老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2017年08月01日
XML
カテゴリ: 読書感想文
これは朝日新聞の投書欄「声」に投稿された20才の女性の質問だが、その返信が今朝載っていた。「男性の考え方が分かるようになり、仕事に役立った」「家庭を作る喜び」などが年配者から寄せられていた。

生物の生活史を見ると、結局誕生→成長→生殖行動→死亡を繰り返すのだが、人間だけが「葬儀」と言う行為をやってもらっている。自分の死後には自分で出来ないので、子孫に遣ってもらうのが一般的だが、場合によっては子孫の葬儀をやる事もある。

自分自身、40年連れ添った女房がいるが、結婚、出産、子育てとやってきて一応子供は自分で食ってくれるようになった。生活史上はあとは死ぬだけなのだが、たぶん私の方が先に死ぬだろう。たぶん、だが健康でいればたぶん葬儀をやってくれるだろうと思う。もし出来なくても子供がやってくれるのではないかと期待する。

人間が他の動物と異なることは、「経済活動にかかわらなければならない」ということだ。継続する社会にするために、子供を産み、育てなければならない。いわゆる「余生」になってそろそろ自分が生きているうちにやっておかねばならないことに気が行くようになった。基本的には「子供に負担をかけない」だ。借りている農地には父が色々と木を植えている。返す時には「原状復帰」が原則だからこれをことごとく始末せねばならない。引き続き借りるならそれでよいが、そんな意思は今確認できる状態ではない。平均寿命まで15年ほどあるから、少しずつ自分で処理できるならそうしようと思う。

子供が言った。「植木なんて自分で手入れする趣味か、財力がなければ持たん方が良いな」名言である。

冒頭の問題。結婚すると言うことは自分の最後の始末をしてくれる人を持つことだ。しておいた方が良いんじゃないか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月01日 20時42分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書感想文] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

寺びらき・社びらき New! maki5417さん

都知事選の百花繚乱… New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos @ Re[1]:投稿できない!が2日間(06/19) New! maki5417さんへ 「一部のお客様で」とな…
maki5417 @ Re:投稿できない!が2日間(06/19) New! スタッフブログで詫びていましたが、対応…
maki5417 @ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos @ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: