心豊かに過ごす

心豊かに過ごす

2021.05.15
XML
カテゴリ: お薦め本
今野敏作100冊以上、諸田玲子作20冊以上、柚月裕子作品15冊以上、西條奈河作15作以上他。
出かけることをやめて、この1年は1月に20冊以上は読んでいる。
(こんなに読書にあてる時間があるのは人生で今が一番)
最近は本棚にもう入りきれないのでなるべくは図書館で借りる。
新刊が出ると欠かさず買っていた内田康夫作品はもう新刊が出ない。
宮部みゆき作品は新刊が出ると買っているものの、
「きたきた捕物帖」の続編がなかなかでないのでじれったくなって、
最近は連載している月間雑誌「文庫」を買っている。
「きたきた捕物帖」の続編が新刊となるのは何時になるだろう。
宮部作品は登場人物のキャラクターがなんとも魅力的で
(宮部みゆきは天才作家!)と思ってしまう。
シナリオの勉強したのもそのキャラクターたちの活躍を映像化したかったから。
小説を読んでいるうちに私まで江戸時代にタイムスリップしてしまう。
新刊になるのが待ちきれなくって購入している雑誌「文蔵」。
昨年分からさかのぼって購入している。
連載されている他の作家の小説もなかなか面白い。
作家や作品に好き嫌いが増えてきたのは年を取ったせいなのかもしれない。
海外作品は登場人物の名前が覚えられなくなった。
読後感の悪い(後味がすっきりしない)作品は苦手。
(宮部作品はすっきりできない作品もあるけれど登場人物の魅力で読む)
読後感が良い今野敏作品も読み尽きてしまいそう。


文蔵2021.5 (PHP文芸文庫) [ 「文蔵」編集部 ]

「文蔵」で好きな作家を見つけたいと思いながら読んでいる。
「文蔵2021・5」で「きたきた捕物帖・子宝船」は完のようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.17 08:18:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Bagssjplyday@ 人気新作ブランドコピー 商品は全て最高な材料と優れた技術で造ら…
ron-pearl @ Re[1]:ワクチン接種はさいたま市あきらめて東京大手町で予約(06/07) われは海の子さんへ 市役所への意見の申し…
われは海の子@ Re:ワクチン接種はさいたま市あきらめて東京大手町で予約(06/07) 「さいたま市 ワクチン接種券遅れ」で検…
ron-pearl @ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) ご賛同いただきありがとうございました。 …
北浦和に住む一市民@ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) 25日の午後から浦和合同庁舎で県の集団…

Favorite Blog

エルモサ、クロード… New! 萌芽月さん

のんびり New! ひろこDAYsHOUSEさん

温泉 風呂具 ますお3さん

Profile

ron-pearl

ron-pearl

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: