老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2018年10月16日
XML
カテゴリ: 山行き
兵庫の山100選に入っているそうだ。1000mそこそこだが、直接瀬戸内海を見る事ができ、昔はこの山を目当てに漁師たちが動いていたと言う。地図には電波塔が描いてあるが、既に廃止され、残骸だけが残っている。


頂上はここもススキ。次週に刈り取る作業があるらしい。今日は一部の遠くの山が見えるだけ。先日行った峰山高原の暁星山の電波塔も見える。あっちは現役だが、docomoは3Gの電波。auはLTEが入っていた。
それよりも環境が劣りそうなこの山も電波状況は同じだった。意外とauはがんばっている。

少し秋の見え始めた山。
今日は山の上が無風。太陽は照りつける。まことに珍しい暑さだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月16日 23時07分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[山行き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

maki5417 @ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos @ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos @ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417 @ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: