老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2022年01月15日
XML
テーマ: 回転寿司(48)
カテゴリ: 飲み食いの話
娘夫婦がやって来るというと女房は「彼はサーモンのお寿司が好きだから」とスシローに注文させる。まあ安くてそこそこ見栄えもあるのでネットで注文して受け取りに行くのだが、注文が終わるとQRコードが送られてきた。
店に行ってスキャナに読ませると、レシートが出てくるのでそれを店員に出すと商品が受け取れるということになっていた。少し前は電話番号を聞いて本人確認をしていたのだが、このシステムなら客との会話は最小限、「こちらの商品になります」「ありがとうございました」だけである。客側が発声することはほぼない。

コロナ禍のなせる技か、従業員に脚から呼吸器を通じた感染の心配はほぼない。客の特定もQRコードで完全といえよう。カード払いで現金を経由する接触感染もない。時節柄客に失礼ということにもならないだろう。

今は店員が商品を渡してくれるが、これが自動倉庫のようになる可能性は十分にある。その方がいいと思う客もいるかも知れない。そう思いながら持ち帰って食べてみるとシャリの上のネタがとなりのと重なっているところが少なからずある。ひょっとしたらシャリを並べておいてからその上にネタを載せる作業をロボットがやっているのかも知れない。友人が昔スシローに勤めていたが、衛生管理はすごく厳しく、普段から「牡蛎フライを勤務前に食べるな」と言うような指示があった、と聞いている。無菌室でロボットが寿司握りをしていても、不思議ではない気がする。

バックヤードを見たことがないのであくまで個人の妄想だが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月15日 22時07分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[飲み食いの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

maki5417 @ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos @ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos @ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417 @ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: