ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2020.07.10
XML
高島屋裏の商店街にあるNew Valley




キュヴェ・マネキネコが有名なアルザスのクレマン・クリュールが、そのほとんどの畑を売却して、小規模で始めた「ヴィニョーブル・クリュール」。そのテイスティングが二子玉川のワインショップNew Valleyでやっていたので行ってきました。一人3,000円。

ラベルがかっこいい。どれもビオ系の味わいながら馬小屋ではない。それぞれ個性があるけれど、一番気に入ったのはグラン・クリュのこちら。複雑で凜とした存在感。

オ・グラン・デール・リースリング グラン・クリュ ヴィネック シュロスベルグ

ヴィニョーブル・クリュールもいいけれど、久しぶりにキュヴェマネキネコも飲みたくなりました。

ヴィニョーブル・クリュールのワインを探す>







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.23 10:46:48
コメント(0) | コメントを書く
[ワイン日記(フランスその他)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: