冬になると落葉樹の葉っぱが落ちて雑木林の見通しがよくなり、鳥たちが目に付く所にでてきます。久しぶりにコゲラ君に会いました。
コゲラ(小啄木鳥)学名:Dendrocopos kizuki 、 Picoides kizuki
キツツキ目キツツキ科
学名のkizuki というのが面白いなと思っていたら英名は "Japanese Pygmy Woodpecker"・・・「日本の小さな啄木鳥」という意味で標本を採取した場所が大分県の杵築市だったからだとか・・・(ウィキペディアより)
林を歩いていると小さなコンコンコン・・・という音が聞こえたらコゲラですね♪年中無休で雑木林の中には居るのですがうまく写真に収まってくれません。
またまたサンキライです。
この赤い実は見つけるとつい撮りたくなってしまいます。
クリスマス前にも載せたしその前にも載せたような気がします。
サンキライ(山帰来)別名:サルトリイバラ
ユリ科シオデ属
赤い実が可愛いですね♪サンキライの由来は前回も書いたのですが・・・毒消しの効果があり具合が悪い時は山に入り実を食べて帰ってくると元気になるからとか・・・
実際に便秘やお腹の調子が悪い時に飲んでいた毒掃丸という丸薬にドブクリョウという生薬として入っているそうです。
狭山丘陵にて 1月4日撮影
ブログ移転のお知らせ 2012.02.10 コメント(12)
ジョウビタキはいつも可愛い・・・fc2… 2012.02.07 コメント(4)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ