エッセンス・・・

エッセンス・・・

2018.12.11
XML
カテゴリ: ヨーロッパ旅行
かなりの距離を移動するので
規則に従い 最低2~3人で交代運転です
だから交代要員の運転手さんが バスに一緒に乗っています
昨今の事情もあり ポリスの検査が時々(一日一回くらい)は入ります
特に乗り合いのバスは私たちのバスより長く待たされていました
不法移民やテロ警戒のようです

大変な事情を抱える国ですが 「共和国」というのは
難しい事態に対処するには 政府が強い権力を行使できるので
そういうところは 縛りの利かない民主主義国より徹底できているように感じました

それから寄り道の「お土産店巡り」
きちんと確認したわけではないですが 
トルコ旅行とトルコの国の奨励する伝統産業製品の「お土産」立寄りはセットになっているようです
他の国ではあまり見られなくなった「お土産めぐり」は「国」の方針なのでしょう

いいものを見るのはとてもうれしいのですが
あまりにも熱心な「売り」には疲れることもあります・・・

ただ 思ってもいなかった嬉しい出会いもあるもので
「トルコ石」のお店に行ったとき 片隅に少しだけ並んでいた「ズルタナイト」を見つけました
トルコだけで産出される変光性のある宝石で
「スルタン」から名付けられた綺麗な石
希少石大好きの私には思いがけなく嬉しい出会いになりました
高価なアレキサンドライトよりずっと多様に色変わりを楽しめる(^^V





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.11 07:35:51
[ヨーロッパ旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: