心豊かに過ごす

心豊かに過ごす

2022.08.13
XML
カテゴリ: お薦め本
「後期高齢者になったら130の血圧では毛細血管の先まで血液を送ることができません。80歳以上で健康で長生きする人の血圧はほぼ170です。130以下の人の方が早く亡くなることが多いのです」
と、月島の「はじめ食堂」の客で、海外で医療活動を経験した山下医師が食堂を営む80歳代の姑と60歳代の嫁に、二人の血液検査の結果に問題ないと太鼓判を押すセリフびっくり
(そうなんだスマイルなら私も大丈夫)と内心ほくそ笑む。
「食堂のおばちゃん」シリーズの新巻12が発売されて、さっそく買って読む。
作者の山口恵以子さんはシナリオライターやプロット作家を経て、作家としては遅咲き。
お酒と書くことが大好きだけど、売れないライターで、
午前中は社員食堂で働いて午後から書く、そして、夜は居酒屋に行く生活をしていたと言うから、お酒と料理の話は本当に詳しく美味しそうな描写。
売れない時代に書いたドラマチック作品よりも、食堂の話は読みごたえもあって主人公に共感できる。
山口氏の作品に「婚活食堂」と言う元売れっ子占い師だった恵さんがやっているおでん屋の話があるのですが、このタイトルを見て「聖夜のおでん」って「婚活食堂」シリーズでないの?と思ったりしたのですが、月島の「はじめ食堂」の常連客2人が四谷のおでん屋「めぐみ食堂」に行く話で完でした。
元占い師の女将がやっている「めぐみ食堂」はカップル成約率は高いのです。
ぺろり
料理の話も、参考に作りたくなるような庶民的で簡単な料理で、レシピも書いてあるし、料理の本としても参考になるのだけれど、
今回のシリーズに山下先生の医師としての話に「納得納得」
買って読んで良かった(シリーズの最初は図書館で借りていた)。
ウィンク
古希を過ぎた主人は計測が趣味のようで、
毎朝、体重・血圧・血中酸素値・体温を測る、そして血圧が低いとか、体温が低めとか気にしている。
それに比べて、結婚してスリーサイズ変わって肥満気味の私は体重がふえていると、その日一日の食事がつまらなくなるからと体重は測らない。
血圧も130~140で高めだけれど気にすると憂鬱だからめったに測らない。
喘息の持病があるから血中酸素濃度も少なめでも気にならない。
だから、山下医師の説明に納得ウィンクしてしまう。
毎日、明るく元気に人生を楽しんで過ごした方が健康に良いに決まっている。
山口さんありがとう。
山下医師ありがとう。


聖夜のおでん 食堂のおばちゃん(12) (ハルキ文庫) [ 山口 恵以子 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.14 08:04:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Bagssjplyday@ 人気新作ブランドコピー 商品は全て最高な材料と優れた技術で造ら…
ron-pearl @ Re[1]:ワクチン接種はさいたま市あきらめて東京大手町で予約(06/07) われは海の子さんへ 市役所への意見の申し…
われは海の子@ Re:ワクチン接種はさいたま市あきらめて東京大手町で予約(06/07) 「さいたま市 ワクチン接種券遅れ」で検…
ron-pearl @ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) ご賛同いただきありがとうございました。 …
北浦和に住む一市民@ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) 25日の午後から浦和合同庁舎で県の集団…

Favorite Blog

バラの二番花~クロ… New! 萌芽月さん

のんびり New! ひろこDAYsHOUSEさん

温泉 風呂具 ますお3さん

Profile

ron-pearl

ron-pearl

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: