“しょう”のブログ

“しょう”のブログ

PR

Profile

shchan_3

shchan_3

Comments

shchan_3 @ Re[3]:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) 渡辺敦司さんへ >こういう校内論議こそ…
渡辺敦司@ Re[2]:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) >「探究し考察することで対象への関心を…
shchan_3 @ Re[1]:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) 渡辺敦司さんへ  再度のcommentありがと…
渡辺敦司@ Re:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) >おっしゃる通りだと思います。そのよう…
しょう@ Re[1]:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) 渡辺敦司さんへ ていねいなcommentあり…

Calendar

2012.10.04
XML
カテゴリ: 湯浅 誠

 上記テーマを含め、イベント等の案内を以下に転載します。

■湯浅からのおしらせ

【ごあいさつ】
  こんにちは。ようやく涼しくなってきましたね。私は、夏の定番、サンダルを脱いで靴に履き替えました。夏の間は靴下はかなくていいから、楽なんですけどね。
出張の際に靴下を詰めながら「秋になったな~」などと思います。夏用のタオルケットも、そろそろ普通の布団に。大阪は東京より暑いということを実感した一夏でした。

【大阪ええじゃないか】
  早いもので、大阪でも活動を始めてすでに3ヶ月。
  11月23日(金・祝)~12月2日(日)の10日間、「大阪ええじゃないか」と銘打って集中的に企画を立てることが決まりました。現在、期間中に40ほどの企画がエントリーしています。単色のものに、別の単色を提示してもオルタナティブにはならない。オルタナティブはレインボー(多様な民意)を示すことなんだと思います。
それが「多様と言いながら結局単色じゃないか」となるのか、「本当に多様だね」となるのかが、成否の分かれ道ということになるんだろうと思います。
  お楽しみに!

【たねまきジャーナル】
  何度もお伝えしてきた、MBSラジオ「たね蒔きジャーナル」の件ですが、MBSが正式に打切りを決めたことを受けて、呼びかけ人らが中心となって別の放送局で番組を始めることを計画中です。詳細はまた後日報告しますが、予想されたとはいえ、日増しに強くなる「マスメディアに期待すること自体が無意味」との失望感。「た
ね蒔き」には、マスメディアかネットメディアかという二項対立を超える可能性があったのにな、とつくづく残念です。
  なお、番組最終回に水野・千葉両アナに花束贈呈しました。その様子は以下で。
http://www.tanemakifan.net/

【夜な夜なカフェ】
  次回10月8日(月・祝)21:30~22:30の回からは、ユーストリームだけでなくニコニコ動画でもインターネット配信することになりました。
  次回は、いしだ壱成さん(俳優)'津田大介さん(メディア・アクティビスト)で、テーマは「原発問題」。
  11月26日(月)の最終回では「昼から夜な夜なカフェ」と題して、大阪市・東成区民センターで7時間のロングセッションを予定。こちらもお楽しみに。

  ラインナップは以下から。
http://www.aibofund.net/%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E7%B4%B9%E4%BB%8B/#yonayonacafe
  視聴は以下から。
http://www.ustream.tv/channel/aibofund

【『ヒーロー~』4刷】
  おかげさまで、拙著『ヒーローを待っていても世界は変わらない』(朝日新聞出版、8月21日刊)が第4刷決定です。ありがとうございます。アマゾンなどでは品切れ状態ですが、また近く出荷するとのことです。新聞書評やラジオ・BSなどでもたくさん取り上げていただいて感謝しています。

  今後の放送予定は以下。
  10月4日(木)21:00~@ユーストリーム「週刊朝日Ust劇場」
  10月5日(金)14:25~@文化放送ラジオ「大竹まことのゴールデンラジオ」
  10月7日(日)21:30~@TBSラジオ「麻木久仁子のニッポン政策研究所」(3週連続)
  10月9日(火)20:00~@朝日ニュースター「ニュースの深層」

【来年度予算編成へ】
  政局の混乱が予想される中、私にとっての最悪の選択肢を回避するために自分に何ができるか、日々考えています。判断の分岐点は「来年度予算編成をどの政権で行うのが『最悪でない』か」ですが、そのためには、そのためには、と逆算していくと、周囲で言われていることとはかなり違った動きを自分自身は行うことになり
そうだ、と感じています。つくづく「最善を求めつつ、最悪を回避する」ということの難しさを痛感します。

以下、イベントのお知らせです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■イベント情報

■1(東京)
2012年10月5日(金)10:00~13:00@衆議院第2議員会館多目的会議室
政策入札研究フォーラム
「障がい者の雇用を広げよう~第6回政策入札研究フォーラムin東京」  NEW!!

■2(大阪)
2012年10月5日(金)13:30~16:30(受付13:00~)@豊中市パーソナル・サポートセンター6F
ヤングケアラーの自立支援を考える連続研修会 <第一弾>
児童養護施設出身者のための就労支援の現場から~子どもの公平な機会創出のために~

■3(埼玉)
2012年10月6日(土)・8日(月・祝)時間等詳細下記
反貧困全国キャラバンin埼玉 『無料映画上映会』・『無料なんでも相談会』
集会「人間らしい生活と労働の保障を求めて、つながろう!」

■4(東京)
2012年10月11日(木)14:00~18:00(開場は13:00)@青山学院大学・国際会議場(17号館6階)
10月IMF・世界銀行年次総会サイドイベント
国際シンポジウム:  金融取引税・国際連帯税は世界を救うか?
-革新的資金メカニズムを巡る世界のリーダーと市民社会との対話-

■5(東京)
2012年10月17日~詳細下記(毎週水)19:00~20:30@上智大学四谷キャンパス
死ぬ意味と生きる意味 -ポストフクシマ時代へ向けて-
上智大学コミュニティ・カレッジ 教養・実務講座2122

■6(大阪)
2012年10月19日(金)13:30~16:30(受付13:00~)@とよなか男女共同参画推進センター
すてっぷ 視聴覚室
ヤングケアラーの自立支援を考える連続研修会 <第二弾>
児童養護施設出身者で育つ子どもたちの暮らしと進路
~地域で子どもの育ちを守るために必要なこと・一人一人ができること~

■7(東京)
2012年10月27日(土)11:00~17:00@新宿区・保育プラザ 2階研修室
住宅研究・交流集会開催のご案内
2012年住宅研究・交流集会 ~新たな住宅政策、住宅憲章をめざして~

■2~■7はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1

政策入札研究フォーラム
「障がい者の雇用を広げよう~第6回政策入札研究フォーラムin東京」 NEW!!

ご興味のある方はぜひご参加ください。
http://www.l-challenge.com/forum/forum.html

************

大阪ビルメンテナンス協会とエル・チャレンジは2007年より「障がい者雇用支援スタッフ養成講座」や「社会貢献セミナー」など協働事業として「障がい者等雇用促進事業」に取り組んできました。これまでにも、自治体契約物件の入札制度の研究を行い"総合評価入札" など障がい者等が働きやすい制度を広げる取り組みを進めてきました。第6 回の政策入札研究フォーラムは、全国の仲間に呼びかけて障がい者をはじめとする就職困難者が"働き、働き続ける" ための方策について議論し「働きたいを支援"エル・チャレンジ方式"」「育てる入札"総合評価入札"」「"新雇用産業" 振興のための、積算基準の抜本的に見直し」を国や自治体に求めたいと考えています。

【日時】2012年10月5日(金)10:00~13:00
【場所】衆議院第2議員会館多目的会議室 東京都千代田区永田町2-1-2
【資料代】2,000円

【内容】
1.【開会あいさつ】
2.【基調報告】
  ○これまでの取り組みから/冨田 一幸(エル・チャレンジ代表理事)
3.【シンポジウム】
  ○武藤博己 氏(法政大学大学院 公共政策研究科教授)
  ○吉村 臨兵 氏(福井県立大学教授)
  ○小松 伸多佳 氏(国際公認投資アナリスト)
  ○大阪ビルメンテナンス協会
4.【意見交換・質疑応答】

【主催】一般社団法人大阪ビルメンテナンス協会、エル・チャレンジ
【申込方法】下記の申込書に必要事項をご記入の上、事務局までFAXでお送りくださ
い。

【事務局】エル・チャレンジ
大阪市中央区法円坂1-1-35大阪市教育会館5階
TEL(06)6920-3521 FAX(06)6920-3522

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ 人気ブログランキングへ

 教育問題に関する特集も含めて HPしょうのページ ​に
(yahoo geocitiesの終了に伴ってHPのアドレスを変更しています。)


「しょう」のブログ(2) 〕もよろしくお願いします。 『綴方教師の誕生』から・・・  (、 生活指導と学校の力 教育をつくりかえる道すじ 教育評価1 など)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.15 23:01:40
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: