SALT OF THE EARTH

SALT OF THE EARTH

2007/11/03
XML
カテゴリ: 読・聴・観
話題にはなってますからTV放映されるというので観てました「ALWAYS三丁目の夕日」

・・・しかし、これといった展開がなく(いや、あることはあったが)
何かふわふわと「あの頃はよかった」的な雰囲気だけ続くので終盤手前で風呂に入ってしまいましたよ。
昭和34年の話なんですって?私の生まれる何年か前ですね。
当時の風景などはセットと合成なのでしょうけど「どうやって撮ってるんだろ~」と素人の素朴な目で見て楽しかったです。
東京タワーが徐々に出来ていく風景も面白いですね、実際に見てみたかった。

個人的にはあまり好きじゃないんですよ、昭和30年代がよかったみたいな流行というか・・・
わざとその時代っぽくレトロにした店がオサレだとか若い人には新鮮かもしれないですけど。

なんていうのか~ ビンボーくさいんですよね
私にとってはこの時代のイメージって・・・
映画中にもありましたが、まだ「買うより直す方が安上がり」でしたしモノも今みたいに
あふれてませんから服が破れたら「継ぎ」を当てていましたね、
あれが嫌なのは映画中の子供と同じでした。

自分の子供時代は昭和40年代で既に家にTVもありましたし、
更に生活は「洋風」になっていくところでした。
大きな窓にダイニングセットのある友人の家が羨ましかった。
玄関のドアにライオンが「輪っか」をくわえてるやつ(笑)がついててね。
四畳半にちゃぶ台とか、私は思い出すとなんともビンボー臭さがついて回り嫌ですね。
ああ、映画にもありましたがクリスマスなんてのも当たり前になってましたね、
昭和40年代は。
映画の時代(昭和34年)に既にクリスマスプレゼントに悩むなんてのがあったんですね。
つくづく不思議ですが、なんで日本にそんなに急速にクリスマスだのサンタクロースだのが
抵抗なく入ってきたのか・・・
まぁすべてのアメリカ文化がそうでしょうけど。

確かに大らかな時代ではあった。空き地もあったし車も少なくて道路でも遊んでた。
塾なんて行かなくても皆そこそこ勉強もできた。
総中流といえば確かにそうで、一部の秀才と一部の不良(死語?)以外は
「そこそこ」できる生徒が大半でしたね。
多くの「そこそこ」だった私のような40代が苦労するのが現在ではないでしょうか。

なんかあまり「あの頃は人が温かかった」を強調された映画の造りもへそ曲がりの私には
ちょっと好きになれません。
映画の時代を謳歌したのは今の団塊世代以上でしょう、その辺がターゲットなんですかね。
(ちなみに出演している薬師丸ひろ子は私と同年です)
続編が公開されるそうですが、あえて更に続きを、というなら、
集団就職で東北から来た子供達、鈴木オートはビルヂングを建てられたのか、などを格差社会の現在の設定でやってもらいたいです。誰が成功し富を得たか、どんな老年者になっているのかを。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/03 07:02:44 AM
コメント(4) | コメントを書く
[読・聴・観] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

「Mela!」 New! CAPTAINさん

「有名であること」… New! 七詩さん

proud じゃぱねせ いぶらさん
オージー生活 cobberさん
平凡な大学教員 back… Izzyluvさん
ネットドランカーの… にっし~~さん

Comments

slash555@ Re[1]:介助犬の立場(09/09) 優遊悠さん 最近はツイッターに移行し、…
優遊悠@ Re:介助犬の立場(09/09) このような記事を書いて下さり、ありがと…
マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
いぶら @ Re:危うい年代(02/26) 姐さんご無沙汰。っていっても他で話して…
slash555@ Re[1]:重い日だった(02/01) 七詩さん 後日知りましたが、後藤さんは…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: