老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2012年06月30日
XML
カテゴリ: 読書感想文

・・・今は秋!ではなくて堀辰雄の小説。昔はこんなストーリーの小説とか映画とか多かったような気がする。不健康で薄幸な美少女と文筆家の恋物語。舞台は八ケ岳高原のサナトリウム(結核療養所)だが、時代が時代だけに、今の清里高原辺りとは全く似ても似つかぬことだろう。

若いときに読んだら感激したかも知れないが、こういう不健康な娘だったら多分始めから遠慮してしまうだろう。恋愛だけで生きられるならこんなのもアリかも知れないが女房は多少不細工でも健康が一番。この頃は結核も不治の病ではないし、よほど栄養状態が悪くなければ結核の感染も少ない。結核菌自体は太陽に3時間も充てれば死んでしまうと言う。時代の産物といえる作品だ。

結構引き込まれて、リルケを奉る人間は好きな人と離れて暮らすことでその愛情を余計高めるとも書いてあったが、どうも私はその手の人種ではない。一緒に暮らすことが基本だと思う現実主義者。 

八ケ岳は学生時代にいったきり。また行ってみたい。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月30日 22時49分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書感想文] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

maki5417 @ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos @ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos @ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417 @ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: