2009年07月29日
XML
カテゴリ: 美容
まつ毛パーマとジェルネイルのお直しに、ネイルサロンに行ってきました。

前回初めてジェルネイルに挑戦したのですが、「伸びてきた部分を直すこともできるので色選びは慎重に…」とネイリストさんに言われてセレクトしたのはサーモンピンク。

3週間くらいで直すのがベストとアドバイスを受けていたのですが、仕事が忙しく結局5週間ほど経ってしまい、とっても悲しい状態になっていました。


ジェルネイル

ジェルネイルお直し前



新しく生えてきた爪が結構目立っていますね…

ジェルネイルはマニキュアのように自分で取り除くことができないので、ちゃんとネイルサロンに行ってケアをしないといけません。


ジェルネイル

ジェルネイルお直し後



お直しの後は、とってもきれいになりました。

やっぱり、プロの手のよるケアは違いますね…



【瑠璃月姫のひとりごと】

業種は違っても同じようにサロンを運営している立場なので、セッション中はネイリストさんといろいろな話をして情報交換をしています。

最近は専門的に学んでいなくても素人さんが簡単にプロを気取って、通常一般者は入れないショウに行って卸業者さんから商品を安く仕入れて、安い値段で販売やセッションを始めたりするから、価格破壊が起きていろいろと弊害が出ている。なんて話で盛り上がり…

ネイルもアロマもヒーリングも日本では国家資格がないからこそ、プロとして基礎知識や解剖生理学をきちんと学ぶことの大切さ、そして、プロの仕事を実感した1日でした。

やっぱり、プロの手にかかると見違えるほど美しくなりますね。





愛と光を込めて…

瑠璃月姫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月29日 19時39分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[美容] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


とてもきれいな色ですね  
つめ、きれいです。色がきれいで素敵ですね。
いい色です。
確かによく基本を学んでいない人が行うのは嫌だなあと思います。アロマなんて特にこわいです。
値段がかかっても安全できちんとした方にお願いしたいですね。安ければいいというのは危険です。 (2009年07月29日 22時59分25秒)

Re:とてもきれいな色ですね(07/29)  
瑠璃月姫  さん
コートニー2009さん

>つめ、きれいです。色がきれいで素敵ですね。
>いい色です。
>確かによく基本を学んでいない人が行うのは嫌だなあと思います。アロマなんて特にこわいです。
>値段がかかっても安全できちんとした方にお願いしたいですね。安ければいいというのは危険です。
-----
ありがとうございます。
ラメたっぷりで、色がきれいで気に入っています。^^

アロマは自然療法ですが、自然ならば安全というのは違っていて、凝縮されたエッセンシャルオイルを使用するにはやはり身体の仕組みや病気についての知識がないとセラピーとしては扱えないんですよね…
ネイルも爪や皮膚の解剖生理学や衛生学についての知識は必要ですし、プロとして仕事をするにはたくさん勉強することがあります。
セラピーだけではなく、どんなお仕事でも同じだと思いますがプロはプロとしての自覚と責任持ってやっています。
2.3時間の講習を受けただけで、簡単にできるのものではないんですよね。
(2009年07月30日 10時50分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: