心豊かに過ごす

心豊かに過ごす

2019.10.22
XML
カテゴリ: お薦め本
「今ひとたびの和泉式部」「奸婦にあらず」「48人目の忠臣」と男を虜にする魔性の女を描いている諸田玲子。
その筆力、歴史観には驚かされるが、いまいち主人公が好きになれなかったが、「お鳥見女房シリーズ」の主人公の矢島珠世は私にとって目標とする女性像で
(今からでもこんな風な生き方をしたい)と思わせる素晴らしい女性。
面白い時代小説を探してたまたま本屋さんで買った「来春まで」はお鳥見女房シリーズの完結編(?)だったので、図書館で探してあった順番にランダムにシリーズを読んでいる。
「来るものを拒まず」と豊かでない矢島家にはいつも居候がいすわっている。
矢島家は将軍の鷹狩の下準備をするお鳥見役を代々担う家柄。
その役は時には諸藩をさぐる隠密も課せられるから、父親も夫(婿養子)も息子も危険な目に遭う。
珠代は娘として妻として母として姑として家族や縁あって出会った人々に広い優しい心でつくす。
つくすと言っても辛抱と言うよりも凛とした倫理観に支えられた芯の強さでふんわりと周囲を包み込む。
「お鳥見女房」「蛍の行方」「鷹姫さま」「孤狸の恋」「巣立ち」幽霊の涙」「来春まで」と7シリーズ作品。矢島珠世の暖かい活躍はまだまだ続いてほしい。
和泉式部や村山たか女のような魔性な女を書けて、矢島珠世のようなふんわりと優しい主婦を書ける諸田玲子の筆力に当分はまりそうだ。

来春まで お鳥見女房 [ 諸田玲子 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.22 10:33:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Bagssjplyday@ 人気新作ブランドコピー 商品は全て最高な材料と優れた技術で造ら…
ron-pearl @ Re[1]:ワクチン接種はさいたま市あきらめて東京大手町で予約(06/07) われは海の子さんへ 市役所への意見の申し…
われは海の子@ Re:ワクチン接種はさいたま市あきらめて東京大手町で予約(06/07) 「さいたま市 ワクチン接種券遅れ」で検…
ron-pearl @ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) ご賛同いただきありがとうございました。 …
北浦和に住む一市民@ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) 25日の午後から浦和合同庁舎で県の集団…

Favorite Blog

のんびり New! ひろこDAYsHOUSEさん

バラの二番花~ジア… New! 萌芽月さん

温泉 風呂具 ますお3さん

Profile

ron-pearl

ron-pearl

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: