なんちゃってピアニスト日記

なんちゃってピアニスト日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

久慈浜海水浴場にや… New! 為谷 邦男さん

夏の人気商品。のぼ… New! ponta634さん

ハーフタイム・デー New! ナカムラエコさん

アメリカ大統領選の… 楽天星no1さん

2で覚える レンジ… chiioyacoさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ぶう0915のブログ ぶう0915さん
August 31, 2018
XML
テーマ: Jazz(1970)
カテゴリ: ライブレビュー


ようやく時間が合って、ほぼ1年ぶりに「Count Four」ライブへ。
会場で会うお客さんの層がジャズ、吹奏楽、クラシックと多種多様なのがオモシロい。
それだけ音楽のジャンルを超えて支持を集めているビッグバンドも珍しい。
そして、
おお~、いやいや、なかなか華やかなトロンボーン女性陣。
浴衣です、カワイイですね
ライブ前に着付けとヘアメイクに行ったっていうから、
美意識が違う!見習え、ってか?
見た目もライブのうち(←着の身着のまま出るひと



1st setはラテン。曲中に入る「ゥ―」とか「ハー」の合いの手?が難しいそう。
第一、声が通らないと聴こえないもんねえ、よって、アーパー栗氏担当。
2nd setはオーセンテイックなCount Basie のナンバーを中心に、
Quincy Jonesを入れたりと、”やっぱ、これだヨねえ~~”、のビッグバンドジャズ。
安定の領域。



で、こちらも安定の領域、ピザwwぺろり
ギターの注さん(こらこら)が食べていた「ビスマルク」っていう、
卵がトッピングされたデミグラスソースのピザも
おいしかった。って、2枚も食べたのかびっくり
ま、ダイエットは明日から。(←毎日言っているぺろり
次のピザは、いや、ライブは3か月後の11月とのこと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 1, 2018 11:06:53 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: