全12件 (12件中 1-12件目)
1
・・・江国香織じゃないですけど(笑)っちゅーか、「新選組!!-土方歳三最期の一日-」を放送する前に、総集編3編一挙公開するってのは、NHKもやるなあと^^;変なことに気がついてしまったりもしましたけど(笑)(山南さんの切腹シーン、脇差に半紙幅広く巻き過ぎです。刃の部分が切っ先残して全部包まれてしまって、それじゃ多分斬れませんとか)いや、心が変わった途端にお亡くなりに、というパターンは同じなのに、ツボをつかれちゃうんですよね。条件反射っていうか^^;先の展開におおかたの予想はつくし、分かってんだけど、山本さんの下目蓋が赤くなってるとツーンとくるんすよね。ストーリー的には三谷さんも書いてたように、だいぶ司馬遼太郎の「燃えよ剣」イメージから脱却しようとしていた感じがする。つか、それをまんま描いたんじゃないかと思う。つまり、近藤斬首後の土方は死に場所を求めて戦っていたという「定番」それはしっかり浅田次郎「壬生義士伝」なんかにも継承され、より強まってたんですが、北方謙三「黒龍の柩」で「何もそうとは限らないか」と思った。それに近い感じでした。しかし、榎本に説得されるかあ、土方(笑)←?や、新選組おっかけて本を漁っていくと、どうしても榎本・大鳥に好感がもてなくていたんです。一応北海道の偉人なんですけどね。榎本・・・。ありゃ北海道の風景じゃないよなと思うものの、函館方面は北海道の中でも異質なので、いいのかもしんない。しかし、彼らは渡島桧山のあたりしか動き回ってないわけで(榎本なんかは室蘭近辺にも来たことはあるらしいけれど、土方はどうなんだろう? )、あの辺だけで「広大な未開地」をイメージできたのかどうかってのはちょっと謎である。しかも一番狭い部分でもある五稜郭から見渡して広さを感じるというのは無理があるけど、まあそこはしょうがない・・・。米もほとんど取れなかったはずで、ブドウなんかもずっと後だし、ほんとに牛で済ますつもりだったんかな(どうでもいいツッコミ)この話は、徹底的に山本耕史の土方歳三が、土方歳三として死ぬのための話だったと言っていいと思うんです。居ないシーンがほとんど無いし、その場に居なくても土方の名は連呼される。アップは多いし鉢金もかぶらんで殺陣やるし馬乗るし、派手だしかっこつけるし。実は本編ではそんなに印象強くなかったんですけども、ここまでやられるとアレですね(なんだよ)ちなみに本編は、宮川勝五郎が島崎勝太を経て近藤勇になる話だとおもってます。近藤さんの新しい画が無いもんで、土方は近藤より山南贔屓だったような感じが強い。最期に迎えに来るのは、かっちゃんじゃなくて山南さんでもよかったんじゃない?^^;ことあるごとに山南さんを持ち出してきていた気がする(その辺がなんとも「黒龍の柩」っぽい(注:山南の性格は全然違ってます。この人、ホントに書く人によって雰囲気が違う・・・))<ヌエ退治>も山南つながりだし。その分総司の影が薄く、「新選組って近藤・土方・沖田がメインじゃなくって、近藤・土方・山南だったっけ?」みたいな^^;「組!」において、いかに堺山南が大きな存在だったのかがよく分かるよーな。「俺が大枠を決め、細部を山南が仕切る。それが新選組のやり方だった」つっても、山南さんホントは随分前半で姿を消しちゃうんですけど!^^;土方の本領発揮って、むしろその後だよな~。つか、どーしてそこまで徹底的にかっちゃんを隠すのだ。メイキングブックでも1枚だけ胴体のみ映っているのがあっただけ。この作品、回想シーンにもかっちゃんは出てこないので、かなりの損害を蒙ったと思われます・・・。榎本武揚の片岡愛之助さんがニクイ。途中から江戸弁になるし。柔弱温和そうに見せておいて、絶対土方より下にはならないし。榎本に近藤を重ねてついてきた、という番組前半の土方は「なんか違わないか?」、と思ったんだけど、改心(?)した土方が榎本を見上げる土方の目つきが「組!」でかっちゃんのバックアップに懸命だったときと同じ目で、「あ、重なった」と思いました。しかし、よく二人の会話だけの長丁場を引っ張った。役者さんの力量を感じました。「義経」ではこうはいかないな。そういや、裏でやってた「八犬伝」の方はガチンコのように同じ時間だったみたいだけど、ちょっと視聴率争いが気になります。どうだったのかな~。ずらりと八犬士の並んだCMが、いかにも戦隊モノぽくて、見る気が失せてたんですけど。好感の持てなかった戦ベタの大鳥圭介も、「そういえば、洋装になっても髷を落とさない硬派な面もあったんだ。実はアツイ人だったんだ」と思い直し、「ヤハリ人は、多面的に見なければ」などとエラソウな感慨も持ちました。地図で済むところ、ミニチュア模型まで手作りしちゃう(楊枝を削っていた)人が、榎本の髭の手入れを咎められるとは思わないが(笑)お笑い担当のようなトコもあって、土方のかませ犬になっちゃうかと思ったけど、ちゃんと浮上させてくれて嬉しかったです。土方の死を聞いて、せっかく作った立体模型を壊してしまう荒れっぷりも、身も蓋もない泣き崩れ方も、私の大鳥像をいい意味で覆してくれました。それ以外は、全面本編ファン向け同人ビデオと言っても良さそうなつくりに思えましたけど、いかがでしたか?土方が兵に酒を振舞う時期と場所も違う等々、色々史実と違っているので、その辺は90分という時間枠が憎い・・・(番組的にはまとまってたと思うけど)昔からのメンバーの照英の島田と熊面尾関がすっごい頑張ってました。特に島田。土方と一緒に居たがるところとか、あんなに熱いキャラだったかと思いつつ・・・。土方が撃たれて死んだシーンは正直ほとんど泣けなかったんですが、それを知った島田の取り乱しようには誘われました。彼は以後死ぬまで、土方の戒名を肌身離さず持ち歩き、日記を残したりして永倉とともに新選組の悪いイメージを払拭することに貢献していくわけですね。佐藤B作永井様がなんかいい役をやってらっしゃるし。「ごめんなさいでいいじゃないか」は名文句よね。撃たれてもふんばる尾関が番組中で死ななかったのにはホッとしました。立場が島田のサポートという感じで、もうちょっとイイトコみたかったです。しかし、滅多切りにされる蟻通を壁一枚隔てた格子窓から見守るしかなかった島田の絶叫は悲しかったです。弁天台場は大変だったんですね。地味に生きてる山野といい、出番~~~!!(ちょっと気になりましたが、榎本に「まるで鵯越」と言わしめ、新選組を弁天台場に押し込んだ「函館山を一晩で越えて、市内へ奇襲」作戦を立てた薩長側の司令官は誰だったんでしょう? 土方らの予想を超えて、五稜郭陥落のきっかけを作った結構スゴイ人なんじゃないかと思うんですが。黒田了輔でいいのかな)最後は市村鉄之助が草原を走り抜けていく遠景で終わりましたが、丘の頂上に現した瞬間の姿はまるでポニーテールの少女(爆)突っ込むより先にかわいらしさに悶絶してしまう^^まさに総司の二の舞ッス(自前の“沖田総司”像とはかなり違っているものの、表情で「全然O.K.」と思えてしまう・・・お前ら反則だ(爆))メイキング&ビジュアル完全ガイドブック(山本土方写真集ともいう?)を事前に読んでおいて正解だったと思う内容でしたが、準備なしで見たら、また違ったのかな~。ところで、「功名が辻」が意外と面白そうで。PRのVTRでは、なんだか泥だらけの場面ばっかり見た気がしますが(笑)大河卒業しようと思ってたんだけど、ダメかもしんない(笑)やっぱ上川さんだしな~。む~。「新選組!」と同じように、予備知識ゼロから見ようかな。
2006年01月03日
コメント(13)
結局、年末にあったらしい「義経」の総集編一挙再放送などすっかり忘れ果て、うわー、しまったと思いつつ、「フィギュアスケート」テーマに投稿されてるイヤンな文章に怒ったりムカついたりして選手たちの名誉回復につとめねばとばかりにガンガン文を書きまくった挙げ句に放心するほどくたびれて(バカ)、肝腎のメダリストオンアイスをもう一回見てバリバリ書いたるぜと思ってるのになかなか果たせず、うううヤグディンステップはサスガだけどもやっぱりもう4回転は飛べないのかしら試合の方がかっこよかったよぅ~去年のMOIはもっと豪華だったんだなあ、ヤグのほかにアニペーと申雪・趙宏博と岳斗君もいたんだよとか思いつつ札幌まで来てくれたのに(ヨヨヨヨ)とか思ってたりそうこうするうちに弟が帰ってきたり、忘年会に行ったり片づけが終わってなかったり年賀状書いてたり(遅いよ)何故だか昼夜が逆転しちゃってたりそんな中、余勢をかって「土方歳三最期の1日」見ちゃった(文の意味が通じません)うっかりBS-hiの字幕機能をonにしたままビデオ予約してしまって、今更訂正もできずにそのまま見ていたが(予約録画しながら見るなよ)、三谷幸喜いわく“ディスカッションドラマ”なので、むしろよかったのかもしんない(笑)っちゅーか、鉄がめっちゃ可愛いよ~、頼朝の少年期だよ~、かわいいかわいいかわいいかわいいvvvvほか。三谷さんが言ってたとおり、「山本土方をきちんと死なせてやりたかった」っていう内容でした、とか笑いはあんまりなくて、14ページ分もの長丁場にも関わらず、時間を感じさせない対話シーンは見事だなあとか蟻通は勘吾って呼んだ方がしっくりきたなあとかいかん、泣けないって思ったのに、結局照英島田に泣かされた~~~!!とか色々・・・、ひょっとしたら、結構好悪が分かれるかもしれない。ですが。不満が1つ。90分じゃ短いよ!!なんで前後編(90分×2)じゃないんだよ(爆)正月の時代ドラマ、去年(大化の改新)は2日にわけたじゃないかよ~><しくしくしくしく山野八十八と蟻通勘吾と相馬主計の区別がつく前に終わっちゃった;;ひじかっつぁんの出番に文句はないが、他のキャラ(特に島田と熊面尾関)の出番はもっと欲しかった(涙)いやしかし、この短さがいいのかもしれない・・・いや、いやいやしかし・・・・・(笑)ってことで、細部は3日の本放送再見まで黙っときます(笑)・・・・・まさかと思うが、「義経」も続編作る、とか言い出したり・・・しないよな?(何を続けるんだ)他にも色々、新年は色んな映画をやっているっぽいので、手当たり次第にビデオにとっております。いつ見よう・・・。しかし、年始早々人にけんか売ってきたりと、やっぱり動けばろくなことをしません^^;正月は、PCから離れてる時間が長く、親父の酔い加減とお客サンがいつ来るか分からないので、あんまりいじれない(ハズ)なんですけど夜眠れなかったり(生活ペースが崩れました・・・)してると朝方に結局ガシガシ書いたりするしそのくせ年末からメールがたまってて処理しなきゃならないんですけど^^;でもまあ、去年や一昨年のような兄弟げんかも親子げんかもハンストも閉じこもりもない、平穏な正月を送れている方でしょう(って、変な家(汗))来週くらいからはまた大枚はたいて仕事を買った(誤字にあらず)ので、ベッタリ張り付いていることでしょう。今度こそ逃げられる前に元は取り返さないと・・・^^;アフィリエイトも1ヶ月分の書籍代くらい賄えるくらいには増やしたい(しかしここしばらくのフィギュア関連本の増加ブリって一体・・・;;嬉しいけどイタイ・・・財布に)そうそう、年賀状。フィギュアにかまけてすっかり忘れていたので、慌てて今頃書いています。遅れてすみません(ここで謝るなよ・・・)しかし、届いた年賀状の、名字が変わった友人たちの旧姓がすぐに出てこなくて「誰だったっけ?」としばらく悩んでしまいました・・・おうTT・・・あ、書きかけて止まってた小説も、そろそろ進めたいなあ・・・。どうかなあ・・・。★初夢福袋★1/1~9 23:5517年産!瑞穂の国いいとこ取り5kg×4点セット(魚沼産コシヒカリ5kg、山形産コシヒカリ5kg、山形産ミルキークィーン5kgはえぬき5kg)おまけ黒米50g送料無料お試し価格消費税込!代引手数料無料!9,000円 (送料税込) 札幌オリンピック「第11回冬季オリンピック(札幌五輪)」の公式記録映画4,725 → 3,990円 (税込)ハンディー ネームカット-name off一度で7つの穴があきます。要らないDMから名前や住所を消すのに便利1,400円 (税込1,470円) Caffarel(カファレル)トリノオリンピック公式限定チョコスライドボックスカファレルはトリノに創立された170年以上の歴史を持つヨーロッパチョコレートメーカーのトップ・ブランドの老舗2,625円 (税込)純米処 瑞穂の国
2006年01月02日
コメント(2)
スタジオパークに堺雅人さんが出ていました。山南さんの切腹シーンをまた見ました。また泣けました。何度見ても泣けるって、すごいなあ。今度の日曜日、「シルクロード」の最終回に出るんだそうです。「義経」の後です。そういや、「義経」も最終回か・・・←オイオイ来年も大河で盛り上がったりするのかな~。一豊じゃな~~、でも上川隆也さんだからな~~~。良いものなら、感心のなかった新選組にドップリ漬かったように、功名が辻にもはまれるんだろうけど・・・。ここんとこ、三谷幸喜のエッセイを読んでいる。ノリがいいので、自然とこちらも色々ネタが出ている気になる。というか、出ているんである。しかし、大体が寝る前なので、「明日は日記にコレを書こう」と思って眠りにつくと翌日見事に欠落していてカケラも思い出せず、思い出そうと思ってエッセイに戻るとそのままずっと読んでしまう・・・ということを繰り返している。今日ももちろん、昨夜考えたことがどう頭をひねっても出てこない。どこに行っちまったんだろう^^;諦めろってことかな。それとも、結局お前のネタじゃないんだよといわれてるってことかな^^;それにしてもなんだか頭と腹が痛い・・・。【セラピュア】セラミック使用のファン搭載型高性能空気清浄機26,600円 (税込27,930円)ホワイトゴールドペリドット・グリーンクォーツプチネックレス【クローバーモチーフ】送料無料4,980円 (送料税込) 安い早い選べる!ペットランド
2005年12月09日
コメント(0)
DVD返しに行かないとならないので、慌てて昨夜から立て続けに見る。「新選組!」なんですが。芹沢鴨暗殺から池田屋越えて新八の建白書まで。そうか。こんなに濃縮されていたのかと、ちょっとビックリ。そーか、そういう風にしたのかと改めて納得する部分もあり。前半のジャブがいい具合で効いてるなあという感じ。ビンボーだったのが、どんどん身なりが良くなっていく不思議(笑)でも眠いわ~~^^;さて、返してこよう・・・。麻のれん・両面刺繍7,140 → 2,850円 (税込)
2005年11月02日
コメント(0)
ヤル気がにゃあぜよ~「LOOSER 失い続けてしまうアルバム」っていうお芝居のDVDを見た影響の変な土佐弁。や、よかったら、面白いのでゼヒ。新選組が一応核にはなってるけれど、新選組ものといっていいかどうか(笑)堺雅人さんが演じた山南さんをイメージに持ってる人にはちとつらいかもしれませんけど。大泉洋他北海道出身の役者が作ってる劇団TEAM-NACSの舞台です。大泉洋のマジメな顔が見られます。うう、チケットの手に入り易い時期に行くべきだった。いまや大人気。すごいね~、DVDまで出るようになるなんて。いやー、彼らが出てくるまで、演劇を本業にして食ってく人がいるなんて、信じられんかったもんな。(東京とかにはいっぱい(?)いるんだろうけど、想像もつかん)鈴井貴之とかがラジオのDJやってるのを聞きながら、本業は俳優とかなんとか言ってるのに疑問符いっぱいくっつけていたもんな。たいしたもんだと思う。のと同時に、あそこまで行かないと食ってけないんだなあとも思ったりもする。まだまだ文化的には後進国なり北海道。ZOX 5型液晶付ポータブルDVD DVD-P500(S)14,780 → 10,000円(税込)完全無添加ドッグフードナチュラルナース1kg1,840円(送料税込1,932円) ドッグフード:年内送料無料
2005年11月01日
コメント(2)
このところ、何をやってるかというと「新選組!」のDVDにはまり込んでいるのです^^;やっと最初から見ることができまして、ようやく京都で会津の容保様にお会いしました。それにしても、ほとほと感心させられる。勉強させられるな~。見れば見るほど感心してしまう。なんて隙の無い作りをしてるんだろう。目を離せる瞬間が無いんだもの。してまた、エピソードが随所に散りばめられてて、1回1回内容が濃いのが良いです。この頃の視聴率が悪かったなんて、もったいないよな~(私も見てなかったが)絶対三谷、楽しんで作ってるよね。それがスタッフにも役者にも伝わってるんだろうと思う。楽あれば苦アリ、というが、苦もまた楽なんじゃないかな。何よりそれがいい。関係者のすべてが、お仕事以上に「作ろう・見せよう」と思ってるのが伝わってくる気がする。舞台だよなあ。1役についたら、とことん使う。その辺が、小さい劇団でやってきた人の手法だと思う。エキストラを出せるよーな、贅沢はいえないから^^;(一応、大学でささやかな劇団の旗揚げに乗っからせてもらって、期間はせいぜい2年半くらいだけど、なんだかんだとジタバタした経験があるので言うけれど)限られた人数と限られた予算と限られた舞台という枠・時間とetc、演劇ってのは制約がとても多い中で、できる限りの知恵を絞って作るもんでして。必然的に一人一人、内容が充実する。というか、充実させないと面白くない。役者1人ずつの裏に、その人のドラマというか生活というかが、きちんと存在してるんだろうなという感じがする。総司が、かわいい。本放送のときには私には自分なりの総司像があったので、それとのズレが気になりまくってたんだけど、始めから通して見てると、この「新選組!」にはこの総司でいいんだなと思えてしまう。そうそう、新選組にはまってたくさん本だの漫画だの読んでいくと、絶対的にイメージがずれていくのがやっぱり主役の近藤勇。見始めたときにはほとんど知らなかったもので、何らの抵抗も無かったけれど、色々知ってから見ると、確かにこの慎吾君の近藤勇は革命的といっていいくらいに別人だ。もっと無骨で無口で見るからに威圧感があって、まあでも愛嬌があってオダテと権威に弱くて、軽薄なところもあるような人物。でも、はじめからそうだったという保証はない。むしろ私はここ数年「史上の人物を見直せ」キャンペーン続行中(何?)なので、「なるほど」と思ってしまう。それにしても、慎吾君って表情が豊かだなあ。ほか、佐々木只三郎の伊原剛士さんと、粕谷新五郎の伊吹吾郎さんに惚れまくっとります(笑)伊原さん、ついつい「壬生義士伝TV版」の土方に見てしまう^^;栗塚旭さんの土方を知らない私、今ンとこ一番土方イメージに合致してるのが伊原さんなんです~。でも。女をたらし込んでる時は山本耕史さんがいい(爆)そうすると、どうしても「義経」と比較して、何が違うんだろうと考える。はっきり言って滝沢君は慎吾君より演技は下手だ。でも、スタートラインはドッコイってとこじゃないんだろうか。表情に乏しいし、大きく崩すことも無い。というか、崩せないのかな?他の番組を見てても、何か枷があるよーな・・・。美形ってのもつらいよなあ。こういう人は、俳優やるよりモデルで黙って立ってるのがいいんじゃないかとは常に思うんだが^^;義経に抜擢(?)されたのは、気の毒な気すらする最近。が、「義経」の失敗は、断言するが彼個人のせいではない。原作は読んでないので分からんが、脚本のまずさ・演出の悪さ等々もさることながら、致命的なのはチームワークが取れてないことだ。俳優陣なんかは「新選組!」に比べると、すこぶる豪華で目映いくらい。演技も凄まじいといえるくらいの場面は何度も見た。でも、バラバラなんだ。個人的には素晴らしいが、自分の仕事を終えたらハイそれまでよ、なんじゃないのかな。大御所ばかり揃っちゃったので、皆して遠慮しあったとか?クランクアップ後の打ち上げに、主要メンバーの相当数が欠席したっていう話も聞いたが、まさにそれを象徴してるんだろう。それぞれがそれぞれに、役を終えたらもう忘れていい程度の認識しかなかったんだ。大河って、これが普通なんだろうか?毎週欠かさず見るなんてーのは今年が初で^^;「新選組!」が特殊なのか。「義経」が駄作なのか。うーん、どっちなんだろう?とりあえず、かつての中井貴一の武田信玄を見てみたい・・・。あと、独眼竜正宗と。でも高いよう;;最近のほしいものは、DVDばっかりだ(笑)千葉ロッテマリーンズ日本一おめでとうセール5日間限定新選組!スペシャルDVD-BOX他では見ることができない爆笑オフトークを収録未放送分もタップリ10,080円 (税込)You Are The Top今宵の君三谷幸喜監督の舞台男性二人と女性一人を描くロマンチック・コメディ6,090 → 4,640円(税込 4,872 円)POOH TOYマクラ1円~演劇ぶっく91号特集「劇的通販カタログ」750円 (税込)6号戌 毛描き8,925 → 5,400円 (税込)ショウ・マスト・ゴー・オン幕を降ろすなファキュルテ売り上げの5%を世界の子ども達に寄付します
2005年10月25日
コメント(0)
念願だったTV版「壬生義士伝」DVDを借りてきて、一挙に見ました。第2集は借りられなかったんども、ま、いいかなって感じでござんす。中途半端な南部弁でおもさげながんす。お許しえってくだんせ。いんや、色々注文つげよう思たらいっぐらでもつげるんだども(笑)渡辺謙演じる吉村貫一郎は、映画版の中井貴一よりイマイチ貧乏感に欠けるべなあとか(っていうか貧乏感が全然足りんよ。老母が餓死するほど飢えてるようには見えもさん・・・--;)こんな如才ない振る舞いをする吉村なんて義士じゃないじゃんとか、斬首に失敗されるのは、また河合耆三郎なんすかかとか大石鍬次郎は沖田や斉藤の暗殺のお膳立てするか、そのくらいならアイツは自分でバッサリやるべよとか、そこで斉藤に言われてイヤイヤ銭コ拾わせちゃあ吉村じゃながんすべとか、坂本龍馬なんぞに会わせてヘタに国家感持たせんじゃないよとか、どうしてそこで隊士が吉村を逃がすのよとか、あああ、作中一番の斉藤一の台詞と行動をヌキにするのかよとか、吉村に特別仲いい隊士がいるのんは「えー?」って感じとか。しづ(高島礼子)が吉村に会いに行ぐってのは、どうにもイヤじゃ。そんだけは許せね。吉村が脱藩した時点でもう二度と会えないのがいんじゃながんすか。しづはもともと出歩けないほど病弱だから旅なんかできんし、吉村が脱藩した後に一家が隠棲した雫石の実家の物置で病んでひっそり死んでぐのが、いんだ。病苦の母を置いてまで吉村の長男・嘉一郎が出陣していく切なさ苦しさも醍醐味じゃながったんすか。吉村も、大坂に次郎衛門と佐助がいるなんて知らなかったんが、いんじゃながんすか。それともどうしても濡れ場を作んなきゃならんかったんすか?そんなん、南部にいる間にやっとけ(爆)とかとかなんとか色々思うものの、原作者浅田次郎が井上源さん役(チョイ役)で出てるって事は、コレで浅田次郎がO.K.出したってことだよなあ。だからいいのすかなあ・・・。あ。斉藤一は身長以外、竹中直人が良かったと思いあんすよ。芹沢鴨佐藤浩一より(っていうか、「新撰組!」以来佐藤浩一=芹沢鴨イメージが強すぎで^^;)だからこそ「あの男を殺しちゃなんねえ!」って叫ぶ斉藤を見たかったのすが。しかし、次郎衛門(内藤剛士)とその母(岸田京子)の最期の会話には泣けた。原作とはちっと違った気はするけんども。うーむ。女優としては高島礼子より岸田京子のが上だなや(なして最近の女優さん、年取った役に当たったり病人の役になってもふけ顔を作ろうとしないのか。不自然なんだよな。却って白髪ヅラと合わずに浮く気がすんじゃけんど)龍馬の土佐弁の最後に「ゴワス」をつけたのは、薩摩藩とのつながりを示すための故意であんすか?あと、嘉一郎(高橋瑞穂)や土方(伊原剛士)が出張ってった函館戦が描かれたのはいがったな。でも伊原土方は、マゲ結ってた時の方がはるかにかっこえがっだな。髪下ろしちゃったら、まるでクロ○ニヨン人(ゲフゲフ)いんや、いまわの際にある嘉一郎によぐ薩摩・黒田清隆の口調が通じたもんだなす(笑)おもさげながんす。お許しえってくだんせ。しだども、映像化の難しさを垣間見たよな気がするでがす。たすかに、こうでもしなければ時代背景は視聴者には伝わらねな。最早(もは)、仕方のなかコツにござんす。しかし、義もお安くなったものでござんす。なじょしても、原作にはなかなか、かなわねな。口直し(?)にビデオ撮りしてあった(はずの)映画版を見ようかと思たんだけども、見づがらねのす(涙)は~。しくしく今度は「新撰組!」を通しで見たいっす。壬生義士伝新選組でいちばん強かった男15,960 → 12,160円(税込 12,768 円)新選組!完全版 第壱集DVD-BOX(7枚組・1話~27話収録)35,000 → 31,500円(税込33,075円)Furio Valentino本革 Comfort パンプス5,900円 (送料税込)”V” 清酒 タイガース300ml 菰樽【タイガースグッズ】1,570円 (税込1,648円)KINGFISHER(かわせみ)長いクチバシと淡いブルーの羽が 素敵なフィギュア20,000円 (税込21,000円)ダナイブロス・インジェクター世界最短 万能竿長さ:2.8m仕舞い寸法:22cm3,200円 (税込)ツカサキッズクリスタルミュージアムアボカド商店
2005年10月02日
コメント(0)
北方謙三の黒龍の柩を読んでいます。土方サンの話です。まだ上巻のみなんですが・・・。これまでの土方イメージと少し違うし、後半ラストが史実とまったく違うらしいので、ヒトによっては拒否反応出ちゃうかもしれませんが。それに、有名な事件は、かなり端折った展開。俺が書かなくてもいいだろう、って感じでしょうか。「お約束」の好きな人には多分物足りない。私、北方謙三読んだの、多分初めてなんですが、で、多分ハードボイルドなのも初めてに近いんですが土方サンや近藤先生がハードボイルドなら分かり易い。幕末でハードボイルドやろうと思ったら、こいつら適任でしょう。そりゃ分かる。しかし、スゴイのは山南敬助である。全然ハードボイルド向きじゃなさそうなのに、それがめちゃめちゃカッコエエ~~><土方とのやり取りが、めっちゃカッコエエのです。物語の初めは「池田屋」からですが、前年末の怪我で臥せってます。怪我の由来が、大坂でひとりで5人相手に回しての死闘の末、生死の境をさまよったという、らしからぬもの。で、怪我が治ったら不治の病に移行します。出番(?)中、ずっとどこかしら痛いです。だんだん、人智を超えた存在になっていくのが圧巻です。小説などでは、太ってたり痩せてたり、丸顔だったり四角だったり貧相だったり、温厚というより卑屈だったり、博学とか言われながらもあんまり頭良さそうじゃなかったり、意気地がなかったり、すっかり土方サンに嫌われていたりと、伊東さんに食われちゃったり騙されちゃったり、なんかろくな扱いをしてもらってない気がするんですが^^;これは帯からして「(土方の)親友・山南敬助」って出ちゃってますから!土方サンと山南サンが、親友ってとこからしてスゴイ。特に嫌い合ってはいなかった、という話は山ほどあるが、親友ときたか。沖田は弟のようなものだ、と言ったあと、土方には「双子の弟だ、土方」・・・!?切腹(これは外せない)しながら、土方サンと目と目で会話。「さらば」(土方独白)(中略)歳三は再び胸中でつぶやいた。さらば。・・・渋!!(いっそ転記すればよかったかな)鼻血吹きながら転げたくなるようなシーンが満載ッス。女狐だの九尾の狐だの、うらみ節残して逝くよりずっといい。前半1/3でいなくなっちゃいますが、物語を引っ張ってくキーパーソンでもあるので、折に触れて名前が出てきます。主役は土方です。少々、近藤サンは小人物です・・・。新選組内部の話よりも、勝海舟とか小栗上野介とか榎本武揚とかとのやり取りが多い。幕末を幕閣から見るとこうだった、という感じでしょうか?ついでに、私、勝さん好きですよ。フフフ。北方さんとしては、山南をこのポジションに持ってくるのは、「仕方ないか」くらいだったみたいなんですけども^^;それに、ほとんど華はないです。明里さんも出てこないし。登場人物がことごとく男。それもまた、スゴイ(笑)一読オススメ(笑)さて、下巻を読もう(自分のは?)黒龍の柩(上巻)北方謙三 著1,700円 (税込:1,785円)黒龍の柩(下巻)北方謙三 著1,700円 (税込:1,785円)シマノ 磯クールXTBA-123C 25L9,000 → 7,200円(税込7,560円)【送料無料】幸せの四葉のクローバーセット[湯のみペア・緑茶・キーホルダー・カード] 3,500円 (送料税込3,675円) 釣具のポイントiショップ 楽天店
2005年09月04日
コメント(0)
うーん。あんまり調子が良くないなあ・・・。コピペが使えなかったら、PCの魅力は半分くらい落ちるよね^^;また「いいことバトン」が回ってきたッス。コレ自体がいいことですが、さすがに二番煎じなので、別のことを書きやしょう^^;1 その日にあったいい事 カウンセリングだったので色々と。 見失いかかってた結末の再確認ができたかな。2 数ヶ月以内にあったいい事 先日、24時間テレビで発掘調査やってた龍馬の船から、鉄砲が(やっぱり)出てこなかったこと。 TVでは残念がってたが、これはこれで、大発見。 あの人、やっぱり紀州藩に吹っかけてたんだ~~(ゲラゲラ) 根っからの商人なんだなヤツは(龍馬さんの実家は土佐藩1・2の大商家で大富豪。父の代に武士の株(権利)勝って武士になったけど。貧乏で苦労したように見えるし、貧乏時代もあるにはあるが、本態は生まれたときからお坊っちゃんだ) (それっていいことか!?)天然柿渋超ムラ染め「違い枡に桔梗」紋入りTシャツ大1つ紋坂本龍馬の紋をいれ、天然の柿渋でムラ染めにしたオリジナルTシャツ8,925円 (税込)3 こんな事があったらいいなという事 宝くじ1等前後章1億円当選。4 次にまわす5人 ここでストップ。スイマセン。ちょいとおしゃれなイヤホンマイク『EM-MODE』DoctorTypeピンク2,450 → 2,300円(税込2,415円)【送料無料】新商品『試してみるぅ?』:全く新しい使用感「アルミニウムホイール」のマウス4,000 → 3,140円(送料税込3,297円)携帯電話やインターネットのお店エレコムダイレクトショップ
2005年08月30日
コメント(2)
手結川 中マロさんへ。掲示板で面白そうな話題があったので、トラックバックかけさせていただきました。(レス書いてたら長くなってしまったので・・・)>>明治の偉勲たちね、芸者さんと結婚しているんだよ。*****実はですね。明治の偉勲たちって、ほとんどがもと下級の武士の次男・三男で、徳川幕府の敵対者でもあり、ずっとテロリストまがいの事を続けて生き残ってきた人なんです。幕末~明治維新の数年は(日本にしては)ものすごい混乱の時代で、ひと口にはいえないんですが、外圧によって日本人が「幕府の味方(佐幕)v.s.幕府の敵(討幕)」に分かれてしまったと考えるのが一番分かり易いでしょうか・・・。討幕と倒幕が混同して使われてるのが問題なんだな~。音が同じだし、意味も似てるから。そこに攘夷(外国を追っ払うこと)か非攘夷かが混じっちゃうからもっと混乱しますが、はっきり言えば、攘夷を考えていない日本人(武士)はいなかった(外国を追っ払うために外国の力を借りようと考える人もいますが、それは最終的に「富国強兵」につながっていきます)勤皇・尊皇という天皇崇拝の考え方を持ち出してきたのは幕府の将軍に対抗するためという事情もあるので、これも攘夷とひっくるめて、時勢を考えてる人なら全員共通の思想です。ので、尊皇で攘夷かどうかはおいときます。「幕府=将軍(徳川)」と思うと分からないけれど、「幕府=政府」と捕らえるのがベターでしょうか。今学校では討幕側に立った「明治維新の功労者(倒幕派で討幕派)」が辿ってきた道が教えられてるわけですが、どうしてどうして、佐幕側も色々(笑)佐幕は佐幕でも無批判に幕府を守ってきた人は、どちらかといえば当時から軽蔑の対象でした。(だから歴史の中でも分かりにくい時代ですが)現代でいえば・・・そうだなあ。「自民党をまったく肯定する人(完全佐幕派)」と、「なんだかんだ言っても自民党かなあと思う人(倒幕派で佐幕派)」と、「自民なんか絶対ダメ(倒幕派で討幕派)」とに分かれてる状態を考えるといいのかなっと。(青が親幕府派・赤が倒幕派)しかも思想の主流は倒幕派。よほど幕府万歳な幕府閣僚でなければ、皆倒幕を考えていました。何しろ最後の将軍・徳川慶喜さえも倒幕派^^;(この人は、将軍やってるより幕府閣僚の時代の方がずっと長く、面白いです)ただ、「討幕派」になってしまうと、武力で解決するという過激思想になるので、そこで意見が分かれました。で、明治の元勲がどこに入るかというと、「倒幕派で討幕派」、その中でも最過激派といっていい。その中心になったのが、長州・薩摩の武士。多少土佐・肥後などが入ります。主導は水戸でしたが、途中で力尽きちゃった。幕府がホントに崩壊したときは、まだどっちが勝つか分からないので、数日~数年は、様子見に徹した藩がほとんどです。比較的西側の方がドライだったんで、幕府側はどんどん北に追い詰められて、最後函館でドンパチやって終結します。それが戊辰戦争。でも、最後の最後に文句を言ったのは最南端の薩摩ですけど(西南戦争)(沖縄と北海道のほとんどはカヤの外^^; 調べれば色々ありますが)明治維新の功労者の代表である、伊藤博文・桂小五郎(木戸孝允)は長州、西郷隆盛や大隈重信は薩摩、坂本龍馬や中岡新太郎は土佐です。特に伊藤は過激派の中でも一番過激な高杉晋作の腰巾着だし。それに比べれば、桂はソフト路線ですねえ。で、すいません。出だしが長くなりました。連中エラソな顔してますが、実際は刀振り回し鉄砲撃ちまくりで、ホントに血の雨の中をくぐってきたような連中ばっかです。自分で斬った張ったはやってなくても、人には守られてるから、修羅場は日常茶飯事。というのは、討幕派が、大規模な戦争を起こすと外国勢が喜んで介入してきてしまいには乗っ取られて植民地化されてしまうので、テロによって幕府側の要人を減らしてしまえという路線をとったからです。同時期にアメリカの南北戦争があって、アメリカが日本どころではなくなったのはラッキーでした。で、京都の遊女には、そういう人を影で支えてきた人も多いんですね。遊女の世界も裏社会的なところがありますから。その頃のテロたちが密会場所に遊郭を選ぶことが多いってのが笑えるっちゃー笑えるんですけど、一応密室なのと、基本的に密談は夜なのと、花街は「トラブルお断り」で「敵に会っても知らんぷりしとけ」という暗黙の了解があったのがポイント(笑)京都のお店ってイチゲンサンお断りが多いらしいですが、その気風は当時の方が今よりずっと強いので、自然に敵味方の住みわけもできていきますしね。佐幕派は堂々と官許の島原・討幕派はちょっとこそこそと非官許の祗園・先斗町など。なじみの遊女ができればその店に通うし、信用のおけない店や遊女は使えない。・・・呑気といえば呑気デス。明治維新以降、そういう呑気な部分がなくなっちゃったのは惜しい(??)だから、彼女たちが仕事ができるっていうのは一種のタテマエ・照れ隠しで、要するに生死をかけ合い、秘密を分かち合った(重要)仲なんですよね。色んな意味で離れられませんね(爆)伊藤博文・桂小五郎なんかは好例です。もうひとつ。当時、特に武士は男も女も結婚て「家」を守るための義務だったので、女性の方が強調されがちですが、男性にも相手を選ぶ自由はなかったんです。特に次男・三男は、ムコ養子に行かない限り、存在価値のない厄介者・冷や飯食いです。はっきりいって幕末の武士は上から下まで貧乏なんですが、身分制が固く、子供が多いからって給料を増やすこともほとんどできなかったんです。だから、嫁さんをもらう・婿に行くというのは、切実な「一人前」の証だったわけです。でも、子供が無事に育つ保証のない時代ですから、長男だけいればいいってモノでもなく、保険のためにも子供は多くいないと困る・・・。一応一夫一婦ではないのでお妾さんを持つこともできましたが、妻も子も養えた上で、なおかつもう一軒分メンドウを見られる甲斐性が要求されました。月いくらって決まってたんですよ!けど、下級武士にはそんな余裕は無いです。最下級武士の年収は3両1分。テロ時代も、公金もしくは金ヅル見つけてなければ遊郭行くことも遊女買うことも、まして身請けなんか絶対無理!(それに、地方によっては遊女は妾にもできなかったようですし)明治になってそのワクを彼ら自身が取っ払ってしまいましたから、喜んで遊女(というか、当時のアイドル的存在)を妻にもらったんだろうな~、と^^;それに、大手を振れる金持ちになった分、ヨソに何人も女性囲ってたし(爆)>名家の夫人どうしでも社交とか無い?>「奥」って、どういう意味なんだろう...。****「奥さん」は、武士の妻で、本当は本当に家から出ちゃいけない存在だったんで、「家の奥にいる人」=「奥さん」 文字通り。だから、彼女たちには社交は無いどころか、実家・親戚か寺社に行く以外は家から出られません。散歩も不可です(あくまでタテマエ) 寺参りする女性が多かったのは、何も信心からだけではなかったみたいな(笑)もちろんお芝居もダメです。社交界に女性が出られるのは、日本では古代貴族社会か、ヨーロッパの文化ですよね。でも、実際は相当上流の人じゃないと、そんな生活は無理です。中級武士でも、ひょっとしたら夫婦ともに内職やってカツカツです。武士は武士でも、妻が家事でも内職でも何もかもやらなきゃならない中級以下の場合、奥さんとは呼ばれなかったそうです。ご新造さん(≒現代の若奥さん)とか。庶民はおかみさんかな・・。どんなに金持ちの商家でも。それ以外の人が奥さんと呼ばれるのはタブーです。(中級でも「奥さん」と呼ばれるのは、お世辞^^;)旦那さん同様、奥さんもスティタスでした。明治以降「奥さん」が流行ったのは、やっぱり身分制度が取っ払われたので、 憧れの武士階級の尊称を使ってもお咎めを受けないぞ!という庶民の気持ちの表れかもしれません・・・。それ考えると、自分が家事全般やって仕事やってる現代セレブは、全然「せれぶ」じゃないんですよね^^;>そういや、遊郭?の、売れっ子ってのは>詩とか音楽とか一般教養を鍛えられて>すごい高嶺の花なんだよね。*****どうも、色と芸はワンセットだったんじゃないかなという気がします。唄も踊りも、今みたく舞台でやってみんなに見てもらうものではないんですね。つまりは接待業ですから、芸を見てもらい、お酒とトコの相手をしてナンボです。で、高級な遊女になるほど接待する相手のランクも上がっていきますから、お客に話を合わせるためにも、知識はたくさん持ってなければならないし、何か売りがなければお客もつきません。飽きられたら終りです。今なら、ピアノ弾いてオペラ歌って社交ダンスもし、ハイセンスなお話もしなければならないし、かと思えばカラオケで演歌もポップスも洋楽もこなせ、クラブダンスもでき、下世話な話題にも対応できて、なおかつ床上手でないと(爆)お酌をするのと寝るのとが同じ感覚というのも、なんかスゴイ気はしますけど^^;その代わり、男の方もトコまで一緒にしてもらうには、馴染みになってお世辞の1つは言わねばならないし、1度馴染みになるとと浮気はできません(爆)選り取りみどりのようでいて結構規制は厳しい・・・。3つか4つから仕込まれて、13・14くらいから現場に出て行き、27には強制引退(普通は27で年季あけなので)だから場末の「色しか売れない」遊女は軽蔑されますが、遊郭の最上級遊女は現代のスーパーモデル級の扱いで、ブロマイド(浮世絵)も出るし、服装や髪形の流行も決めるし、気に入らない客は振ってもいいし、所属する会社(店)を変えることもできます(店主次第ですが)情報誌もあって、よく売れたそうです。まあ、そんなすごい遊女は本当にひと握りですが。1両2分で一家五人が暮らせた時代に、一晩1両ちょいですからね~。そんな遊女がどこにでもいるわけではなくて、江戸なら吉原、京都なら島原。祗園も島原に比べると、だいぶ格が落ちたらしいです(非官許だから)景気の良くない時期は、客がいなくて辛かったようですよ。値下げするわけにも^^;江戸では遊女を身請けしたりするのはやっぱりあまり品の良くないことなんですが、京大坂の遊女はむしろ誇りだったりしたようです。ただ、あくまで遊女は店の持ち物(借金のカタ。それも、普通は親の・・・)なので、いくら稼いでも借金返済でしかなく、お客がいなければその晩のゴハンも食べれません(客のお相伴)芸事のお稽古代も着物も化粧品も自分で買わなければならないし(できないので、それも店から借金になる)、借金を返済するか、身請けされるか、27歳になるまでガマンするか、しかない・・・。そう思うと、やっぱりつらい仕事です。芸者(舞妓芸妓)は芸だけで色を売らない(建前^^;)ので、ずっと安いし、実は二流扱いだったりして^^;自前(店に所属しないでフリーでやること)もO.K.なので、結構年がいってからもできたようです。でも、公然と色を売る芸者は「枕芸者」と呼ばれて、やっぱり軽蔑の対象になるみたいですね^^;ってことで、大きなお世話ですみません。少しでも面白がっていただければ幸いです^^
2005年08月28日
コメント(2)
近藤さんは、えらい大きな物を背負って死んでったなあ・・と思った三谷「新撰組!」スペシャル第3集DVDを借りてきて再鑑賞。・・・レンタル用には、特典映像とかは無いのか(ガッカリ)今見れば、史実とか事実とか(?)一般的観点からとか、色々文句はあるけれど、死人はおおけれど、イノチイノチの連呼も少々ウザイとこもあるけれど、でもよくここまで一人一人を極力大切に描ききったものよと思う。「命を云々」が浮き上がらないのがいいのよね。1年を通しての大河ドラマの利点を余すとこなく使い切ったんじゃないだろうか。伊東甲子太郎の扱いなんて、すこぶる良いよなあ。(キライな方もいらっしゃるようですが、酔っ払って鼻歌歌いながらフラフラ歩いてるところを刺されて終わるより、絶対に良かったと思うのん^^;)ああ、谷原さんステキ(笑)近藤の切腹直前、目の前を泳ぐアオガエルだとかメダカだとか。泣かせる要素てんこ盛りで、憎らしいくらいです。つっても、結局私は、第3集に収録されてる部分しかマトモに見てませんけどね^^;ううう、それにしても、この沖田総司像だけはどうしても納得できないが、なのにそれを補って余りある総司の可愛らしさってなんだろう(笑)こんなによく泣きそうになる土方も、他ではお目にかかれない(つか、泣いてるのは山本さんなんだろうけど、すぐ分かるのってすごいなあ^^; どれだけ芝居に入り込んでるのが分かる)最後の頃の慎吾くんのなんて、別人みたいだもんな。つくづく、顔の造詣の良さっていうのも俳優の才能の1つだと思う。コルクはどうやっておみつさんの手に入ってきたのか。お正月の特番では語られるのでしょうか?もう1本。東映の「新選組」も見る。“正統派”新選組を見るのは初めてでした。他に無いか探したんだけど、無くって。リンク先では駄作とか言われてますが、あーなるほど、こっちが従来の新選組イメージなのね。おっちゃん集団の中、沖田ひとりが飛びぬけて若く、純。なるほど。松方弘樹が近藤・竹脇無我が土方・東山紀之が沖田・三浦浩一が山南。地井武夫が芹沢鴨で、なぜか新選組の宿敵になった桂小五郎は江森徹。変わりどころでチャゲアスのアスカが伊藤俊輔(後の博文)主題歌もチャゲアス。1987年だから昭和63年お正月特番か。当時としては画期的な話だったんでしょうか。お口あんぐりになるぐらいに時間軸はずれてるわ、人物考証は違ってるわ、色んな意味でツッコミどころ満載なんだけど、ここまで史実を無視してくれれば、かえって爽快というもの(笑)ちょっと勇気がわきますわ(爆)何しろ、山南さん切腹後、鳥羽・伏見に直行して終わるからな(一応蛤御門だけど、内容がどう見ても鳥羽伏見・・・大砲打ち合ってるし。そこに近藤や沖田がいるから変な話になる^^;)甲子太郎さんは出てこないし。で、「主役は沖田」ということなんですが、私には「これは山南サンの話じゃないか」と思えました。沖田の恋愛話に主軸を置いてるせいなんですが。いやもう、京に着くなり島原に遊びに出、新見に絡まれた明里(松原千明)を助うべく、新見の命令どおりに褌1つで土下座したり大杯5杯の酒を飲まされたりして撃沈した挙げ句、当の明里@「人生金や」には支払いを請求されるという^^;相手が芹沢じゃなく新見ってとこがなんだか「らしいなあ」と。いやいや、その潔さとちょっとマヌケた部分があるのが、なんとも山南らしく、微笑ましゅうございました。堺雅人さんのニヒルでシャープな山南をイメージしてると、全然違うのだけど^^;資料等から連想されるのは、むしろこっちの山南サン。奥さんいたことになってますが(笑)土方がほとんど出張らないのが惜しい気もするけれど、それより松方弘樹の殺陣に感動しました!かっこいい!すっごいカッコイイよ近藤さん!!メチャメチャ強そう近藤勇!なるほど、これぞ剣豪近藤勇。なるほど、男が惚れる男だわ。池田屋の、由緒正しき(?)階段落ちも初めて見ましたよ。「御用改めにござる。手向かいいたすは容赦なく斬り捨てる」というここ一番の台詞は無かったけど。大河の新選組、殺陣の迫力はイマイチだったからな~^^;東山さんは剣道でもやってたんでしょうか?稽古のシーンが、意外に本式・・・。ちなみに、母は地井武夫の芹沢鴨が気に入ったようでした。もう廃盤なのかな~。惜しい作品だ。メチャメチャなご都合主義加減が嫌われてるかな^^;レンタルビデオにあったのは、ひょっとして奇跡?ヒガシのプロモドラマかと思いきや、意外な拾い物をしました。山南さん好きとしては、意外と奥深い描かれ方が嬉しかったっす。サイドシャーリングノースリーブシャツ☆ブルー☆-3142,940 → 1,750円 (税込)暑い夏にはひんやり快適【クール バンダナ】Mサイズ1,700円 (税込1,785円)ドア用暗証番号式アラームケンコー KS-114入室猶予時間設定可能で通常帰宅時にはアラームを鳴らさずに帰宅できます。2,100円 (税込 2,205 円)DoggyMan/ドギーマン虫よけ『安泉香』200g置くだけ24時間30日の効果!セット販売で最安値に挑戦900 → 555円(税込582円)VINOTI LIVING/SMALL BORNEO CERAMICボルネオの薬瓶。陶器のデザイン、柄には中国の影響が伺えます21,000円 (税込22,050円)じゃんぼハンバーグ笑っちゃうほど大きな黒毛和牛ハンバーグちょっとリッチに♪3,995円 (送料税込) キャット INNOVA EVOイノーバ エボ 1kg肉食色の強い、ネコ科愛猫たちに。穀物不使用。1,600円 (税込1,680円)ビバリー激安!家電のタンタンショップペットスペース ジョインアスジェンガラ公認販売サダリショップ北国産地直送グルメ うまいもの屋ドギーマンクラブ楽天市場店ペット
2005年08月05日
コメント(0)
決意表明を書いた。・・・・ら、PCが真っ暗になってしまった^^;当然書いたことは、全部ふっ飛びました。うあああああああああ><やるなってことかしら(汗)でももっかい書いとこう。宣言しておきます。小説書いてます。応募を企んでます。字が薄いぞー(爆)目標:8月中盤か、9月初めにある公募目下、ですか? 50枚くらい、かなっ・・・^^;(遅)一体何枚になるやら見当もつかないし、多分全部書いたらどえらい長さになるんじゃないかと思うんだけど、意外と短いかもしれない・・・?歴史モノのクセに大嘘つこうとしているし(笑)大体そこの風俗も風景も気候も人の気風も距離感もほとんど未知の世界だし、破綻しまくってるだろうと思うし、資料多いし、オチのつけ方が現代の風潮とはまったく合わないような気がこのところヒシヒシとしておりますが。文体も冗長に過ぎて飽きられるか呆れられるかなような気がするし、そんなんで賞が取れるわきゃないと思うと、ピッチも落ちるわ逃避するわ散々ですけども。でも、浅○次郎だってあんだけ大嘘ぶっこきまくってるんだしっ!(爆)← それが救いかよ(汗)どんな層が好んでくれるかわかんないし。(若向けライトノベルには多分好まれない内容だし、大体ライトノベルのように量産できる執筆ペースの人じゃないし私^^;最近の風潮についてけないし--;でも普通のそのジャンルの読み手にとっては、もっとシャキシャキした展開を望んでると思うし--;って、一体何取ってもいないタヌキの皮算用してるんだよ(爆))でも、全部の時間をコイツのために明けたわけなんで。これに賭けたんで。趣味の方もそいつのために中断させてるんで。ダメだったら自費出版でも同人誌なんでも、とりあえず世に問うてみたい気がするんです。もう私にはこれしかないんじゃないかと思うんです。これでダメなら、家事手伝いに移行予定(え?)あああ。そこで大笑いしている人無謀なのは分かってます。でも、一回はやってみたいんです。どうかお手柔らかに>< キュウキュウウいい加減、ぱっぱか進めたいんだけど~~あうあう宣言したので、マジメにやんないと恥かくで自分(爆)(何アフィリエイトやってるんだよ(汗)その間に夜が明けちゃったじゃないかーー;)楽天イーグルスペナントレース勝利34時間ポイント2倍28日~29日ゴールド・シルバー会員なら3倍も可オーガニック化粧用コットン3個入り1,440 → 1,000円 (税込)朝5:00~8:59までトミーの"ワンダフルショット!"犬の目線で写真が取れる!送料無料!9,240 → 7,980円(送料税込8,379円)タッチスクリーンフルカスタマイズ学習リモコンEVERGREEN EG-LR320複数のリモコンを一つにまとめられます。9,505円 (税込9,980円)ウェーブカッティングボードウェーブがかったフォルムがおもしろいカッティングボード2,000円 (税込2,100円)シルバーペンダントトップ[ジルコニアクラウン]ハンドメイド1,800円 (税込1,890円)ザ・ペットマートイーザッカマニアストアーズ
2005年07月27日
コメント(10)
全12件 (12件中 1-12件目)
1