みかんの木を育てる-四季の変化

みかんの木を育てる-四季の変化

PR

Calendar

Profile

はなたちばな3385

はなたちばな3385

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

間もなく終了 New! 豊田年男さん

今日は猛烈な暑さ。 ケンタロー (la joie de vivre)さん

軽井沢発地ベリー園… hotchi-berryさん
素人果樹栽培と特選… 桃_太郎さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2019年05月17日
XML
カテゴリ: ミツバチ

​ミツバチが石垣山に定住してました​

5月16日、小田原・石垣山のみかん園でミツバチの様子を見てきました。
5月12日にミツバチに刺されながらも、真鶴から1群を移住させたんですが。
その後の事態がどうなっているか、気になっていました。



やれやれです。
巣箱の入り口は、花粉を抱えたミツバチがさかんに帰って来ていました。
白い袋や黄色い袋をかかえて、次から次へとミツバチが帰ってきます。
それは予想していた以上に、はるかに活発な動きだったんですね。



みかん園でミツバチを飼おうと思いたったのは、2013年でした。
私がまだ介護用具のレンタル会社に勤めていたころ、
農民連の研究所が、当時の病体生理研究所の屋上でミツバチを飼っていたんですね。

その様子を見させてもらってから、私などのみかん園でも飼えないかと試行錯誤が始まりました。
というのは、遠い昔にみかん園の近くで養蜂をしていた人がいたんですね。その養蜂は、私などの小・中学校の頃まででしたから、
50年前の遠い昔の、かすかな記憶でしかなかったんですが。

私などの養蜂は、2013年から、毎年、毎年、失敗の連続で、
ミツバチの群れを、スムシとスズメバチ、農薬により、壊滅させてきてたんですが。
この1,2年なんですね、何とかミツバチが年を越せるようになってきたのは。

今回は、4月15日に真鶴のみかん園で分蜂した群を、6月12日に早川へ移住させました。
この間、真鶴で何度となくミツバチの群れを壊滅させてきました。
「真鶴に複数の群れが定着してから、その後で一部を移そう」と考えていたんですが。
考え方をかえました。
壊滅のリスクはどこにでもありますから、それなら早めに分散させて試してみようと。



これが小田原・早川の石垣山のみかん園に移住した巣箱です。
甘夏の木の下に、みかんの花の満開の中にその巣箱はあります。

これから、スズメバチの活動など、ここならでわの難関もあるかとは思いますが、
それでも、現時点では、みかんの花がいっぱいの石垣山ですから、
移住については、まずは無事に果たせたのではないかと思っています。
ミツバチたちは、新たな新天地で、活発に花粉と花蜜あつめに飛び回っています。
しかしすべては、これからです。
ここにはここ問題があると思いますから、
定着してもらうためには、どのような問題があるのか、今後に努力にかかっています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年05月17日 17時12分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: