2024.10.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明日西宮北口のなでしこホールというところに行きます。

西宮に行くのは初めて。大阪に行くのに通過したことはあるけど降りたことはない。

今までの私なら行ったことないし一人で行くのは心細いからやめておこうということが多かった。

誰かと一緒でないとといつも金魚の糞。誰かといたら安心。

いい年なのに一人で行動できなかった。

ところが今年から方向音痴を克服して一人でも出かけられるようにしようと考えるようになった。

自由に行きたいところに行けるのは足腰が動くうち。今のうちに行きたいところへどんどん行こうと思うようになった。

今年まず手始めに4月に前から行きたかった異人館巡りに行ってみた。

もちろん道に迷ったけど何とかなった(笑)パソコンで下調べすることを覚えた。



緊張したけど何とかなった(笑)こういう積み重ねが少しずつ自信になっていった。

そして来月は倉敷へ一人で行く。新幹線は使わないで新快速と普通を乗り継いで。

来年は新幹線を予約してもっと遠くに行ってみたい。

明日は初めて西宮のなでしこホールというところに行く。

朝からネットで乗り換えを調べた。電車の時間も調べた。

自分の思う時間につくには何時の電車に乗るのか?駅からはどう行ったらいいのか?

最寄駅から徒歩一分なら何とかなる(笑)駅に案内もあるだろうし駅から出たら見えるかも。

同じく来週は新長田文化センター、ここも初めて

神戸市内とはいえ新長田はほとんど行かない。よく行くのは三宮。

ここもあんまり一人では行かないなあ。

来月はおばの法事で淡路島へ。高速バスの時刻と乗るバスを調べた。

以前調べた時はわかりにくい案内だったけど今はネットで調べたらわかりやすい。

着きたいバス停の到着予定時刻までわかる。

前に一度行ったときは明石からジェノバという高速艇に乗って降りたところまでいとこの奥さんが迎えに来てくれてわかりやすかった。

今回は高速舞子から明石大橋を通るバスに乗っていく。

何事も慣れだ。今回は法事なのでいとこの奥さんは忙しいから頼れない。

でもぜひ来てと言われたので行くことにした。

久しぶりにいとこたちと会うのが楽しみ。

祖父のお葬式に行ったときにいとこたちにあったのはもう40年近く前。

いとこたちもそれぞれ年取っているだろう。顔を見てもわかるかな?

その後祖母のお葬式には実家の両親だけが行った。

実家の両親が健在だった時に父の車で二度ほど連れて行ってもらった。

その時お世話になったおばがおととし亡くなった。

おばに最後にあったのはまだ透析をしていたころだから8年か9年くらい前かな?

ここは実家の母の実家になる。母にはまだおばの死を伝えていない。

認知症なのでおばのことも覚えているかどうか。

今回は母の代わりに行くつもり。母の代わりに仏壇とお墓にお参りして来よう。

それから26日には父を納骨したお寺へ行く。これも一人で行くのは初めて

出来れば母が元気なうちに一緒に行きたかったな。

父は結構毒親で、生前その生きざまにはいろいろ思うところがあったけど今ではあちらから私を見守ってくれていると思えるようになった。

何か思い悩むことがあれば父の遺影に聞いてみる習慣ができた。

この10月、11月の予定をざっと書きだしてみた。

12月には7年目の検査入院が控えている。

ちょっと早いけど来年はもっといろんなところに行ってもっと楽しい一年にしたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.19 07:18:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: