心豊かに過ごす

心豊かに過ごす

2021.06.26
XML
カテゴリ: お薦め本
その2の単行本がなかなか出版されないので「文蔵」を買って読んでいる。
宮部みゆき氏の江戸時代の小説、それも登場人物のキャラクターの魅力がたまらない。
きたきた捕物帖の主人公はなんともさえない十代半ばの文庫の振り売りしている北一。
本所深川界隈の岡っ引き千吉親分の急死で、親分に拾われて育てられた北一が何かと町内のもめ事に駆り出される。
同心の 沢井蓮太郎 、差配人の 富勘 に押し付けられる難題をなんとか解決に持っていけるのは、北一の力強い味方の助っ人たちのお陰。
亡き千吉親分の女将さん 松葉 は盲目だけれど、北一の知恵袋。
忍者のような不思議な力を持つ風呂焚きの 喜多治
欅屋敷の 青海新兵衛 とその主の 栄花
文蔵5月号で「子宝船」は解決したが、6月7・8月号で次の事件へと続き、
なんとあの「ぼんくら」「日暮し」に登場する回向院の岡っ引きの 政五郎親分 が登場する。
そして、次の号で登場しそうな人間コンピュータ並みの記憶力を持つ「 おでこ 」。
喜寿の茂七親分も話に出てきて、謎の喜多治の祖先はあの、茂七がひいきにしていた稲荷ずし屋
北一の周囲の魅力ある助っ人たち、そして懐かしい、魅力ある登場人物が出て来そうな次号。
単行本よりも文蔵9月号が待ちきれない。
おでこと仲が良かったあの美少年の弓之助は登場しないのかしら
あれから何十年か経って、おでこと弓之助はどんな大人になっているかワクワクしてしまう。
しょんぼり
文蔵に掲載中の「越境刑事」を読むとウイグル問題の深刻さに胸が痛む。


文蔵 2021.7・8/「文蔵」編集部【3000円以上送料無料】


文蔵 2021.4





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.27 14:35:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Bagssjplyday@ 人気新作ブランドコピー 商品は全て最高な材料と優れた技術で造ら…
ron-pearl @ Re[1]:ワクチン接種はさいたま市あきらめて東京大手町で予約(06/07) われは海の子さんへ 市役所への意見の申し…
われは海の子@ Re:ワクチン接種はさいたま市あきらめて東京大手町で予約(06/07) 「さいたま市 ワクチン接種券遅れ」で検…
ron-pearl @ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) ご賛同いただきありがとうございました。 …
北浦和に住む一市民@ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) 25日の午後から浦和合同庁舎で県の集団…

Favorite Blog

二番花の初開花「マ… New! 萌芽月さん

のんびり New! ひろこDAYsHOUSEさん

温泉 風呂具 ますお3さん

Profile

ron-pearl

ron-pearl

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: