2007.10.08
XML
3連休最後は雨模様の一日でした。昨日スタートした「サンプリング倶楽部21」にさっそく常連さんからお申し込みがありました。嬉しいですー。で、気がついてみると、サンプルコーヒーの情報があんまり無いです。失礼しました。

今回お届けするサンプルコーヒー2つは…グアテマラのプルカルという名門農園の豆を軽やか系といい感じの苦味系で、同じ豆の焙き具合の違う2つです。

9月から軽やか系の「華やかなグアテマラ」として発売しているグアテマラ・プルカルは…そのクオリティから伝わってくる名声を、素晴らしく華やかな魅力でひと口で納得!しました。甘いフルーツ、ベリーやピーチ、フローラル、余韻に顔をだすシトリック…透明で繊細な口当たり、華やかな香り、きれいなまま続く余韻、最初のひと口で、その魅力が伝わってきました。僕がグアテマラに感じている魅力がさらに洗練されている素晴らしい素材だと思います。

飲んでいると…時間とともに、甘さに包まれたフルーツ、フローラル、柑橘系のキャラクター、色々な表情が顔を見せてくれて楽しめます。冷めてからの華やかな香りの余韻にはうっとりします。繊細で柔らかな甘さと口当たり、華やかな香りと余韻…なんとも云えません。

この軽やか系の「華やかなグアテマラ」は、うちの深煎り好きの常連さんからも気に入ったというご感想が届いていまして…僕にしたら「やったー!」って手応えです。深煎り好きの常連さんが多い中、あえて軽やか系に仕上げてみなさんにお勧めしたんです。

そして、そのグアテマラ・プルカルを深煎りのいい感じの苦味系に仕上げて、比べてみようという試みです。最初のサンプルローストの時から、深煎りにしたら素晴らしい魅力がでるとイメージできましたが、いよいよ今週はその深煎りのロースティングポイントを探って、サンプリング倶楽部21でお届けしようと思ってます。

こう書くと、なんだか専門的な感想が必要な感じかもしれませんが…一行でも二行でも、勿論長くても大丈夫ですので、お気軽にお申し込みください、お待ちしています。普段うちのスタッフのKさんから聞いている感じをひろめたいんですね。色々とコーヒーを持って帰ってもらって、KさんやKさんのお義母さんの印象を聞いているんです。お菓子との相性なんかも嬉しいです。

・・・
-参加は無料です。
-条件は、コーヒーが届いてから、1週間以内にご感想をメールしてください。(プロの方はご遠慮ください。)
-豆でのお届けになります。(淹れ方は、カフェプレス、コーヒーメーカー、ペーパードリップ、ネルドリップ等何でも可です。)

-メール( takafumi@sakamotocoffee.com 宛に)でお申し込みください。
1.お名前(掲載時に必要でしたら、ハンドルネーム)
2.おところ、郵便番号、お電話番号
以上を記入して…「サンプリング倶楽部21参加希望」のタイトルでお申し込みください。
確認次第「お申し込み確認しました」のお返事をメールします。

-締め切りは1週間後くらいです。
-締め切り後、同じ焙煎の豆を一斉に宅急便で発送します。
-10人前後を予定していますが、多少オーバーしてもみなさん全員に送るようにします。

-ご感想の内容は…使用器具、挽き具合、コーヒーの使用量、ご感想をお願いします。
(「遠慮は無用」の精神ですが、色々な方の目に触れますので「無礼はご遠慮ください」…ご感想は短くても長くても大丈夫です、構いません。ご家族のみなさんのご感想と一緒も嬉しいです。)

-ご感想をまとめてブログにアップします。お名前(又はハンドルネーム)ご感想を基本的にそのままアップします。(勿論、おところ、お電話番号は掲載いたしません)

そんな感じで、お申し込み、ご質問等お気軽にどうぞ…私は詳しくないし通じゃないけれどコーヒー好きという方でも、うちの常連さんからさかもとこーひーはまだ飲んでいないという方まで女性男性みなさん、お気軽にお申し込みください、お待ちしています。気軽なご感想が今後のさかもとこーひーの魅力作りに一番大切だと思ってます。

http://www.rakuten.co.jp/sakamotocoffee/








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.08 20:28:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: