日々おだやかに、心豊かに

日々おだやかに、心豊かに

2024.04.12
XML
カテゴリ: 季節を楽しむ



昨日4月11日に気象庁から
異例の「 十年に一度レベルの高温予想 」が発表されました。
範囲は日本全国です。


来週から急に連続の夏日が予想されるそうです。
身体が暑さに慣れていないので
無理しないように気を付けたいですね。


こういうときは、脱水症状に襲われることも多いです。
外出時には必ず
帽子と水分を多めに持って。





そして、私は併せて
必ずバッグにしのばせておくものがあります。


無添加の梅干しをタブレット状にぎゅっと固めた、
年中持ち歩きできる「携帯梅干し」。
これ、昔からありますよねー。







人間は汗をかくと水分だけでなく塩分やミネラルも失います。
なので水だけを補給すると、血中の塩分濃度が低くなって
かえって熱中症の症状が出やすくなってしまうそう。

参考: 熱中症ゼロへ・熱中症対策のポイントは水分補給だけでなく塩分補給!

なので、水分と同時にごく少量の塩分・ミネラルが必要です。



梅干しはクエン酸も含んでいますので
脱水による血液の凝固にも備えられてさらに安心。





あとね、
もうひとつおまけに嬉しい面も。

それは
口臭を減らすこと。


私は仕事柄、たくさんの人に会いますが、
その前に1タブレット。
唾液の殺菌力で
一気にさわやか~。
私はガムよりも梅干し派。


1粒がすごく小さいので、
さっと口に入れられて邪魔になならないところも善し。



私は一気にまとめ買いしちゃう派(^0^)
傷まないし。
防災の視点からもバッグにひとつ入っていると安心。








このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。
どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、
賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか
缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など
自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、
値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。

このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)
苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/ 
******************************************






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.12 20:30:10
[季節を楽しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

オレンジミント7272

オレンジミント7272

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: