PRESIDENT Onlineの「20代社員の文章にストレスを感じる人が84.5%…「頭が悪いな」と思われる報告書に共通するパターン」という記事だと、「説明不足」「語彙や表現が合っていない」「文が無駄に長い」「筋道が立っていない」「主語がわからない」などが原因で文章がわかりにくいようである。上記のいとこの子供もプレゼン原稿の主語が不明なパターンが多くて、この社会的課題を解決するにはこれをやればいいという案を出すけれどいつ誰がどこでどうやるのか不明で、5W1Hがわかるように説明しろと何度も指摘しないといけなかった。たぶん日常会話やSNSのチャットだと主語が自分だと明らかなので主語を省くのが日常化して、三人称の文章でも自分にはわかっているつもりで主語を省いて、それでは他人には伝わらないことがわからないのかもしれない。