ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2021.08.19
XML
カテゴリ: オークション
しばらくブログが停滞していました。転居のための作業とInstagramに浮気していたせいなのですが…。

で、本題は不用品の整理。いまの家に20年以上住んでいるのでメッチャたまってます。とりあえずのターゲットは本。本を売っても利益は少ないので、仕事を持っている人はまとめて売るくらいしか手段が無い。

近所のブックオフに持っていくのも面倒なので、話題の「​ バリューブックス ​」に売ってみました。本棚スキャン機能を使って大まかにスキャン。全部がきれいに撮れるわけじゃ無いけれど、いちおう使えます。

スキャンした感想は以下のとおり。
・古いものや、内容が陳腐化するものは値段が付きづらい(0円評価)
・古くても古典として通用する本は値段が付く
・Amazonで売っているので、Amazonの中古相場が参考になりそう

そして以下の準備をして買い取りを依頼。ヤマトが玄関まで取りに来てくれます。
・8割くらいはスキャンして評価を確認し、10円以上の値段が付いたものを選択
・段ボール3箱に梱包。段ボールはスーパーから無料で入手
・本は3割くらいがコンピュータとワインの専門書。1割がDVD。1年以内の新しい本は10冊未満。
・送料無料クーポン適用

結果は以下のとおり。


明細が出るって書いてあったけれど、どこにも無い。
あとで明細が来た! 買い取り10%アップや送料無料が本当なのかわからないけれど、家が片付いて7千円になったと思えば許容範囲。意外だったのは、選んだにもかかわらず179点中、買い取りが107点だったこと。

今回学んだこと
・本棚スキャンしたほうがいいけれど、それなりに労力がかかるのでほどほどに
・古い文庫は諦めたほうがよさそう
・段ボールをヤマトなどで買うと高いので、ぜひ近所のスーパーや八百屋からもらおう
・効果があるかわからないけれど、たまに送付されてくる送料無料クーポンを使おう

ネットを見ていると買い取り金額が少ないとクレームを言っている人が少なくない。ゴミがお金になったと考えられる人にはいいサービスだけれど、買取額云々と細かい人には向かなさそう。

高値で売りたいならヤフオクやメルカリです。その代わり手間が半端ないけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.20 20:24:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: