分旦は聞いたことがありますが、食べたことはありません。
美味しそうですね。

マロンちゃん、落っこちてしまいましたね。
女の子だから、もう少しおしとやかにね。
(2007年02月23日 17時12分26秒)

2007年02月23日
XML
テーマ: ハムスター(1886)
カテゴリ: マロン
いい香りがしまチュよ


marron分旦


大きなみかんでチュね


marron分旦2


マロンが乗れるくらい大きいでチュよ

マロンちゃん、危ないですよ


marron分旦3


着地


marron分旦4


カッコ悪いでチュ


分旦



マロンちゃんが転がり落ちたのは、高知県土佐の分旦(ぶんたん)というフルーツです。

皮の内側の白い部分が多いので食べられるところは、他の柑橘系のフルーツと比べると少ないのですが、皮はママレードとしておいしく食べることができるそうです。

サロンを手伝ってもらっているスタッフからのいただき物です。


marron分旦5


おいしいでチュね ぺろり




分旦は、酸味があって甘夏をもう少しさっぱりさせた感じでした。

どちらかというと、甘さよりもさわやかさを楽しむ感じの味わいです。

部屋の中に、柑橘系のとってもいい香りが広がっています。(柑橘系の独特の香りが、とても強く感じます。)

食べたことがないものってたくさんありますね・・・

みなさんは、分旦をご存知でしたか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月23日 16時46分48秒
コメント(22) | コメントを書く
[マロン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大きなみかんでチュ♪(02/23)  

Re:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
私は四国で生まれてるので子供の時から良く食べていました♪
でも~~・・・?マロンちゃんが柑橘系って食べるんですね。。。。初めて知りました♪
お手手がめちゃ!かわいいです~~♪ (2007年02月23日 17時34分17秒)

Re:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
ハム様  さん
危なかったですが、マロンちゃんの着地失敗のポーズは可愛いですね^^
分旦は、知らなかったですね~。
マロンちゃんも、気に入ったみたいですね。
最後のご挨拶のポーズが可愛いです^^ (2007年02月23日 18時50分15秒)

Re:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
分旦わたしも大好きです。
去年10キロ買いました。
今年はまだ買ってないな。
マロンちゃん落ちちゃいましたね。
つるっと滑るものね。 (2007年02月23日 20時00分53秒)

Re[1]:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
瑠璃月姫  さん
カミーラ6853さん

>分旦は聞いたことがありますが、食べたことはありません。
>美味しそうですね。

>マロンちゃん、落っこちてしまいましたね。
>女の子だから、もう少しおしとやかにね。
-----
分旦、私も初めて食べましたが、思ったよりもすっぱくなくておいしかったですよ。
香りがとっても強いのが特徴みたいです。

マロンちゃんは、おてんばで困ってしまいます。^^
(2007年02月23日 20時18分10秒)

Re[1]:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
瑠璃月姫  さん
風鈴の声2006さん

>私は四国で生まれてるので子供の時から良く食べていました♪
>でも~~・・・?マロンちゃんが柑橘系って食べるんですね。。。。初めて知りました♪
>お手手がめちゃ!かわいいです~~♪
-----
風鈴さんは四国の生まれなんですね・・・
マロンちゃんは、柑橘系のくだものもよく食べてくれます。
すっぱいのはちょっと苦手ですが、みかんは大好物ですよ♪
(2007年02月23日 20時21分24秒)

Re[1]:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
瑠璃月姫  さん
ハム様さん

>危なかったですが、マロンちゃんの着地失敗のポーズは可愛いですね^^
>分旦は、知らなかったですね~。
>マロンちゃんも、気に入ったみたいですね。
>最後のご挨拶のポーズが可愛いです^^
-----
着地に失敗したのは、恥ずかしかったんでしょうね・・・(筋肉ハムとしては、ちょっと情けないです。)
すぐにハウスに戻ってしまいました。
(2007年02月23日 20時23分39秒)

Re[1]:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
瑠璃月姫  さん
こっとんふわふわさん

>分旦わたしも大好きです。
>去年10キロ買いました。
>今年はまだ買ってないな。
>マロンちゃん落ちちゃいましたね。
>つるっと滑るものね。
-----
分担は大きいのでマロンちゃんもよじ登って遊んでいましたが、すべり落ちてしまいました。^^
10キロ購入されるとは、こっとんさんは分担がお好きなんですね・・・
大きいのに食べるところが少ないのが、ちょっと残念です。
(2007年02月23日 20時28分32秒)

Re:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
綾楠  さん
綾楠は 分担をしりませんでした。
今 写真をみていて、てっきりグレープフルーツだと思っていました。

皮の白い部分もたくさんあるんですねぇ~~~
マロンちゃんが乗れちゃうぐらいの大きさで、柑橘系のおいしい香 いいですね。 (2007年02月23日 20時53分10秒)

Re:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
月雲  さん
こんばんは☆
分旦は母の友人から毎年送られてきていたので実家にいるときはよく食べていました。おいしいですよね!
それにしてもマロンちゃんがころがっちゃった姿、かわいいです。私の中でまろんちゃんはきれい目なかんじだったので(笑) (2007年02月23日 21時56分30秒)

Re:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
着地に失敗した時のマロンちゃんがかわいすぎます><☆★
分旦、まえにいただいて食べたことがありますが、皮をママレードにできるんですね! やってみればよかったです。
マロンちゃんもかわいくおててをそえて食べていますね^^♪ (2007年02月24日 00時21分29秒)

Re:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
伊藤ハム子  さん
分旦って,「ぼんたんあめ」の箱の絵についたみかんですか?
#もしかしたら「ぼんたんあめ」ってお菓子,メジャーじゃないかも(汗)そしたらゴメンなさい!

マロンちゃんの着地,かわいいフィギュアスケート選手が尻もちついちゃった,ってお顔みたいでかわいいです♪
(2007年02月24日 02時46分01秒)

Re:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
ワブ!  さん
分旦って、名前は知っているんですが、実物を見たことがありません。
近所のスーパーでは売ってないみたいです。

マロンちゃん、分旦は初めてですか。美味しそうですね。(^^)
(2007年02月24日 03時07分28秒)

Re:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
yop☆  さん
分旦はお友達から分けていただいて食べたことがありますよ。
手で皮を剥こうとしても皮が厚くて剥けないんですよね~
「さわやかさを楽しむ」という表現が瑠璃月姫さんらしくってステキですね☆
マロンちゃんもおいしく食べていますね(o^v^o)
着地失敗のマロンちゃん、笑ってしまいました☆(マロンちゃんごめんね!)
でも、すごくいい瞬間☆が撮れましたね♪(マロンちゃんまたまたごめんなさい!!)  (2007年02月24日 04時21分45秒)

Re:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
cocokoko  さん
わぁ~!
マロンちゃん、分担から落ちちゃったの?
痛くなかった?
(それにしても綺麗に撮れてる^^;)

分担、名前は知っていますが食べた事はありません

さっぱりですか・・・。
マロンちゃんも食べれるのですね。^^
じゃ、そんなに酸っぱくは無いのでしょうね。 (2007年02月24日 13時46分44秒)

Re[1]:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
瑠璃月姫  さん
綾楠さん

>綾楠は 分担をしりませんでした。
>今 写真をみていて、てっきりグレープフルーツだと思っていました。

>皮の白い部分もたくさんあるんですねぇ~~~
>マロンちゃんが乗れちゃうぐらいの大きさで、柑橘系のおいしい香 いいですね。
-----
見た感じはグレープフルーツに似ていますよね。
分旦は、グレープフルーツよりも、もう少し大きいかなぁ・・・
白い部分がいっぱいあるのも、大きな特徴ですよね♪
お風呂に分旦を丸ごといれても、白い部分が多いのでぷかぷか浮かぶみたいですよ☆
(2007年02月24日 16時18分51秒)

Re[1]:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
瑠璃月姫  さん
月雲さん

>こんばんは☆
>分旦は母の友人から毎年送られてきていたので実家にいるときはよく食べていました。おいしいですよね!
>それにしてもマロンちゃんがころがっちゃった姿、かわいいです。私の中でまろんちゃんはきれい目なかんじだったので(笑)
-----
初めての分旦、おいしかったです♪
マロンちゃんは、ものすごいお転婆ハムですよ☆
別名:筋肉ハムと呼ばれています。笑い
(2007年02月24日 16時21分31秒)

Re[1]:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
瑠璃月姫  さん
りんごようかんさん

>着地に失敗した時のマロンちゃんがかわいすぎます><☆★
>分旦、まえにいただいて食べたことがありますが、皮をママレードにできるんですね! やってみればよかったです。
>マロンちゃんもかわいくおててをそえて食べていますね^^♪
-----
この写真は、マロンちゃんが分旦からすべり落ちて、しりもちをついた瞬間です。
きっと落ちたのが恥ずかしかったのでしょうね・・・
このあと、すぐにハウスに入ってしまいました。
(2007年02月24日 16時23分29秒)

Re[1]:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
瑠璃月姫  さん
伊藤ハム子さん

>分旦って,「ぼんたんあめ」の箱の絵についたみかんですか?
>#もしかしたら「ぼんたんあめ」ってお菓子,メジャーじゃないかも(汗)そしたらゴメンなさい!

>マロンちゃんの着地,かわいいフィギュアスケート選手が尻もちついちゃった,ってお顔みたいでかわいいです♪
-----
「ぼんたんあめ」懐かしいですね。
最近は見ないですけれど・・・
「ぼんたん」は分旦の違う呼び名ともいわれているようですが、土佐の分旦よりも少し大きめで、ぼんたんは鹿児島が主な産地になっているみたいです。
思わず調べてしまいました。笑い

マロンちゃんのしりもち、笑ってあげてください♪
(2007年02月24日 16時28分27秒)

Re[1]:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
瑠璃月姫  さん
ワブ!さん

>分旦って、名前は知っているんですが、実物を見たことがありません。
>近所のスーパーでは売ってないみたいです。

>マロンちゃん、分旦は初めてですか。美味しそうですね。(^^)
-----
分旦は生産量がそれほど多くない見たいなので、スーパーに置けるほどの流通量はないかもしれませんね。
マロンちゃんはもちろん、私も初めて分旦を食べました♪
(2007年02月24日 16時32分00秒)

Re[1]:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
瑠璃月姫  さん
yop☆さん

>分旦はお友達から分けていただいて食べたことがありますよ。
>手で皮を剥こうとしても皮が厚くて剥けないんですよね~
>「さわやかさを楽しむ」という表現が瑠璃月姫さんらしくってステキですね☆
>マロンちゃんもおいしく食べていますね(o^v^o)
>着地失敗のマロンちゃん、笑ってしまいました☆(マロンちゃんごめんね!)
>でも、すごくいい瞬間☆が撮れましたね♪(マロンちゃんまたまたごめんなさい!!) 
-----
「分旦は手でむこうとすると、指を壊すから絶対に手ではむかないようにね」と、食べ方を最初に教えてもらいました。^^

マロンちゃん、まさかすべり落ちるとは思っていなかったのでしょうね・・・
「失敗した~!」って顔をしています♪
(2007年02月24日 16時38分20秒)

Re[1]:大きなみかんでチュ♪(02/23)  
瑠璃月姫  さん
cocokokoさん

>わぁ~!
>マロンちゃん、分担から落ちちゃったの?
>痛くなかった?
>(それにしても綺麗に撮れてる^^;)

>分担、名前は知っていますが食べた事はありません
>。
>さっぱりですか・・・。
>マロンちゃんも食べれるのですね。^^
>じゃ、そんなに酸っぱくは無いのでしょうね。
-----
マロン、すべり落ちたでチュよ
着地に失敗したでチュ
瑠璃月姫に見られて、恥ずかしかったでチュ(byマロン)

分旦は、さっぱりとしたさわやかな風味でしたよ♪
(2007年02月24日 16時41分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: