ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2020.04.23
XML

2015 AOP Collioure Le Clos de Paulilles Blanc(Domaine Cazes)
コリウール レ・クロ・ド・ポリーユ・ブラン(ドメーヌ・カズ)
Languedoc-Roussillon, France - 白辛口
3,500円, DRINX, 2018年8月購入

2017年に出席したドメーヌ・カズのメーカーズ・ディナー( そのときのブログ )で、もっとも印象的だったのがこちら(甘口を除く)。

ドメーヌ・カズ傘下のレ・クロ・ド・ポリーユの白( キリンの紹介ページ )。グルナッシュ・ブラン80%、グルナッシュ・グリ20%。前回のテイスティングコメントは↓
シャトーヌフ・デュ・パープの白を思わせる味わいで、しっかりとした体躯と、だれない酸

日本に入ってきているドメーヌ・カズは1千円台後半という競争が激しい価格帯のためか、キリンが一生懸命プロモーションしながらも知名度イマイチ。そのなかでもロゼは結構オススメ。そして、こちらはカズがコリウールに新しく取得したドエーヌで、ワンランク上のクラス。

3年ぶりに飲んだけれど基本的な印象は変わらずローヌ系の白に近い味わい。シャルドネの親しみやすさ艶やかとは異なるキャラクタで、もう少し素朴でタイト。パプの白くらい上等になると黒トリュフが出てくるのだけれど、そこまでには至らず。とはいえ、Anything but chardonnayな選択としては悪くない。88

飲み頃/総合:いま/★★★(たまにはシャルドネ以外もいいですよ)


東銀座カーヴ・デ・ランパールのテイクアウトを合わせてみました。冷蔵の煮込み系は沸騰しない程度の湯煎で15分。簡単!

ホロホロ鳥とシャンピニオンのフリカッセ ヴァンジョーヌの香り(クリーム煮込み)


牛ハチノスのトマト煮込みとシャンピニオン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.01 11:45:55
コメント(0) | コメントを書く
[ワイン日記(フランスその他)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: