老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2021年10月07日
XML
カテゴリ: 修理・修繕
モードダイヤルを修理するのに買ったジャンク品だが、テストしてみると撮影も記録も出来る。が、ちょっと決定的なのはモニタの一部と、そのフレームが壊れていることだ。
セロテープで修理・補強してあるので強度はない。そーっと扱わないと壊れてしまう。


しかしよく見るとフレームは残っているようだ。瞬間接着剤のようなもので復元して行けば強度を取り戻せそうな気がしてきた。




硝子パネルにクラックが入って、一部は欠け落ちているようだ。ここにはエポキシでも詰めておけばいいだろう、と修理する気十分になっている。

うちの女房もそうだが、割れて欠けたものがないと見るや、セロテープで修理しようとする。子供掛けが知ったと言ってはばんそうこうを持ってくるようなものだが、この品物の持ち主も女性だったのだろうか。

修理してどうする?確実に言えるのはがらくたが増えることだ。まさに悪習!懲りないやつだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月07日 21時20分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[修理・修繕] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

maki5417 @ Re:タブレット新調(06/26) New! 先日のジャズの野外コンサートでは、プレ…
maetos @ Re[1]:MRI診断(06/25) New! maki5417さんへ MRIは水素原子に強磁場を…
maki5417 @ Re:MRI診断(06/25) MRI 昔内臓脂肪を調べられたことがあ…
maetos @ Re[1]:沖縄慰霊の日(06/24) maki5417さんへ たしか中核派だったよう…
maki5417 @ Re:沖縄慰霊の日(06/24) 反日共系のグループ 地方大学では珍しい…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: