ココノコボ

ココノコボ

PR

プロフィール

ココ+

ココ+

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

星河長明 あらすじ

(8)

七時吉祥(シチジキッショウ) あらすじ

(8)

花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ

(8)

長相思 シーズン1あらすじ

(1)

安楽伝 全39話

(39)

虚顔(キョガン)~偽れる顔と真実の愛~全8話

(8)

今宵、若様は恋におちる 全38話

(38)

花令嬢の華麗なる計画 全24話

(24)

覆流年〜復讐の王妃と絶えざる愛〜全30話

(30)

星漢燦爛(セイカンサンラン) 全56話

(56)

【現代劇】マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~全40話

(40)

馭鮫記(ギョコウキ)後編:月に愛を誓う 全20話

(20)

馭鮫記(ギョコウキ)前編:月に君を想う 全22話

(22)

蒼蘭訣 ~エターナル・ラブ~ 全36話

(36)

夢華録 全40話

(40)

九齢公主~隠された真実~全40話

(40)

屏里狐~私の愛する守り神~全22話

(22)

玉昭令 全52話

(52)

風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~全40話

(40)

雲間の月は輝きて~運命の恋人~全40話

(40)

斛珠夫人~真珠の涙~全48話

(48)

風起隴西-SPY of Three Kingdoms-全24話

(24)

長歌行 全49話

(49)

上陽賦~運命の王妃~全68話

(68)

【現代劇】イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~全24話

(24)

星から来た猫将軍 全16話

(16)

琉璃 全59話

(59)

花の都に虎われて 全24話

(24)

燕雲台-The Legend of Empress-全48話

(48)

皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて 全40話

(40)

山河令 全36話

(36)

麗姫と始皇帝~月下の誓い~全48話

(48)

天舞紀~トキメキ☆恋空書院~全28話

(28)

三千鴉の恋歌 全30話

(30)

宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話

(40)

東宮~永遠の記憶に眠る愛~全55話

(55)

夢幻の桃花~三生三世枕上書~全56話

(56)

大明皇妃〜Empress of the Ming〜全62話

(62)

白華の姫~失われた記憶と3つの愛~全58話

(58)

陳情令 全50話

(53)

如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話

(87)

如歌~百年の誓い~ 全52話

(20)

月に咲く花の如く 全74話

(74)

扶揺〜伝説の皇后〜全66話

(26)

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~全63話

(64)

永遠の桃花~三生三世~全58話

(58)

本国配信ドラマ

(36)

華流エンタメ・その他

(11)

お知らせ・その他

(2)

コメント新着

はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #8あらすじ(06/18) New! 今日もありがとうございます💛 雨は寝てる…
ココ+ @ Re[1]:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #7あらすじ(06/18) New! ●はなはなさんへ 皆さん、雨は大丈夫でし…
ぽんぽん@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #7あらすじ(06/18) New! ココさんへ あらすじありがとうございます…
はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #7あらすじ(06/18) 今日もありがとうございます💛 そうか九州…
ココ+ @ Re[1]:七時吉祥~エンドレス・ラブ~#7あらすじ(06/15) ぽんぽんさんへ まだ2回目です 3世目は1…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます
あらすじは予告なく中断・削除することがあります
なお事情により現在はリクエストにお応えしておりません
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


お買いものパンダ Edyキーホルダー(ラバー)
価格:1430円(税込、送料別) (2021/12/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






2020.04.13
XML


烈火如歌(Lie huo ru ge)The Flame's Daughter
第17~19話ダイジェスト

楓院で床入りの儀を待つ刀洌香(トウレツコウ)
戦楓(センホウ)が来た時のため短刀を隠していましたが、現れたのは烈火山荘に隠れていた雷鴻驚(ライケイコウ)でした
雷驚鴻はどうして戦楓に嫁いだのか聞いてみると、刀洌香は銀雪(ギンセツ)の死の真相を調べたいと教えます
兄が過ちを犯し続けるのも、これ以上、罪なき人が死ぬのも見たくないと…
すると実は雷驚鴻が戦楓との婚儀をやめさせようと天下無刀城(テンカブトウジョウ)へ来たと知り、まんざらでもない刀洌香
雷驚鴻も刀冽香が戦楓を好きで嫁いだ訳ではないと分かってホッとします

一方、酔い冷ましのため山を散策していた戦楓はばったり橋の上でカールに出くわしていました
カールは新婦をほったらかしてこんな所にいていいのかと辛辣
そもそも瑩衣が好きだから縁談を破棄したくせに、あれは何だったのかと小一時間
でも権力狙いなら宗主の娘である自分と結婚するはず…はっ!分かった!
パパに何か恨みがあってこんな嫌がらせを?!
だから急にブラック団みたいになったのね!とカール@超意訳
戦楓はカールの鋭いツッコミに一瞬たじろぐも否定し、荘主の座を手放せと言い残し帰って行きました

刀冽香と雷驚鴻はすっかり仲良くなり、気がつくと朝に…
そこで刀冽香は侍女を集めるよう命じて引きつけておき、その間に雷驚鴻は竹院へ帰ります

大河を進む江南霹靂(ヘキレキ)門の船
艶娘(エンジョウ)はの門主・雷恨天(ライコンテン)を鉄鎖で縛り付け、船室で監禁していました
雷恨天は暗河宮の一介の侍女だと思っていた艶娘が実は三宮主(キュウシュ)・暗夜絶(アンヤゼツ)だったと知って呆然
暗夜絶が嫁いだのは、霹靂門の火器の技を盗むためだったんですね~なるほど
しかし自分が見抜けなかったと潔い門主、ただし息子だけは助けてくれと懇願します
暗夜絶は自分が育てた息子の命までは奪わないと約束、一応、荒◯◯香にも情があるみたいw
すると船室を後にした暗夜絶は配下に船を沈めるよう命じ、武林には門主が何者かに殺され、夫人は助かったと公表するよう指示、また葬儀を行う旨を舵主(ダシュ)たちに伝えることにします

青龍堂の堂主・鍾離無涙(ショウリブルイ)が蝶衣(チョウイ)に会いに来ました
規則を破って密かに瑩衣(エイイ)のことを調べてくれたのは、やっぱり蝶衣が好きなのね
蝶衣はすぐ竹院のカールに届けます

カールは瑩衣の悲しい生い立ちを知り、かくまっている瑩衣の元へ
瑩衣は5歳で両親に仲康(チュウコウ)の煙紅楼(エンコウロウ)へ売られ、11歳から客の相手、いつも老鴇(ロウホウ)や亀公(キコウ)たちから折檻され、4度も死にそうな目に遭ったとか
しかし15歳の時に急に武功が身につき、恨んでいた老鴇や亀公を暗殺、妓楼を手に入れます
瑩衣に武功を授けたのは当時、煙紅楼にこつ然と現れた黒紗の女子だったとか
カールはこの黒紗の女子こそ艶娘であり、艶娘が瑩衣を烈火山荘に送り込んだと気づきます
そこで逃す代わりに戦楓に接近した本当の理由を白状しろと迫りました

瑩衣は艶娘が実は暗河宮の三宮主・暗夜絶だと教えました
しかも武林の覇権を独占するため、烈明鏡(レツメイケイ)が戦飛天(センヒテン)と暗夜冥(アンヤメイ)夫婦を殺したというのです
瑩衣からこの話を聞いた戦楓は師父が敵だと知り、それで急にカールとの縁談を破棄すると言い出したんですね〜なるほど
カールは戦叔叔が自害し、戦楓の母も後を追ったと聞いていましたが、瑩衣にそんな話を本当に信じているのかと呆れられてしまいます
確かに戦飛天と暗夜冥の死については謎が多く、武林でも色々な噂があるようでした
カールは父を信じると断言したものの、不安が募ります
そこへ蝶衣が駆けつけ、戦楓が瑩衣を奪い返しに来て玉自寒(ギョクジカン)と一触即発だと知らせました

カールとの話がついた瑩衣は楓院に戻ります
すると戦楓は明日一番に瑩衣に出て行くよう伝えました
瑩衣は思わず戦楓の背中に抱きつき、明日になれば縁が切れて二度と会えなくなると最後の賭けに…
しかしあっさり撃沈、戦楓からもともと縁もゆかりもないと突き放されてしまいます


一方、カールは玉自寒に艶娘の正体を教え、瑩衣を逃す手助けを頼みました
そしてその夜、カールは戦楓の別院を放火
瑩衣が焼け死んだと偽装し、その騒ぎに乗じて黄琮(コウソウ)が瑩衣を馬車に乗せます
こうして誰も信じられなくなった瑩衣は暗河宮に戻ることもなく、どこへ行くかも言わずに旅立ちました

今日の晨会(シンカイ/朝の会議)は堂主も集まり、荘主の人選についての話し合い
凌(リョウ)堂主は稼業の経験のないカールには無理と大反対、慕容(ボヨウ)堂主は中立ですが、やはりカールには時期尚早と判断します
また3番弟子・姫驚雷(キケイライ)もこの3年間、次期荘主として稼業を切り盛りしていた大師兄を推し、他の者が荘主になったら江湖はもちろん山荘の門弟も納得しないと訴えました
そんな中、青龍堂・鍾離堂主だけは師父の決めたことに従うと支持
一方、父皇にカールを王妃にすると報告した玉自寒もカールを支えると話し、将来の静淵王妃なら必ず荘主の任に耐えうるはずだと言いました
烈明鏡は一応、皆の意見を聞きましたが、決定は変わらないと断言します

武道場に父を訪ねたカール
カールは自分が荘主を引き継ぐのに懐疑的で、やはり戦楓にすべきだと訴えます
戦叔叔の息子ならその資格があるはずだと探りを入れるカール…
烈明鏡はふと義兄弟の戦飛天を思い出して涙ぐみ、勇敢で我慢強いカールは冷酷な性格な戦楓に劣っていないと褒めました
そこでカールはパパと戦叔叔のことである噂を聞いたと切り出します
驚いた烈明鏡は娘を霊位の前に連れて行き、パパを信じてくれと悲痛な心の叫び〜
カールはひざまずいて父を信じると誓いましたが、噂を知っているならなぜ釈明しないのかと戸惑います
実は烈明鏡も噂を聞いた戦楓が自分を誤解していることを知っていたんですね~
「いつの日かきっと分かる…」
烈明鏡は戦楓を信じようと言いましたが…( ತ _ತ)いや〜分かる日が来ますかねえ?

薫衣(クンイ)は姫驚雷がカールの就任に反対して戦楓を推したと知って猛抗議
次々と女を捨てた男など適任ではないと反対します
しかし姫驚雷はカールを永遠に守ると約束し、結局、2人は仲直り
どうみても3師兄は尻に敷かれてる感じですねえw

翌日、覚悟を決めたカールも晨会に参加
そこで荘主見習いを始める前に、戦楓の婚儀で流れていた恒例の兄弟子3人による比武を開催したいと希望します
すると自分の実力を示して反対派を納得させたいのか、今回はカールも名乗りを上げました

翌日、烈火山荘の比武は飛瀑の真下にある中洲で行われます
まずは大弟子・戦楓vs二弟子・玉自寒
↓オスカ〜ル!

戦楓の剣が玉自寒の首を捉えたところで、そこまで!
続いて姫驚雷vsカール
カールの激しいムチ攻撃は姫驚雷を圧倒、確かな武功の高さを見せつけます
烈明鏡は娘の腕前に大満足
ここで腕比べは終わるはずでしたが、カールが大師兄との一戦を希望します
そして決勝戦、カールvs戦楓
戦楓はまたしても抜刀せずに防御一辺倒に…もうカールがバシバシ叩く叩くw
「剣を抜いたら?シション!」

するとついに戦楓が剣を抜き、ここからが真剣勝負、2人の激しい攻防が繰り広げられます
しかしやがて玉自寒はヒートアップする2人を心配し、カールを止めました
( ╹◡╹人<師兄、私の勝ちね!

その夜は比武のお疲れ様会を兼ねた食事会
するとその場で烈明鏡は明日、カールを連れて青龍堂へ行くと伝えます
青龍堂は荘主直属のCIA、荘主だけの命だけで動く最高機密機関、事実上、カールが荘主と言ったようなものなんですね~
烈明鏡は3人の兄弟子たちにカールを支えてやって欲しいと頼みます
玉自寒は早々に杯を空けて誓いを立てましたが、姫驚雷は大師兄の手前、困惑
しかし戦楓が承知して杯を空けたため、姫驚雷も追従しました

翌日、父と一緒に青龍堂へ来たカール、これからは正式に後継者となったカールも青龍堂が使えるようになりました
そこでカールは鍾離無涙を呼び、以前、洛陽(ラクヨウ)から送った密書が父に届いていないと訝しみます
しかし鍾離無涙は直接、裔浪に渡したとのこと
カールは裔浪が握りつぶしたと疑い、念のため今後は人を介さず自分か父に直接、報告するよう頼みます
また暗河宮を探るよう命じましたが、そこへ江南霹靂門の門主の訃報が飛び込みました

烈火山荘に戻ったカールは竹院でかくまっている雷驚鴻に訃報を伝えます
すでに葬儀も済んで埋葬され、後継者は艶娘こと暗夜絶だとか…
刀洌香もちょうど侍女からその知らせを聞き、慌ててカール宛に文をしたためました
侍女はその手紙を梅院の蝶衣に託して帰って行きますが、ちょうどその様子を薫衣が見かけます
薫衣は蝶衣から霹靂門の門主が死んだと聞かされ驚愕、実のパパですからね~

雷驚鴻は危険を承知の上で、少主として父の葬儀に行かねばならないと決心
そこへちょうど蝶衣が駆けつけ、刀洌香の手紙と佩玉(ハイギョク)をカールに届けます
無刀派の玉なら雷驚鴻が無事に移動できると考えたんですね

こうして雷驚鴻は鳳凰(ホウオウ)と一緒に烈火山荘を離れることに…
見送りに来た蝶衣は自分を気にかけてくれる雷驚鴻こそ兄ではないか気づきますが、雷驚鴻は艶娘から霹靂門を奪還したら真実を話すと約束しました
馬車で待っていた鳳凰は蝶衣が雷驚鴻の想い人だと勘ぐりますが、実は妹だと知ります

暗夜羅(アンヤラ)は霹靂門が手に入り、刀無暇(トウブカ)も言いなり、あとは烈火山荘だけ
そこでカールの唯一の支持者である玉自寒を烈火山荘から遠ざけるよう刀無暇に指示します
刀無暇は早速、景献(ケイケン)王に策を練るよう頼み、これを機に景献王は皇太子になるため暗河宮と手を結ぶことに…
あとは玉自寒がいない間に戦楓が烈明鏡を殺せるかどうかにかかっています


水上で生活する霹靂門の船群
さすが元芸妓の鳳凰は顔が広く、顔なじみの舵主(ダシュ)の船を尋ねて内情を探ります
しかし今や艶娘が実権を握って反対勢力を一掃、うかつなことは出来ないと及び腰
結局、少主に手を貸してはもらえず、話を聞いた雷驚鴻は無謀にも堂々と乗り込むことにしました

重鎮たちは突然、戻ってきた少主に騒然となりました
すると雷驚鴻は父の位牌を前に艶娘の悪行を暴露、実は暗河宮の暗夜絶だと知らせます
そこで面紗を取れと迫り、艶娘が雪衣王を襲った時、カールが放った烈火拳の傷が証拠だと言いました
しかし艶娘は何者かに襲われた門主を守ってついた傷だとごまかし、雷驚鴻の話を逆手にとって門主を殺したのがカールだと言い出します
言いくるめられた重鎮たちは雷驚鴻の妄言だと相手にせず、弔いが済んだら控えの部屋へ行けと追い出されることに…

艶娘は控えの部屋を訪ね、雷驚鴻に霹靂門を去るよう告げます
雷驚鴻は艶娘が父を殺したと気づいて襲い掛かりますが、艶娘の敵ではありませんでした
「お前のことは殺さぬと約束したの」
艶娘は命だけは奪わず、出て行きました

鳳凰の元に戻った雷驚鴻
すると思いがけず小さな分舵ではありますが2人の賛同者が現れました
これで奮起した雷驚鴻は父の敵を討つと誓います

カールは鍾離無涙から暗河宮の報告を聞きました
艶娘は霹靂門の門主の座に就く模様、しかし雷驚鴻にもわずかながら味方がいると分かります
(╹◡╹)<また知らせてね~
蝶衣は雷驚鴻を心配しますが、カールにも手立てがありません
今や烈火山荘と霹靂門は敵対関係、次期荘主と目されるカールがかばったところで信じてもらえないのは明白ですからね〜

その頃、有琴泓(ユウキンオウ)はあの険しい高山・縹緲峰(ヒョウビョウホウ)で師匠を探していました
すると偶然、1人の書生に出会います
そこで縹緲派を知らないか聞いてみましたが、書生は聞いたこともないとしらばくれて別れました
実はその書生は縹緲派の弟子、縹緲洞に戻るとすぐ師祖(シソ/銀雪の師匠)に報告します
「で掌門(銀雪)はいつになったら目覚めるのでしょうか?」
「100年はかかるのお~」
あの時、離散した銀雪の身体は縹渺峰へ戻り、洞窟の前に倒れていました
掌門を見つけた弟子たちはすぐ中へ運び込み、師祖は銀雪を救うため氷漬けにします
″毒をもって毒を制す″ならぬ″寒をもって寒を制す″療法…
↓現状はこんな感じ


ここ数日、倭寇(ワコウ)の襲来があり、多くの流民が発生していました
頭を悩ませる皇帝ですが、景献王が実は倭国から書簡が届き、和親の意思があると報告
そこで倭国の内親王を静淵王の王妃に迎えてはどうかと提案します
しかもすでに静淵王に手紙を送ったとか

竹院に景献王の腹心である劉(リュウ)尚書が訪ねて来ました
ようやく劉尚書が帰ると、カールは心配で玉自寒の様子を見に行きます
すると玉自寒は倭国との和議のため、自分が公主を娶らねばならないと教えました
梅院に戻ったカールは、婚姻すら国のためを考えなければならない玉自寒に同情します

玉自寒は結局、婚姻を拒否
しかし景献王は初めから想定内だったんですね~
これで玉自寒は自ら沿海部へ行って討伐せざるを得なくなり、烈火山荘から遠ざけることに成功
しかも戦にかこつけて葬ることができるのです

つづく


( ๑≧ꇴ≦)長っ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.14 14:58:59
コメント(0) | コメントを書く
[如歌~百年の誓い~ 全52話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: