ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2020.07.31
XML
カテゴリ: 国内・海外旅行
前回 の続き。この日は御殿場インター近くの​ マースガーデンウッド御殿場 ​に宿泊。


このあたりではちょい高な宿ということもあり豪華な造り。展望台やギャラリースペースもありました。富士山側の部屋だったけれど2日間とも見えず。


富士山見えず






部屋に備え付けの食器はウェッジウッドと有田焼の千峰


ホテルで一番の楽しみはディナー。今回は「【一休レストランアワード受賞記念】京会席伊勢海老、鱶鰭、和牛、フォアグラがついたディナー宿泊プラン」で宿泊。全8品+水菓子。

出汁にこだわりがあるらしく、最初は出汁だけの一杯。ひっくり返すと富士山のお椀でほっこり。






お酒はグラスで、この2品を注文。開運は本醸造ながらとても香りがいい。そしてヴァタンはさすがにおいしい。
・土井酒造 開運 祝酒 特別本醸造
・ヴァタンのサンセール2016


追加で日本酒の小瓶。




夜は2回噴水が上がります




酒類の値付けは高めというかホテル価格。グラスワインは1,600円、ボトルは3倍くらい。びっくりしたのはブルゴーニュのリストで11アイテム中6アイテムがDRC。ファインズから直接入れているのか、例外的に安い。ショップより安め。15万円~。


日本酒で通そうとも考えたけれど、Marcel ServinのACブル赤2015をボトルで注文。きれいな味わい。













料理はおおむね満足。おいしかった。部屋でもワインを飲むつもりがバタンキュー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.13 17:22:29
コメント(0) | コメントを書く
[国内・海外旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: