エッセンス・・・

エッセンス・・・

2017.06.22
XML

K14のWGでできた繊細な線状細工(フィリグリー)3cm弱のなかに収まった
美しい銀色の鳥1869OSTBYはノルウェーから移民してきて有名なジュエリーCOを
BARTONと立ち上げるのですが・・・
1912タイタニックのファーストクラスにいて遭難したとか・・・
このブローチは刻印(サイン)がないので・・・多分そのメーカーじゃないか??と
私の好きなアンティークショップのオーナーさんが教えてくれました
本当に細かなミル打ちもきらきらと上品で
女性用と限定しなくても使えそうです
私は質の良い物は使うというより眺めることが好きなので
テーブルの上に出していて
疲れたときや何かヒントが欲しい時・・・眺めています
見れば見るほど味わい深く・・・芸術的な技巧の冴えにほれぼれしてしまいます

昨晩拾い食いをしたらしく(・π・)未明に吐き出しました・・・
見当がつくのは頻繁に高い確率で キッチンでキャベツを切っていて落とす「連れ」の落とした野菜です
責任はうかつなあちらの処で取らせてほしかったな(><)
なんでか・・・優等生の飼い主の私の部屋に来るのです?!・・・
そしてもう二度とお目にかかれないだろうヴィンテージのペルシャ絨毯のうえに(;;)
決して大きな敷物ではありません(畳一枚分くらいのラグです でも本物のペルシャ絨毯だから
アラジンと飛んでいけそうな気分になるのです)
タメイキの前にさんざん泣き・・・
それでも手は必死で動かしながら(薄めた洗剤に浸したタオルや刷毛でたたいたりこすったり・・・)
午前2時ごろの悲劇的な絶叫の犯人は私です~・・・
睡眠不足でも何が何でも臭いも跡も残すことなくふき取って・・・・
ホントぐったり疲れています~
もう絶対私の部屋は(・π・)立ち入り禁止にします・・・(__;
賢くても犬はやっぱり犬なのですね・・・外で食べることはありませんが・・・
キッチンは(・π・)にとっても魅力的な場所なのでしょうか・・・
滅多にこんなことなかったのになあ・・・いつも非難の矛先は・・・
都合よく理屈をつけて終わらせてしまう「連れ」へと向かいます・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.22 15:50:42
[アンティーク 人形] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: