SALT OF THE EARTH

SALT OF THE EARTH

2010/03/10
XML
カテゴリ: 読・聴・観
あっという間に前回からひと月ぶりのお稽古。
15時に仕事を切り上げ、渋谷のレッツスタジオ(生ピアノがある)へ。
会社から歩いて行けるんですよ~ま、ちょっとお散歩くらいの距離はあるけど。

前回「シャッフれない」状態でしたが、今日は多少()近づいたかな…
今日の講義の中でなるほど~と思ったのが、
曲の出だしでドラマーなんかが
「あ、ワーン、ツー、あ、ワンツースリー…!」ってカウントする、この「 」が大事だと。
知ったかぶりなヤツが言うところの「食う」ってやつですかね。
いや~私はあれって「格好」で言ってるのかと思ってましたよ!(無知)
先生いわく、
ブルースロックくらい重くなると、一般にシャッフルと思われてる3連符中抜き状態で演奏されてるそうです。
私がシャッフルとかブギと思ってるのもそれです。
今やってるのは、よりルーツに近いものなので、自分の中に染みついてるリズムを変える必要がありそうです。
ブラックミュージックよりハードロックが好きなのに大丈夫か?
そしてBluesを聴く時はたいてい酒を飲んでいるのでリズムとか考えて聴いていないのだが…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/10 11:06:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[読・聴・観] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

slash555@ Re[1]:介助犬の立場(09/09) 優遊悠さん 最近はツイッターに移行し、…
優遊悠@ Re:介助犬の立場(09/09) このような記事を書いて下さり、ありがと…
マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
いぶら @ Re:危うい年代(02/26) 姐さんご無沙汰。っていっても他で話して…
slash555@ Re[1]:重い日だった(02/01) 七詩さん 後日知りましたが、後藤さんは…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: