老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2020年10月12日
XML
カテゴリ: DIY
娘の出産予定日が過ぎたが、まだ兆候がないらしい。生まれたら静養に戻ってくるというが、自分の部屋の鍵を無くしたので取り替えてくれと来た。自閉君が勝手に入らないようにと言うことだ。

ドアノブの交換は前にもやったので要領は分かっているが、鍵つきはホームセンターでも高い値付けになっているので、今回はネットを使うことにした。安けりゃいいというものでもないが、やっぱり安い。銭失いにだけならないようにしないと。

ネットといえば、Amazonの返品がそのまま廃棄されるというニュースが流れている。アメリカの話らしいが、先に買った登山靴が少し思っていたのと違ったので『返品先を教えてくれ』とメールしたら、「販売者に連絡をとるが、もし返事がなかったらそのまま使ってくれ(返品しなくて良い)」期限は1週間と言っていたが、今日で1ヶ月になる。返金はされているので私にとってはどっちでも良い話だが、日本でも同じように処分されているとしたらずいぶんな話だ。

どこが費用を負担するのやら。Amazonは便利だけれども謎も多い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月12日 21時36分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

蔵春閣 de Jaz… New! maki5417さん

都知事選の百花繚乱… New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos @ Re[1]:投稿できない!が2日間(06/19) New! maki5417さんへ 「一部のお客様で」とな…
maki5417 @ Re:投稿できない!が2日間(06/19) New! スタッフブログで詫びていましたが、対応…
maki5417 @ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos @ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: