老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2021年05月22日
XML
カテゴリ: DIY
二階の納戸に雨漏りがしている。たまたま上がってみた時に目の前でぽとりと落ちてきたのだが、別棟をくっつけているもので銅板で本宅と両方の雨を受けて樋に流している。この銅板が酸性雨の所為か穴が空いて、そこから漏ってくるらしい。取りあえず内側からコーキングを打つことにしたが、天井張りの胴縁が間隔が狭く、私の太い腕では入らない。女房を呼んで、手で埋めてもらった。

今日は雨も上がり、瓦も乾いたので現場に上ってみた。女房が止めてくれたところはコーキングが盛り上がって、すぐに分かったので、今度は上から止めることにする。


前にも同じようなことがあって、業者が処置してくれたのが右側。同じように左側をつけた。なんのことはない、穴のあいたところにコーキングを盛り、上から銅板で押さえるだけだ。

瓦を見ると





かなりずれているところがある。父が建ててから70年、よくもっているものだ。特にこの棟は一番悪い材料で建てたと聞いている。この家は隣村にあったのを移築したものだが、オリジナルになかったものをたぶん前の家をつぶしてでた材料を使ったのではないかと思う。

次代に渡すのをどうするか、子供たちと相談しないといけない年になった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月22日 21時20分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

寺びらき・社びらき New! maki5417さん

都知事選の百花繚乱… New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos @ Re[1]:投稿できない!が2日間(06/19) New! maki5417さんへ 「一部のお客様で」とな…
maki5417 @ Re:投稿できない!が2日間(06/19) New! スタッフブログで詫びていましたが、対応…
maki5417 @ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos @ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: