SALT OF THE EARTH

SALT OF THE EARTH

2006/11/17
XML
テーマ: 洋楽(3322)
カテゴリ: 読・聴・観
サーフミュージック、だって。テケテケテケ・・・ってやつか?

TSUTAYAの半額セールの時しか借りない私、だけど半額だから目についたものを借りてみようかとも思える(小せぇヤツ・・・)
今回は Jack Johnson 
という人のアルバムがお薦めコーナーにあったから借りてみました。
Gラヴが気に入ってるというなら質のよい音楽なのだろうと。
テケテケじゃないです(笑)
心地いいですね、無駄のないシンプルな音で。ハワイの人だというからいかにもハワイな
感じかと思いましたが、間延びしたような感じは全然ないですね。
窓を開け放した夜の海の音が聞こえる部屋で聴きたい感じ,
でもグルーヴあります、何人かでお酒飲む場面でもいいかも。
最後のボーナストラックのLIVEなんかすっごいブルーズです!熱い!
なんと昨年フジロックに来てたそうで大変人気のあるパフォーマンスだったとか。
そして関連で知った(遅すぎ?) ベン・ハーパー  を今度は聞いてみようかと。
スライドの使い手とは気になる!
今の時代のブルースマンが色々いるんだなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/17 11:49:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[読・聴・観] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

「Mela!」 New! CAPTAINさん

「有名であること」… New! 七詩さん

proud じゃぱねせ いぶらさん
オージー生活 cobberさん
平凡な大学教員 back… Izzyluvさん
ネットドランカーの… にっし~~さん

Comments

slash555@ Re[1]:介助犬の立場(09/09) 優遊悠さん 最近はツイッターに移行し、…
優遊悠@ Re:介助犬の立場(09/09) このような記事を書いて下さり、ありがと…
マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
いぶら @ Re:危うい年代(02/26) 姐さんご無沙汰。っていっても他で話して…
slash555@ Re[1]:重い日だった(02/01) 七詩さん 後日知りましたが、後藤さんは…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: