ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2018.10.25
XML
テーマ: 海外旅行(7215)
カテゴリ: 国内・海外旅行
行ったお店を、いくつかを紹介。

Press Club 20




イタリアンレストランの Zingari


あらためてホームページを確認するとWine SpectatorのAward of Excellence 2017を取っているお店。そして、こちらのワインが素晴らしかった。

Inglenook, Cask Cabernet Sauvignon, Rubicon Estate, Rutherford, Napa Valley 2013

目の詰まったシルキーなテクスチャ。フルボディでありながらも、タンニンは柔らかい。そして上質の液体がやさしく口内に広がり、複雑な余韻が続く。

並みのワインとはあきらかに違う、素性のよさ。ブラインドで飲んだら、トップクラスのボルドーと間違ってしまうかも。ポテンシャルでは今年飲んだカベルネではトップかも。

調べてみると、元シャトー・マルゴーのエステート・ディレクター「フィリップ・バスコール」が手がけたワインとのこと。やはりフランス人。

またレストラン価格$95は安すぎる値付けでビックリ。てっきりショップ価格$40くらいのワインだと思い、この値段にしてはおいしすぎると現地で思っていました。

飲み頃/総合:いま~30年/★★★★+(ポテンシャル込みで、この評価。将来も楽しみ)




こちらはサンフランシスコ空港のKLMラウンジ。PRIORITY PASSで入りました。


事前情報で期待していなかったけれど、タイミングがよかったのか、ワインは充実。たしか泡2,白3,赤3くらいで、泡はシャンパーニュもありました。食べ物は軽食だけれど、それで十分。予想以上で感激。




これでサンフランシスコの旅も終了。PRIORITY PASSでは入れるラウンジがUnited側のターミナルにもあればいいのに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.04 14:56:52
コメント(0) | コメントを書く
[国内・海外旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: