ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2019.05.10
XML
「カバ=安い泡」と思う人が多いだろう。私も6本で5,000円以下のカバを買ったりする。

そして3月に発売された「Winart(ワイナート) 2019年4月号」では「スペイン カバ 50本テイスティング」という特集があり、泡好きにとって興味深い記事だった。けっこう高級品が取り上げられているのと、「カバは価格と味が比例する」というテイスターのコメントで、とても気になりさっそく購入。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Winart(ワイナート) 2019年4月号【雑誌】
価格:1944円(税込、送料別) (2019/5/29時点)


最初はワイナートで高得点を獲得したグラモナ(Gramona)。そして左のコントレラス・ルイスはグラモナでの修行経験があるワイナリー。

NV Contreas Ruiz Lume Brut
コントレラス・ルイス ルメ・ブリュット
1,745円, 東京ワインガーデン(京橋ワイン), 2019年3月購入

2013 Gramona Iperial Grand Reserva
グラモナ・インペリアル・グラン・レゼルヴァ
3,851円, 東京ワインガーデン(京橋ワイン), 2019年3月購入

ルメもいいけれど、グラモナはさすがのでき。シャンパーニュとはブドウ品種が異なるので、少し違う方向性だけれど、少しローヌの白にも似た硬派で、安易にほほ笑まない美女。安めのシャンパーニュくらいの値段なので、たまに飲むにはいいかも。

楽天でグラモナを探す


NV ANNA DE CODORNIU Brut
アナ・デ・コドーニュ スリーバーボトル
3,430円, DRINX, 2019年3月購入

こちらは歴史のあるコドーニュのミドル~アンダーレンジ。白とロゼがあり、どちらもボトルが美しい。品良くまとまった味わいだが、素直すぎてグラモナほどの存在感は無い。美しいボトルは贈り物にも最適。DRINXにはロゼ白セットが売られている。


2011 Roger Goulart Grand Cuvee Josep Valls
ロジャー・グラート グラン・キュヴェ・ジョセップ・ヴァイス
2,786円, ビックカメラ, 2019年2月購入

ロジャー・グラートのトップキュヴェ。はつらつさが無く、焦点が定まらない。酸化はしていないけれどコンディション不良の疑いあり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.31 09:57:37
コメント(0) | コメントを書く
[ワイン日記(その他ヨーロッパ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: