SALT OF THE EARTH

SALT OF THE EARTH

2006/12/23
XML
カテゴリ: 読・聴・観
メリークリスマスじゃ!
こちとらボーナスもなくて 苦しみます だってんだよ!

・・・と超古代オヤジギャグをかましておいて、と。(寒)

いや、ほんとにボーナスもないけど、今時ボーナスもらえる方が恵まれてるのかな?

家では特別にはクリスマスなんてやりません。
でも子供が楽しみにしているのでプレゼントだけは買いました。
保育園のクリスマス会も終わりましたが、驚いたのはクリスマスは
イエスが生まれたお祝いだという話を園でしたということ。
別にキリスト教系でもなんでもない園ですが、意味もわからず「メリークリスマス!」なんて
言うよりは何の日か話すことは良いと思いましたがね、
まぁ子供には意味が良くわからないようですが(苦笑)
「うまごやで生まれたんだって」なんて言ってますが、何故その人物の誕生をこんなにして
祝うのかなんてわからないでしょうね。
ただ、日本ならではというのか、保育園なんかでも当たり前にクリスマス会やるわけですね。
別に誰からも文句は出ないのだと思いますが・・・
学校などでは運動会に神輿を担いだらそれは宗教的なものだからけしからん、と
言う人がいるというのはどこかで読みましたが、
おかしなことに日本人でクリスマスに異議を唱える人は少ないのではないでしょうか。
仏教系の幼稚園などはやらないでしょうけど、これだけ当たり前の行事になってしまった中で
「うちはクリスマスは関係ない」というご家庭がいたらぜひお話を伺いたいです。

Christmasってキリストとミサが結びついた言葉だそうですが、そう思うと簡単に「メリークリスマス」なんて言えなくなると思いますよ。
最大に恥ずかしかったのは、うちのボス。
お客さんが帰る時「少し早いですがHappy Christmas&New year」なんて言ってるんですよ、うちのボスが洋モノかぶれなのは時折書いてますが、これはちょっとねぇ・・・
この前も「ユダがキリストを裏切ったからそれ以来ユダヤ人が迫害されるようになったのか」と
ボスに聞かれましてね、ユダヤ人の迫害の由来というか歴史は私も実はよくわかってないのですが(恥)少なくとも旧約聖書に遡ると思います。私、旧約の方はあまりよく知らないですが、
ユダの裏切りとは関係ないですよ、とは言っておきましたが・・・こんな程度なんですよ。私もね。

さて、能書きを色々書いてまいりましたが、実は私も今日はゴスペルもどきお稽古の
内輪の発表会です。
「歌う」ことに集中したいと思います。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/23 07:28:48 AM
コメント(6) | コメントを書く
[読・聴・観] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

「Mela!」 New! CAPTAINさん

「有名であること」… New! 七詩さん

proud じゃぱねせ いぶらさん
オージー生活 cobberさん
平凡な大学教員 back… Izzyluvさん
ネットドランカーの… にっし~~さん

Comments

slash555@ Re[1]:介助犬の立場(09/09) 優遊悠さん 最近はツイッターに移行し、…
優遊悠@ Re:介助犬の立場(09/09) このような記事を書いて下さり、ありがと…
マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
いぶら @ Re:危うい年代(02/26) 姐さんご無沙汰。っていっても他で話して…
slash555@ Re[1]:重い日だった(02/01) 七詩さん 後日知りましたが、後藤さんは…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: