みかんの木を育てる-四季の変化

みかんの木を育てる-四季の変化

PR

Calendar

Profile

はなたちばな3385

はなたちばな3385

Comments

渡政(わたまさ)@ Re:マルクス『経済学哲学手稿』「ヘーゲル弁証法批判」の学習24(09/15)  『資本論』第2版あとがきからの引用「…
渡政(わたまさ)@ Re:マルクス『経済学哲学手稿』「ヘーゲル弁証法批判」の学習21(08/26)  ちょっとの御無沙汰でしたが、俄然難し…

Favorite Blog

青ネギ市況相場 New! 豊田年男さん

小田原城下を歩く(そ… New! jinsan0716さん

自民党総裁選は果た… ケンタロー (la joie de vivre)さん

軽井沢発地ベリー園… hotchi-berryさん
素人果樹栽培と特選… 桃_太郎さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2017年06月02日
XML
カテゴリ: ミツバチ

みかん園にミツバチがやってきました

みかん園でミツバチを飼うことは、2013年からの懸案なんですが、
これまでに3回、毎年失敗してきました。

本日・6月2日、山梨県の養蜂家の方を訪ねました。
4度目の挑戦で、二ホンミツバチを迎えに行ってきました。

富士山ですが、山梨県から見ると、いつもの景観とは違ってました。

写真: DSC_0006

富士山のすそ野が大きく広がっています。この美しさは、丹沢ですそ野を切られる関東では、絶対に見れない富士山の景色です。

これは、まずいんですが、帰途の走行中にみえた富士山です。

写真: DSC_0008

早朝で、まだ車が少なかったから撮れたんですが、好ましいことではありません。

また、これは甲斐駒ケ岳です。

写真: DSC_0005

まだ霜降りの雪をのせていました。

一方、車は160キロを走って、午前8時14分に、反対側の小田原から見た富士山です。

写真: DSC_0014

今日の主題は、富士山ではなくて、ミツバチなんですが。

本日、山梨県から神奈川県真鶴のみかん園へ、遠路、二ホンミツバチがやって来ました。
ミツバチは、170キロを旅して、午前8時50分に真鶴に着きました。
新しい住みかとして、ここが安住の地となってくれればよいのですが。

到着してすら50分、落ち着いたのをみて、閉鎖してあった入り口の網を解きました。

写真: DSC_0019

「おい、だいぶ揺られてきたけど、ここはどこなんだ」
「いつものところとは違うようだけど、周りはいったいどんなところなんだ」
おそらく、ミツバチたちは、そんな会話をしているかと思います。
大変戸惑っている本日かと、想像しています。

新たな場所は、神奈川県西部の真鶴のみかん園なんですが。これが、その全景です。

写真: DSC_0023

みかんの木が、屋根がわりになって、
南関東の暑い日差しを、少しでも避けてくれることを期待しているんですが。

まずは、とにかく、新たに花嫁さんが嫁いできたようなものですね。
みかん園に新たな住人がやって来たわけです。
従来の失敗を、くりかえすわけにはいきません。

これは偶然で、最近になって知ったんですが。
我が家の曽祖父・福太郎さんですが、
明治の中頃に、山梨県の境川から、神奈川県真鶴町岩(当時は岩村)へやって来ました。
徒歩で富士山麓から、箱根山を越えて旅してきたんです。
どういう事情だったかは分かりませんが、松本清張を地で行ったわけです。

今回のミツバチたちにとっても、同じです。
この真鶴の地が、新たな住まいとして住みやすい環境となり、定着できるように、
私などとしては、「今度こそ」と、4度目のサポートの開始です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年06月02日 19時13分15秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: