ルゼルの情報日記

ルゼルの情報日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ruzeru125

ruzeru125

Favorite Blog

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

老後の生活費 国民保… 岩手のFP事務所さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

ヤフーオークション… cnz27hrioさん

数々の音楽が生まれ… ken_wettonさん

March 20, 2016
XML






筆者は、これを表題曲『サイレントマジョリティー』と関連づけて考えたいと思う。
『サイレントマジョリティー』は、アメリカ大統領;リチャード・ニクソンが使った言葉として有名である。
そのニクソンが最初の大統領選で戦った相手は、ジョン・F・ケネディで、大接戦の末勝利してのはケネディだった。
しかし、ケネディはダラスで暗殺され、葬儀が行われた時に使われた音楽が「マーラー;交響曲第5番第4楽章アダージェット」だった。
ケネディの死後、ジョンソンが大統領の後を継ぎ、その次にニクソンが大統領に当選している。
『サイレントマジョリティー』は、ニクソンが大統領就任中に発した言葉で、その後彼はウォーターゲート事件で大統領を辞任している。

冒頭の『キミガイナイ』の登場シーンに戻ると、これらのことから「マーラーの交響曲」とは、第5番第4楽章アダージェットのことで、メンバーに担がれて登場する渡辺梨加は、ジョン・F・ケネディの葬儀をイメージしているのではないだろうか?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 24, 2024 06:55:29 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: