ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2018.02.18
XML
カテゴリ: 国内・海外旅行
見学が終わったあとは、西武秩父駅へ。19時の前夜祭まで時間があるので、「祭りの湯」で再び飲みタイム。こちらは立ち飲みコーナー。


こちらはフードコート。餃子と炙り豚みそ焼き。


さらにホテルに荷物を置いて、芦ヶ久保の氷柱見学へ。


秩父には氷柱を見られるところが数カ所あって、こちらはもっともアクセスしやすい場所。人工で作ったものだけれど、かなりスケールが大きい。


それなりに厚着していったけれど、かなり寒い。おそらく氷点下。


一番上まで登ったら、地元の高校の放送部が映像作品を放映していました。このときには日が沈んで、寒さでガクブル状態。無料の甘酒が大人気。








この寒さはきつかったけれど、一度は行ってみる価値あり。

つづく

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.23 01:02:23
コメント(0) | コメントを書く
[国内・海外旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: