SALT OF THE EARTH

SALT OF THE EARTH

2009/12/31
XML
カテゴリ: 読・聴・観
第九終わりました、涙じわーですね!
なんといっても、指揮のクルト・マズア氏、82歳。
今年はベルリンの壁崩壊から20年とあって、あちこちで関連の話題を見かけますが、
マズア氏の紹介が番組の冒頭にありました。
大統領候補にも挙げられるほど(下記参照)でありながら、
自分は音楽の分野で伝えていきたいと仰ったという…

『ベルリンの壁崩壊につながったとされる1989年10月9日のライプツィヒの『月曜デモ』においては民主化を要求するデモ参加者が7万人にも達し、秘密警察の銃口が、そして軍隊の戦車の銃口が”市民”に向けられ、発砲寸前の中、その4ヶ月前の6月4日中国天安門事件の二の舞になることを恐れたマズアは、東ドイツ当局に対して”市民”への武力行使を避け、平和的解決を要望するメッセージを出し、国際的に音楽外の分野からも注目を集めて統一ドイツの大統領候補にも挙げられた。』(ウィキペディアより)

ことクラシック音楽家は40代から?50代から?が本領だというんでしたか。
82歳のマズア氏は神々しくも見え、また楽章の合間の穏やかな表情から演奏の始まる瞬間への表情の変わり方、最後に演奏者達へキスを贈る柔和な顔。
指揮者というのは本当に、
人間的にもオーケストラ全員の信頼を得なくてはならないのだと思いましたね。

そして「第九」の力です。
今日は娘と二人で見ていましたが、娘も口ずさむくらい有名な曲です。
ポピュラーであるとはこういうことだと思いますね。
ビートルズも通じるかもしれません、私はビートルズをよく知りませんが。
難解でなく、親しみやすく、共感を得るメッセージがある。
「歓喜」という言葉も良い言葉です。
前に書いた岡本太郎さんの本の中に、
幸せという言葉はエゴだ、代わりに『歓喜』という言葉を使う、というようなことが書かれていました。
「歓喜」素晴らしい言葉です。
苦労人ベートーヴェン、歓喜をありがとう。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/31 10:19:02 PM
コメント(0) | コメントを書く
[読・聴・観] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

slash555@ Re[1]:介助犬の立場(09/09) 優遊悠さん 最近はツイッターに移行し、…
優遊悠@ Re:介助犬の立場(09/09) このような記事を書いて下さり、ありがと…
マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
いぶら @ Re:危うい年代(02/26) 姐さんご無沙汰。っていっても他で話して…
slash555@ Re[1]:重い日だった(02/01) 七詩さん 後日知りましたが、後藤さんは…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: