心豊かに過ごす

心豊かに過ごす

2020.09.23
XML
カテゴリ: お薦め本
警察不信を強く感じたのは1994年の「松本サリン事件」で住民の河野義行氏が逮捕された時。
世界中(?)から(一庶民には無理な犯罪)と思われていたのに、長野県警は河野氏を犯人と断定した。
オウム真理教の立ち退きを決めた判事殺害を目的としてサリンと言う猛毒の組織的なテロ事件が何故、一人の住民が犯人と断定されたのか?あまりにも無知な警察組織に唖然とした記憶がある。
厚生省の高級官僚「村木厚子氏」を犯罪者として陥れた部下の犯罪を見抜けずに、
半年も拘留した特捜は証拠捏造?もあったと聞いた時の警察への不信感。
(村木氏も今野敏作品のフアンとのこと、冤罪での拘留中に今野作品を読んでいたとか)
中でも被害者にとって「時効」はないのに、殺人者には15年の時効が決められた刑法。
10年前2010年4月に殺人事件の「時効廃止」が決まった。

7月末以来どうにも止まらない「今野敏作品」読書がすでに30冊を読破した。
「継続捜査ゼミ」は女子大学生のが15年前の殺人事件を解決するという設定で面白い。
ゼミを率いる小早川一郎は元刑事で退官時は警察学校の校長だった縁で女子大に迎い入れられて、教授になった異色の教授。
初めて受け持つ「刑事政策演習ゼミ=継続捜査ゼミ」は個性豊かで魅力的な5人の女子大生が受講者。
最初の課題は10年前なら時効になったはずの事件「老夫婦強盗殺人事件」。
目黒警察署の安斎幸助巡査部長が事件を報道した新記事を持ってゼミを訪れる。
歴女やナゾオタク、合気道、薬知識、法律オタクなどそれぞれの得意分野を駆逐しながら、
女子大生5人が小早川教授中心に推理していき、犯人にたどり着く。
面白いウィンク納得スマイル
オウムサリン事件の長野県警の失態はトップの判断ミスだったはず、
村木氏の誤認逮捕の特捜の強引さと、証拠さえ捏造したかもしれないなんて怒ってる
女子大生が解決できる犯罪が、当時事件にあたった警察の「強盗による殺人」との思い込み判断で未解決になったストーリはなんとなく納得できる。
警察組織の複雑さと、縦割りの縄張り意識、組織を動かすトップの判断で捜査する危うさ、
今野敏氏の「警察小説」を読むと刑事たちの真面目さや地道な捜査ぶりに頭が下がるが、
組織捜査の危うさ、個人の判断を重視しない上下関係の厳しさに危うさを感じる。
小早川教授率いるゼミ受講者の女子大生たちが素人の自由な発想で事件解決に結びつく過程は、
身近で自分も一緒に捜査ゼミに参加している感覚で楽しむことができる。
続編期待しているが、続編らしい「エムエス」はまだ文庫化にはならないらしい。
ベテラン作家の今野敏氏、最近は作品が人気があるのか新刊がなかなか文庫にならない。


継続捜査ゼミ【電子書籍】[ 今野敏 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.23 17:37:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Bagssjplyday@ 人気新作ブランドコピー 商品は全て最高な材料と優れた技術で造ら…
ron-pearl @ Re[1]:ワクチン接種はさいたま市あきらめて東京大手町で予約(06/07) われは海の子さんへ 市役所への意見の申し…
われは海の子@ Re:ワクチン接種はさいたま市あきらめて東京大手町で予約(06/07) 「さいたま市 ワクチン接種券遅れ」で検…
ron-pearl @ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) ご賛同いただきありがとうございました。 …
北浦和に住む一市民@ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) 25日の午後から浦和合同庁舎で県の集団…

Favorite Blog

バラの二番花~クロ… New! 萌芽月さん

のんびり New! ひろこDAYsHOUSEさん

温泉 風呂具 ますお3さん

Profile

ron-pearl

ron-pearl

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: