心豊かに過ごす

心豊かに過ごす

2024.01.14
XML
テーマ: お勧めの本(7259)
カテゴリ: お薦め本

坂下仁氏のそんなタイトルの本を読んだ次女が

「ママの今の仕事を私が引き継ぐからね」と言った。

昨年10月からのインボイス制や、これからの税制のめんどくささに歳のせいか面倒くさくなり、いまやっている仕事を店じまいしようかとさえ思っていたのですが、

娘のその言葉に(次女が引き継いでくれるまで頑張ろう)と思ってしまった。

「楽天一坪ショップならテナント料は安くて主婦の副業にぴったりだよ」

と言って20年近く前に出店をてつだってくれました。

あれから4~5年して一坪ショップから楽天市場に移って15年。

ネット操作の難しい時は次女に手伝ってもらっていましたが、

仕入れも出荷も一人で、仕入れ先の会社の勉強会や楽天の勉強会も一人でやって来て、

最近の様々な変化に対応するのが面倒になっていたのです。

会社勤めを辞めてから出会った、FMラジオ局の仕事や、算命学や、代理店の仕事。

収入にきちんとつながったのは「代理店の仕事」で楽天市場に出店できたことだろう。

でも、高齢の個人事業主にはインボイス他税制変更もネット操作変更も面倒くさくなっていた時に、後継者になっても良いと言ってくれた次女の言葉に

「では、あなたが手伝ってくれるまで頑張るね」と言ったら

「やはり、そのためにも合同会社作ろうよ」と言う。

3年以上コロナで在宅勤務ができた会社の仕事も去年の秋から週3出勤になった次女。

新宿にある会社に出社しているのですが、コロナ前とは鉄道の遅延が増えすぎているようです。

そして本人も40代半ばすぎて体力的なこともあるようで、そろそろ自宅付近か自宅でできる仕事をしたくなっているのかも・・・

今の40代は共働きが当たり前でも、夫婦ともに定年まで勤務なんて考えていないようで、

「40代からは稼ぎ口を2つにしなさい」の本に共鳴したようです。

そして、高齢な私も娘に引き継げるならそれまで頑張ろうと言う気にもなってきました。

《縁と運と流れ》を大事にして《後悔しない道》を選択する私の生き方。


40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい [ 坂下 仁 ]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.14 22:44:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Bagssjplyday@ 人気新作ブランドコピー 商品は全て最高な材料と優れた技術で造ら…
ron-pearl @ Re[1]:ワクチン接種はさいたま市あきらめて東京大手町で予約(06/07) われは海の子さんへ 市役所への意見の申し…
われは海の子@ Re:ワクチン接種はさいたま市あきらめて東京大手町で予約(06/07) 「さいたま市 ワクチン接種券遅れ」で検…
ron-pearl @ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) ご賛同いただきありがとうございました。 …
北浦和に住む一市民@ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) 25日の午後から浦和合同庁舎で県の集団…

Favorite Blog

エルモサ、クロード… New! 萌芽月さん

のんびり New! ひろこDAYsHOUSEさん

温泉 風呂具 ますお3さん

Profile

ron-pearl

ron-pearl

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: