全691件 (691件中 1-50件目)
春になりました!心機一転。ブログを引っ越しました。こちらもどうぞよろしくお願いします。
2014.03.27
週末にどっかり降ったのはべた雪のようで、綿あめのようにふかふかでした。春の雪です。友人の家の裏には福寿草が咲いたとのこと。あぁ、もうすぐ春ですね。このごろは、ホワイトデーや春のギフトにお菓子をご利用いただいています。明日は、会津若松市・バスカフェさん、新潟市・cafe自分発芽さん、阿賀野市・絣shop西田さんに納品です。バスカフェさんにはクッキーのほかに、春のお菓子「桜マドレーヌ」「ホワイトチョコレートとグリオットのケーキ」「きんかんとトンカビーンのケーキ」も納品します。きんかんの花言葉は「思い出」ちょうど今の季節にぴったり。自家製のきんかんの甘煮がなくなり次第製造終了なので、あとわずかです。絣shop西田さんには、クッキー、スコーン、「きんかんとトンカビーンのケーキ」を納品です。cafe自分発芽さんには、クッキー、とろけるショコラ、森の宝石箱、小さな町のチーズケーキを納品です。ほか、会津若松市・まんま~じゃさんには、クッキーと「桜のケーキ」があります。どうぞ、大切な方への贈り物にご利用くださいませ。(もちろん、自分へのごほうびにも!)3月11日は、静かに静かに過ごしました。今いることへの感謝と、祈りと共に。明るい未来をつくっていこうという気持ちと共に。
2014.03.13
だいぶ暖かくなってきて最高気温が+7℃なんていう日が続きました。ダウンのコートはもう洗ってしまわなきゃ、そんな気分です。まだまだ雪が降る日はあるとは思いますが、もうほんと春が目の前です。ということで、春めいたお菓子を試作してどんどん作っています。本日より始まるギャラリーひと粒さんの「Sweets!vol.2」にも、春のお菓子をお届けしました。 「桜マドレーヌ」 奥会津の山桜のはちみつを使ったコクのある小さなケーキです。生地には山桜の葉を練りこみ、仕上げには山桜の花を使ったアイシングでおめかしをしています。口いっぱいに桜の香りが広がります。「ホワイトチョコレートとグリオットのケーキ」 オーガニックホワイトチョコレート生地のケーキに深紅のさくらんぼ・グリオットのコンポートを忍ばせました。ミルキーな甘さと甘酸っぱさがたまらない乙女ちっくな春のケーキです。「きんかんとトンカビーンのケーキ」 ジューシーな無農薬栽培のきんかんとエキゾチックな香りのスパイス・トンカビーンを使ったしっとりケーキです。自家製の玄米甘酒(もちあわ入)とメープルシロップを使った、より穏やかな甘さのお菓子です。(マクロビオティック仕様) それから、定番のお菓子から「フルーツバー」「朝ごはんクッキー 玄米とくるみ」「空色cafe.のミニスコーン」そして冬のお菓子で好評だった「種ランタン」の再登場です。まもなく自家製のいよかんピールといよかんシロップを使ったお菓子も完成します。楽しい美味しい春がやってきます。まずは、ひと粒さんへ足を運んでみてくださいね。あちらこちらから集まった手作りのお菓子たちがいっぱいで、お買い物とそのあとのお茶の時間が楽しいです。
2014.03.01
放射冷却で朝方はかなり冷え込んで、-10℃ほどに下がりましたが、日中はお天気もよくて日差しだけ見ているとほんと春のようでした。日もだいぶ長くなってきたので、あとほんの少しで冬が終わるんだという気分になってきました。先日の雪と火のまつりは、たいへん寒い中開催されました。空色cafe.のお菓子を販売中の夫を応援&遊びに行った私と息子も、凍えつつ、楽しんできました。雪まつりの疲れもとれたところで、いよかんピール作りも再開しています。足元悪い中いらっしゃってくださった皆さまありがとうございました。そして、ドライフルーツの黒糖酒漬けも作りました。オーガニックのあんず、黒イチジク、プルーンを刻んで、奄美大島のラム原酒「黒糖酒」で漬け込みます。小さな粒のカレンズはそのまま漬け込みます。年に数回、在庫を見ながら作り足していきます。毎年十数キロ分のドライフルーツを使っています。数ヶ月寝かせたら、森の宝石箱(フルーツケーキ)やベラベッカの材料となります。この濃厚な香りがたまりません。オーガニックのドライフルーツたちは、一見色がくすんでいて地味ですが、一般のドライフルーツのように漂白剤処理はしていないし、発色や着色などもされていないので、味わいもしっかりしていて、なにより安全に食べることができるので、空色cafe.のお菓子作りには欠かせないものです。お菓子には見た目の華やかさもとても大切なのですけど、安心としみじみおいしい!には変えられないのでした。そろそろ春のお菓子のことで頭がいっぱいになって来ました。毎年、同じものをつくっても、少しずつバージョンアップしています。もっともっとおいしいものができます様に。
2014.02.12
2月は週末ごとにあちらこちらで雪まつりのラッシュです。今週は、三島町でも開催です。正午より三島町町民運動場にて。日中は、おいしい出店でお腹を満たしてあっためて、雪上フラッグ大会や桐下駄とばし大会などイベントに参加して、夜は国重要文化財の「サイの神」再現や花火、そしてみかんまきを楽しんで。空色cafe.も出店します。店長(夫)がお待ちしております。工房長?の私と息子もシャトルバスで遊びに行きたいと思っています。18時ぐらいに会場でスカイランタンを飛ばすとのことなので、その前あたりにうろうろしようかな。さて、もっていくお菓子は・・・定番のケーキ、お菓子を中心に、チョコレートのお菓子を少しずつ。ギャラリーひと粒さんで販売いただいたお菓子も少し持っていきますので、買いそびれた方どうぞどうぞ。リボンやシールなどちょっとしたバレンタインラッピングもいたします。赤ワインとスパイス使いの「グリューワインケーキ」チョコレートを少し使って深みが出ています。ちょっと華やかな感じのケーキです。おやつ便でしか食べられなかったお菓子が登場です。いちごたっぷり&チョコレート風味生地「月に恋する小さなケーキ」乳製品・卵不使用、油分極控えめのマクロビオティック仕様のお菓子です。やさしい味わいでおもわず笑顔になってしまうケーキです。(いちごのケーキ部分は、息子大好物になってしまいました。)旬のきんかん(無農薬栽培)とオーガニックアールグレイのアーモンドクリームの「きんかんとアールグレイのタルト」こちらもマクロビオティック仕様です。コクがあるのに、後味がすっきりしています。ティータイムが楽しくなるお菓子です。他、オーガニック&フェアトレードチョコレートを使ったマクロビオティック仕様の「しあわせショコラ」もあります。イベントの時のおたのしみの、朝焼きスコーン、マフィンも準備します。きちんと冷えていますので会場の雪の状態はいいようです。道路も問題なし。どうぞ、暖かくしていらっしゃってくださいませ。
2014.02.07
冷え込む日が続きます。ガンガンストーブ焚いても、室温が上がりません。ですが、小さな小さなお菓子工房は、お菓子作りをはじめると、熱気であっという間に暖かくなります。今月はイベントへの参加もあって、のんびりする時間もあまりなく、お菓子作りに励んでいます。その合間に、大切な素材作り。どーんと20kgのいよかんを、せっせといよかんピールに仕立てました。無農薬栽培のいよかんは、果汁は手絞り。皮はほどよく苦味をのこして柔らかく下煮。控えめのてんさい糖で煮含めて、低温でセミドライにして完成。さらっと書きましたが、10kgずつ3日はかかる工程です。もしかしたら、買ったほうが安いのかも・・・と思うこともありますが、無漂白で白いお砂糖を使わずに作られたものってなかなかみつからないし、せっかくいいいよかんなんだからしっかり香りと味が残る素材であって欲しいし、自分が納得した材料で素材を揃えることができるのは大切だし・・・と、作り続けています。さて20kgのいよかんから、約9kgのいよかんピールが出来ました。森の宝石箱(フルーツケーキ)やフルーツバーの材料になります。でも、これでは1年分に足りなくなってきたので、今年はあと10kgのいよかんで追加製造します。ところで、このピールづくりはどうしても、「皮」がメインなので果実があまり気味です。(果汁も使って煮るのですけど、それでも結構残るのです。)いつもは、ジュースにしてごくごく飲んでいましたが、今年は、無糖ジャムに加工してみています。にしやまブルーベリー園さんのブルーベリーをいくらか冷凍しておいたので、それといよかんの果実、りんごの果汁でさっと煮てみると・・・、結構いい感じ。早速瓶詰めしてみました。いよかんとドライあんずの組合せもgood!おまけの美味しさを、もうちょっと楽しんでみたいと思います。
2014.02.06
クサムシ(カメムシ)さんとカマキリさんの予報どおり、今シーズンは少雪です。※豪雪地域の少雪ですので、ご注意を! 少ないといってもわが家には本日も15cmほど積雪ありました。 地面ははるか下。当面春は来ません。「寒」もそろそろおしまい。日も長くなってきて、心は春に想いを馳せています。そんなところに、楽しいお知らせです。会津若松市・ギャラリーひと粒さんの「Sweets!」展に参加します。 vol.1 2.1sat~16sun vol.2 3.1sat~16sunバレンタイン&ホワイトデーに向けたあま~い企画ということで、なんだか美味しそうな手作りのお菓子が勢ぞろいします。空色cafe.も、定番のクッキーと旬のお菓子を連れて行きます。・しあわせショコラ ミニ(マクロビオティック) オーガニック&フェアトレードチョコレートを使ったみんながしあわせになるチョコレートケーキ ・月に恋する小さなケーキ(マクロビオティック) いちごをふんだんに使った春の香りの生地とココアとキャロブチップスを使ったチョコレート風の生地の組合せ。「アポロ」のイメージです。 メープルシロップと雑穀入り甘酒の穏やかな甘さのお菓子です。・グリューワインケーキ ミニ 赤ワインとスパイス使いのちょっと大人のケーキ。オーガニック&フェアトレードチョコレートを使ってコクを出しています。 冬空の下のマーケットにお出かけした気分でどうぞ。・きんかんとアールグレイのタルト(マクロビオティック) 旬のきんかん(無農薬栽培)とオーガニックアールグレイのアーモンドクリームのタルトです。カフェをお休みせざるを得ない状況がまだ続いているので、こんなお菓子を作ることができるのは、本当に嬉しくて楽しいことです。そして、この企画に参加するほかのお菓子屋さんたちのラインナップが、またいい!のです。ぜひぜひ、私も何とか買いに行かなきゃ、なのです。みなさまも、どうぞ足をお運びください。(今回は甘いお知らせですが、ひと粒さんのセレクト品は常設、企画問わず「いいもの」「手に取りたいもの」「お家に連れて帰りたいもの」「あの人に贈りたいもの」ばかりです。訪れるたび心も豊かになれるそんなお店です。どうぞどうぞいらっしゃってください。)
2014.01.31
空色カフェのお菓子をお買い上げ頂いている皆さまへ いつも空色カフェのお菓子をお買い上げ頂き、ありがとうございます。空色カフェでは、2014年2月1日より、お菓子の価格の改定をいたします。 現行 改定後 クッキー類 420円 460円 ぼうろ類 550円 580円 とろけるショコラ 1575円 1680円 森の宝石箱 1785円 1890円※取扱店によって、価格や時期は異なる場合があります。(4月1日の消費税率変更時には、販売価格の改定はありません。) 小麦粉、バター、てんさい糖、卵など、主だった原材料の価格が全て上昇している状況で、それでも安心・安全な素材を使ってお菓子を作っていきたいと考えています。品質を落とさないで続けていくためにはやむを得ないとご理解頂ければ、大変ありがたく思います。 本当は値上などしたくはないと思う反面、良質な素材があるならそれにきちんと対価を払って、その素材の生産も安定して続いて欲しいとも思っています。空色カフェのお菓子は、価格を安くするための添加物等を使うことを避けていますから、素材の選び方はとても大事になります。それでも、単に高価な高級な素材を選べば良いという事でもないので、頭を悩ませる部分ではあります。空色カフェが選ぶ素材や作り方などを信頼して頂ける様になりたいと思っています。 これからも皆様に喜んで頂けるお菓子を作ってまいりますので、よろしくお願い致します。空色カフェのお菓子が、お買い上げ頂いた方の何かのお役に立てますように。 空色カフェ 齋藤真弓
2014.01.31
寒中ということで、最高気温が氷点下の日が続いています。空気はパリッとしていて気持ちいいです。そして雪も乾燥してきましたので、樹々に積もるその姿は大好きなフィンランドの冬景色を思わせて嬉しくなります。水道が凍るのと、身体がガチガチになってくるのはちょっと困りますけど。(ストレッチしなきゃ。)さて、新しいお菓子の紹介です。昨冬レシピが完成しておやつ便をお求めいただいている方々のみにお召し上がりいただいたものです。「“あん”のお茶会」べにや長谷川商店さんの手亡を白餡に仕立てて練りこんだしっとりタイプのチョコチップクッキーです。ココアやチョコチップは、オーガニック&フェアトレードのもの。どっしりボリュームがあって、1枚で結構満足感があります。チョコレートをたっぷり使ったお菓子ですので、コーヒーはもちろんミルクティに合います。和の素材を忍ばせていますから、ほうじ茶もOK。そして夫曰く、ホットミルクに合うのだそうです。べにや長谷川商店さんは、豆好きにはたまらないお店です。自然栽培又は特別栽培の在来種を扱っていて、わが家では、もうあれ買いのこれ買いの・・・で、地豆のほかにも買いすぎて豆だらけです。手亡は、こんな風にお菓子にもいいし、煮込み料理やサラダにも美味しいです。また空色cafe.のお菓子では、「昼ごはんクッキー 青のりと黒大豆」にも黒千石大豆を使っていて、こちらは濃くと甘みがたまらなく、よく玄米ご飯と一緒に炊いたり、自家製かえしに漬けて常備菜になったりしています。3月までの期間限定お菓子です。どうぞ、見つけたらお試しくださいませ。期間限定といえば、「お米の仲良しクッキー」シリーズが今シーズンとても人気です。成型に時間がかかったり、手に入りにくい発酵バターを使ったり・・・と、ここ数年受注生産のみで対応していたのですが、今シーズンは、どんどん作っています。おとといは、1200粒成型しました。腕も肩も、手のひらももう感覚なくなりました。嬉しい悲鳴です。今日、あちらこちらに納品されています。こちらもどうぞお召し上がりくださいませ。
2014.01.17
新年あけましておめでとうございます。どうぞ今年もよろしくお願いいたします。昨日まで、夫の実家でのんびりさせてもらってきました。年末から長引いていた風邪もよくなって、家族みんな元気にお正月を迎えました。富士山も眺めることもできました。激混みの鶴岡八幡宮で初詣して、懐かしい人たちにも会えて、雪のないお正月も満喫しました。すっかりリフレッシュしたので、また、ガンガンお仕事です。昨晩は早速6種類70袋ほどクッキーを焼きました。今日は、今年初の納品回り(夫)。午後は、ケーキの仕込みとできたら少しクッキー作り。今年も一年いいお菓子が作れますように。いい年になりますように。
2014.01.06
みなさまいいクリスマスをお過ごしになられたかしら。これは、りんごジュースのグロッギ。フィンランドのスパイス入りホットワイン=グロッギのりんごジュースバージョンです。もちろん、ピパルカック&ダナブルー添えで。(クリスマスお茶会では、このグロッギが一番人気! オーガニックスパイスを使い、りんごジュースは喜多方市森姫農園のものでした。)わが家のクリスマスは、「Hyvää Joulua!」と、写真後方の手作りキャンドルとグロッギのみで終了でした。仕事の忙しさと風邪による体調不良により、ご馳走もプレゼントもなくって、息子にはまだサンタクロースも来ていません。(先週の息子の鼻かぜから始まってこんかいは、ちょっと苦しそうでしたが、もうほぼ完治。私と夫は息子から移ったみたい。私は、今年最後のギフト発送してからダウンして、治りかけ。夫はもうちょっとかな。まぁ、基本丈夫な家族なのでみんなひどいことになりませんが、忙しい時に、家族みんなで体調不良は、ちょっと堪えますね。)と、さびしそうなクリスマスのようですが、いやいや、そんなことはなく、しあわせなのです。毎朝、隣にスヤスヤ(グーグー)寝ている息子の顔を見ると、毎日サンタクロースから贈り物をもらっている気持ちになります。もう、一生分の贈り物をもらったような。そして、家族でいつものご飯を食べているとそれが最高のご馳走です。おひさまと大地と水が育んで、農家さんが丹精こめて作ってくれたお野菜やお米をいただています。特に、今時期はお野菜の甘みがぐぅーんと増しますので、ダッチオーブンに、大きめに刻んだお野菜とオルチョ、お塩だけ入れて火にかければ、9ヶ月の息子も大人も食べられる美味しいメインディッシュです。そう、毎日が満たされている、感謝でいっぱいなのです。毎日がクリスマス。ほんとうにそう思っています。とは言っても、寝ても覚めても料理好きの私ですから、みんなの体調が戻ったら、やっぱりクリスマスのご馳走をつくってしまうかも。フィンランドのクリスマスのパンやキャセロール、ミルク粥・・・。(今年はクリスマスハムはお預け。)今年注文いただいたお菓子もすべて作り終えて出荷できました。あとは、紅玉で素材用のジャムを炊いて、ゆずを絞って瓶詰めして、お遣い物のケーキを作るぐらいです。あと数日で2013年もおしまい。よい歳を迎えられますように。
2013.12.27
今日は、久しぶりのカフェ「クリスマスお茶会」を開きました。午前の部は、5ヶ月の赤ちゃんをはじめ、7人もの子どもさんたちが集まり、にぎやかで笑い声、笑顔が絶えない時間になりました。午後の部は、大人の女性が集まってちょっと女子会の雰囲気でした。ちいさなちいさなカフェのイベントにいらしていただいて、とても感謝しています。ゆるゆるわくわく楽しんでいただけたかしら・・・。さて、あと2日。ラストスパートでお菓子作りのピークを乗り切ります。
2013.12.23
今日は、少し雪が降りました。(5cmぐらいかな)まだ暖かい雪のようで、袖にふわりと載ったのを見てもきれいな結晶にはなっていませんでした。クリスマスケーキのご注文ありがとうございました。昨日で「白いブッシュドノエル」のご注文を締め切りました。「シュトレン」および「ベラベッカ」は在庫ある分はお届けできますが、これからのご注文だとクリスマスを過ぎてからのお届けになるかと思います。お正月休みにみなさんでお召し上がるのも、楽しさ倍増でいいかなと思います。(日本は、25日を過ぎるとぱたっとクリスマスおしまい!お正月だー!となりますけど、欧米では、1月6日ごろまで続きますものね。)昨日、おやつ便でクリスマスの焼き菓子の詰め合わせを送り出しました。そして明日の第1回目のクリスマスケーキのお届けの準備が始まりました。毎年のことなのですが、緊張します。年に一度の特別な日のためのケーキなので、とにかく上手くいきますように、笑顔があふれるひとときが作れますようにと念じつつ、息をとめながら作っていきます。ゆずのギモーブのご注文もあったので、なおさら一日緊張しっぱなし。(明日、バスカフェさんに納品します。)ギモーブの乾燥がすんだら、一気にケーキに取りかかります。
2013.12.20
12月に入って、気分は忙しくなっています。が、小さな小さなお菓子屋さんは、今週は小休憩。来週と再来週の本番に向けて充電です。一度仕事モードに入ると集中してこなしていくので、朝から晩まで立ちっぱなし。坊やの授乳タイムだけ座る感じです。(クリスマスのお菓子など特別なものは、ほぼ私がひとりで準備から梱包までするので、その間夫が専属で子守をしています。)秒刻みで動いていると、なんだか、自分がロボットになってしまうかのような気分になりますが、キリッと仕事をするのも大切だと言い聞かせています。さて、クリスマスのお菓子の紹介です。「白いブッシュドノエル」(写真は、イメージです。デザインは変わります。)ふんわりシフォン生地につつまれた、すっきりクリームと会津産のいちごの黄金の組み合わせです。添加物なしの純生クリームを使用しますので後味すっきりで、最後までおいしく召し上がれます。毎年ご注文してくださる方が何人もいらっしゃる隠れた人気のケーキです。直接お渡しできる方のみご注文いただけます。・三島町町内・会津若松市・バスカフェさん(21日午後、25日午後) 1個 約6人~8人分 ¥3,150です。尚、まわりのデコレーションなしでのロールケーキ(この場合は、中に入れ込む生クリームとイチゴが多めになります)でのご注文ですと、クール発送できます。 1個 ¥2,520(クール代送料別)です。他、定番のとろけるショコラや森の宝石箱などの特別バージョンもお受けしています。こちらは日持ちしますので、年末年始にみなさまが集まる機会にとご注文いただいています。楽しい!おいしい!そんな時間にいかがでしょう。
2013.12.05
いよいよ12月に入りました。お待たせしていました「シュトレン」は、出荷が始まりました。少しずつお届けしています。2013年の締めくくりのお菓子らしい仕上がりになっています。自家製酵母でじっくり低温発酵。自家製ゆずピール(もちろん無農薬栽培)、自家製栗の渋皮煮(有機栽培利平栗)、黒糖酒で香り付けしたオーガニックドライフルーツ、優雅な気持ちにさせてくれるオーガニックスパイスたち。そしてよつ葉の発酵バターの豊かな香りに包まれています。どうぞ、ゆっくり寝かせつつお召し上がりください。味わいが深く深く、よりおいしくなります。そして、久しぶりにカフェを開くお知らせです。12月23日(祝)三島町観光交流館からんころん にて1日限り クリスマスお茶会を開きます。ちょっと特別なクリスマスケーキや焼き菓子、軽食とお飲み物をご用意します。席に限りがありますので、ご予約優先にいたします。 1回目 11:00~12:30 / 2回目 14:30~16:00 大人 1800円(2ドリンク付) 子供 1200円(1ドリンク付) ※ 未就学の子供さんで、大人とケーキやお菓子などをシェアされる場合は、 お飲み物代のみで参加できます。 ※ ご予約は12月21日(土)までにお願いします。ゆるっとみなさまとわいわい楽しくできたらいいなと思っています。(ごめんなさい。子守をしながらになりますので、ほんと、ゆるっと開催です。)クリスマスのお菓子を作りつつ、お茶会のおいしいものの準備もしていきますね。忙しい時期かもしれませんが、ほっとひと息、楽しい時間を過ごしにいらしてくださいませ。
2013.12.01
クリスマスのお菓子?というよりは「ハレ」のお菓子の紹介です。マクロビオティック仕様のお菓子なので、植物性原料のみで製造しますが、「ハレ」の日をイメージしてリッチな配合になっています。フロランタンならぬ「種ランタン」オーガニックのかぼちゃの種、ひまわりの種をキャラメルでコーティングして、アーモンドプードルを使ったサブレ生地の上に乗せて焼いています。バターをたっぷり使わなくても、糖分控えめでも、納得できる深いコクがあります。 3個入 ¥300-「アーモンドココアクッキー」オーガニックの粗挽きアーモンドを入れたココア(こちらももちろんオーガニック)のクッキーです。さくさく食感で後味もすっきりしています。ココアにはカフェインも含まれるので、私はあんまり食べられないのがちょっと残念。 6個入 ¥300-どちらも、すでに会津若松市・バスカフェさんにて販売中です。12月5日より、新潟市・cafe自分発芽さんにも並びます。ちょっと地味目のマクロビオティックのお菓子が多いのですが、年末年始には、こんなのも楽しいと思います。さて、今月のおやつ便を送り出して、いろいろ納品を済ませた先週末、お出かけをしてきました。土曜は、「ふくしまオーガニックフェスタ」(ビックパレットふくしま)へ。県内の有機栽培農家さんや、加工業者さん、そしてそれに関わる業種の方々が一斉にあつまる濃厚なイベントでした。知人も多く出店していて、またあっちでもこっちでも遊びにきた知人にも会えて、お買い物も楽しいしおしゃべりも楽しいし、でも、いっぱいいっぱい過ぎて、ちょっと消化不良になりました。ゆっくり時間をとって回りたかったな。ということで、次回も開催して欲しいと思っています。日曜は、「ゆるカフェ ~クリスタルボウルと雑穀料理の癒しのひととき~」(喜多方市山都町・茶房千)へ。ゆったり心ゆくまで心身ともに「しっとりと」癒されるはず・・・でしたが、坊やが元気になりすぎて「楽しく」癒されてきました。時々、こういう体験ができるといいね、そんな日曜に昼下がりでした。今日は、ややペースダウンでパソコン仕事をしていますが、明日からは、またどんどんお菓子を作ります。いよいよシュトレンの製造が始まります。集中します!
2013.11.25
紅葉もおしまい。山々がより落ち着いた色になってきました。晴れた日はみんな降雪前の外仕事に余念がないようです。わが家もしかり。夫が忙しく動いています。でも、冬囲いも除雪機の整備もまだまだ。短い秋は忙しく過ぎていきます。と、焼き菓子ばかりで、あまり告知をしていないのですが、今年のクリスマスケーキのご予約を頂きました。ありがとうございます。今年の締めくくりの楽しい日になりますよう、上質の素材を使ったおいしいケーキを作りますね。今日は、クリスマスクッキーの紹介。フィンランドのスパイスクッキー「ピパルカック」たっくさん!のスパイスをブレンドして作ります。今年は、フィンランドで実際に使われているスパイスとブラウンシロップを使った特別バージョンです。(スパイスは、昨年夏、ホームステイでお世話になったkipps!さんに送っていただいたものです。)私の大好物のひとつ。食べすぎ注意!のお菓子です。ドイツのバニラクッキー「バニレキップフェール」風味豊かなアーモンドプードルと無農薬バニラビーンズを惜しげもなく使った口どけのよりお菓子です。ほろりほろり、優雅な気持ちになります。どちらも、空色cafe.のクリスマスクッキーの定番。先週末より会津若松・バスカフェさんに並んでいます。来週からは、新潟・cafe自分発芽さんにも並ぶ予定です。どうぞ楽しいティータイムをお過ごしくださいませ。
2013.11.18
今日は、気温も少し上がって日差しもありました。本格的な冬に入る前の貴重な晴れの日です。外仕事を急ピッチでしなきゃと夫は、忙しそうです。私は、交代で子守りをしながらですが、今日もおやつ便の準備とクリスマスのお菓子の納品準備。ベラベッカとクッキーをいくつも焼き上げました。ベラベッカは、フランス・アルザス地方に伝わるクリスマス菓子です。空色cafe.では、オーガニックナッツ3種類と、じっくり黒糖酒に漬け込んだオーガニックドライフルーツ4種がみっちり詰めています。とにかく「ぎっちり」「みっちり」ですので、1ホール800gもあってどっしりしています。存在感たっぷり自然のおいしさもたっぷりですので、薄く薄くスライスしていただくのがおすすめです。大人向けのお菓子です。アルコールに弱い方は、注意してくださいませ。通常は1ホールでご注文いただいていますが、この時期のみ、ハーフサイズ ¥2,100-のものも作っています。(先週から、会津若松「まんま~じゃ」さんに置いていただいていますが、 どうやら待っていただいていたようで、 すぐに売れていきました! 今週も納品します。)また、会津若松「バスカフェ」さんには、カットサイズ ¥420-のものを置いていただいています。カットサイズは、バスカフェさんのみの取り扱いです。ちょっと試したい方はこちらでお求めくださいませ。今日も夜更かし気味・・・。時間調整しなきゃ。
2013.11.14
雪のちらつく季節になりました。会津のあちらこちらで雪が降り、積もったようです。山々は白くお化粧し始めました。意外にもわが家にはまだ積もっていなく、みぞれをちょっと見ただけでしてので、ちょっと拍子抜けしている感じです。急ピッチでお菓子作りをしています。来週発送のおやつ便の準備とクリスマスのお菓子の準備と。楽しいこと=お菓子作りのことで体も頭もいっぱいいっぱいです。クリスマスの小さなお菓子は今週末から販売予定です。そして、シュトレンは12月1日ごろからお渡しできるようにします。 醗酵バター、有機スパイス、有機レーズン2種、自家製の柑橘ピール、香り付けの黒糖酒を使った深みのある生地で、自慢の有機和栗の渋皮煮を包んでいます。 空色cafe.のお菓子らしく、ひと口ひと口に素材の味わい感じられるように仕上がりました。 小さな工房の小さなオーブンで手づくりするため、40個限定で製造します。 クリスマスを待つ期間、少しずつスライスしてお楽しみください。 一口ごとにスパイスと発酵バターの華やかな香りが広がります。 1個 約400g ¥3,150です。先週、おさらいに一度焼いてみました。「!!!」熟成させる前に、食べきってしまいました。とてもおいしく、今までで一番の出来に仕上がっていました。自家製酵母が元気だったからかしら?今年の有機和栗の渋川煮の出来がよかったからかしら?とにかく、おいしかった、です。明日は、クリスマスのクッキーをたくさん焼きます。そしてベラベッカも。
2013.11.13
11月に入りましたので、お待ちかね・・・お米の仲良しクッキーを再開しました。こちらは、京都宇治の有機抹茶を使った「抹茶とお米の仲良しクッキー」ベースは発酵バターと有機栽培米粉。和風のショートブレッドです。気温が高い時期には特に崩れやすいので、11月から3月ごろまでの製造です。数日中には「きなことお米の仲良しクッキー」も作り始めます。それから、有機栽培の紅玉も届いていますので、季節のバターケーキは「りんごのケーキ」に替わりました。キャラメリゼした紅玉とローストしたくるみを発酵バター生地に練りこんでいます。仕上げには、りんごのブランデー・カルヴァドスを振りかけて。リピーターさんが一番多いバターケーキです。紅玉がなくなり次第おしまいです。そろそろクリスマスのお菓子の準備も始めます。連休楽しんだ分、いろいろできそうです。
2013.11.05
深まる秋わが家の近くにも紅葉が降りてきました。月初めは少し仕事に余裕があるので、最小限に抑えて奥会津の短い秋を楽しみました。お天気がすこぶるよかった2日は、午後、ちょっと車を走らせて紅葉狩り。やさしい日差しが漏れる黄色いトンネルを抜けて、見渡す限りの山々の彩りを目に吸い込んで、あつあつのほうじ茶をいただく。毎度のことですが、家の近くでこんな景色を楽しめるなんて、贅沢だなぁとしみじみ。3日は、町の文化祭にちょこっとお出かけ。小さな小さな町に多彩な方がいっぱいいます。中学生の写生のあまりのうまさに「!!!」しかも、全員がうまい!いやいや、小学生ものびのび描いていて、とてもいい。知人の書にほれぼれしたり、生け花に惹きつけられたり。道の駅よつくらの「さんま」をお土産にほくほくして帰りました。4日は、早戸温泉つるの湯から出発するウォーキングに参加。朝から雨が降る中でしたけど、まさに紅葉真っ盛りの絶景の中を楽しみました。私は坊やのオムツセットを抱えて、夫は坊やを抱えてあたりをキョロキョロしながら。日ごろゆっくり歩く機会もないですし、歩かないと見えないものがいっぱいありますし、とにかく空気がきもちいいし、坊やもどんどん調子が上がってきて、抱っこ紐の中でパタパタ元気にしていました。コースのクライマックスの神々の道は急な山道を登るので、今回は滑ると危ないのでリタイアしましたが、それでも十分いいお散歩になりました。まだまだ思い切った遠出がしにくいのですが、町内で十二分に子連れでのんびり楽しめました。どうしても、食欲の秋ばかり熱心になりがちなわが家です・・・。今回は「文化の秋」も「運動の秋」もかじれて、秋満喫です。
2013.11.05
10月も半ばを過ぎて、さすがに朝晩冷えるので、ようやく昨日からストーブを点けました。明日もお天気がいいようなので、なんとか庭や畑の後片付けをしていかなきゃ。(秋まき野菜は、何とか種まきできたものの、 お世話をする時間がとれなくて無残な結果になっています・・・。)今日は、お菓子の納品に回っています。会津若松市・バスカフェさんには、ハロウィンのお菓子を追加します。かぼちゃのスコーンと魔女のケーキ。無農薬栽培かぼちゃを練りこんでかぼちゃ型に仕上げたちょっとかわいいスコーン。そしてケーキは、バターを使わず少な目のごま油でしっとりさせて、黒ゴマと紫芋で使った、魔女といっても美魔女かも。来週はおやつ便の発送も控えているので、まだまだ、ますますハロウィンのお菓子で頭がいっぱいです。さて、息子は生まれてはじめての風邪をひいたようです。軽い鼻かぜなので、あったかくして、いっぱい寝せて・・・。彼は母乳が栄養源なので私も十分注意しています。機嫌よく遊んでいるから大丈夫かな。こうやって自分で免疫つけていくんだなぁと、感心しつつ見守っています。でも、用心しなきゃ。
2013.10.18
近所の稲刈りもほぼ終わってさでがけ風景が見られます。すっかり秋たけなわです。今日から、ハロウィン向けのお菓子を会津若松市・バスカフェさんに並べていただいています。まずは、マクロビオティック仕様のクッキー。来週末には、ケーキ類も並ぶ予定です。秋の味覚も増えてきました。わが家の台所もお菓子工房も、さつまいも、栗、かぼちゃであふれかえっています。うちの坊やもお芋が好きなようですので、ご飯に入れたり、蒸かしたりしてよく食卓にのぼります。お菓子作りには、じっくり焼いた紫芋をつかっています。熊本より届いた有機栽培利平栗12kgは、夜なべ仕事の末、渋皮煮になりました。今年の出来は、かなりいいです。瓶詰めのとき、笑みがこぼれてしまいました。空色cafe.の特製シュトレンやケーキになります。かぼちゃは、先月のおやつ便からお菓子作りにつかっています。もう、かぼちゃLOVEなものですから、種類もいろいろ集めてしまって、ほんとにどんだけ食べるの!?と思いつつも、にまにま眺めてしまっています。と、そんなもので、お腹の中は、いもくりかぼちゃでパンパン。(あぁ、顔もパンパンだ!)でも、また食べたいのでした。
2013.10.11
大型台風がちょうど今県内を通過中です。あちらこちらで水害、土砂崩れ、風害があるようです。お見舞い申し上げます。なんとかこれ以上被害が広がりませんように。3連休最終日ですが、外出の予定もなくなったので、朝からお菓子を作っています。エゴマたっぷり&隠し味に玄米味噌が入った「じゅねんぼうろ」、オーガニックヘーゼルナッツが香ばしい「ナッツサブレ」、メレンゲのクッキーにオーガニックチョコチップが入った「クロッカンショコラ」、それから今は、喜多方市山都町のあいかわ農園さんの坊ちゃんかぼちゃをペーストに仕立て中。こちらは、季節のバターケーキとおやつ便に使う予定。せっかくなので、焼き上がり写真を。ヘーゼルナッツはローストしたあと粗挽きにしています。穀物コーヒーでさらにコクが加わって、秋味満点。カリコリ食感のクロッカンの秋冬バージョンです。オーガニックチョコチップ&オーガニックココア&オーガニッククルミの組み合わせです。ノンオイルですが、存在感たっぷりです。さて、そろそろお夕飯の準備もしなければ。今日は、ひぐらし農園さんのうどんを使います。昆布としいたけのお出汁とお野菜たっぷりのおつゆでいただきます。あと、なにを作ろうかしら。
2013.09.16
奥会津の短い夏は過ぎ行き、秋がやってきました。秋まき野菜の芽もすくすく伸びています。そろそろ焼き菓子も美味しい季節、今週は忙しくお菓子作りをしています。明日からは、 桜咲く!会津フェスタ2013「秋の収穫祭」inイオンレイクタウンに空色cafe.のお菓子が出張します。(以下本日配信のメルマガより) 日時 2013年9月13日(金)〜16日(月) 午前9:00〜午後7:00(16日は午後6:00) 場所 イオンレイクタウン(埼玉県越谷市) mori 1階 水の広場 会津フェスタ観光PRコーナー という訳で、お菓子のみですが明日から4日間 埼玉の方へおじゃまします。 現役女子大生の意見で空色カフェのお菓子が選ばれたのだそうで、どんな意見だったのか聞いてみたいものですが、とにかくケーキが3種類お出かけ致しま す。他の会津のお菓子屋さんのスイーツと一緒に並ぶ予定です。 ・小さな町のチーズケーキ ・とろけるショコラ ・森の宝石箱 形は、お土産タイプで袋に入れたものではなく、ケーキ屋さんで売られてい る三角形のあの形になります。空色カフェで長い間作っている定番のものを喜んで頂けたらと思って選びました。私は行けなくてケーキだけ参りますが、よ ろしくお願い致します。カフェでお出しするような雰囲気が出るといいなと、おめかししています。といっても、素材重視なので地味&素朴です。埼玉の方々に気に入っていただけるといいなと思っています。来週からは、秋味のお菓子の製造が始まります。季節のサブレは「ナッツサブレ」に、クロッカンは「クロッカンショコラ」に、季節のバターケーキは、多分かぼちゃになります。どうぞこちらもお楽しみにどうぞ!
2013.09.12
まだまだ暑い日もありますが、庭の秋明菊のつぼみもほころんで、稲穂も垂れて、オニヤンマは毎日挨拶に来てくれるし、秋模様です。猛暑の夏!と言われていましたけど、夏バテはしないで過ごせました。冷たいものをほとんど口にしなかったおかげかしら。発酵食品食べまくりだったからかしら。エアコンはもちろん、扇風機にもあまり頼らなかったからかしら。早寝早起き、サマータイムで早朝に仕事を終わらせていたからかしら。お盆中のお土産需要用のお菓子を製造して、おやつ便たちを送り出して・・・と、忙しい夏をすごした後、ようやくここ数日ひと息つけました。近所の畑からは少し遅れ気味ですが、秋野菜の種を撒きました。不耕起、自然農法、できる限り在来種の種を撒きます。欲張らないと、楽しんでできます。ということで、目標は、大根10本、白菜5株、からし菜10株、玉ねぎ10個・・・ぐらいかな。もちろん、土や収穫物の放射線量を測りつつ。自給率3%ぐらいにはなるといいな。今月は、越谷のイオン「レイクタウン」に空色cafe.のケーキが出張する予定です。「会津フェスタ」のイベントに合わせて、会津のスウィーツを堪能していただける企画です。カフェにいらっしゃった方だけがお召し上がりいただける・・・カットタイプのケーキをご用意します。詳しくは後ほど。
2013.09.01
毎朝、朝顔の花の数を数えるのが楽しみです。まだ育ちきっていなくて、グリーンカーテンには遠いのですけど、これからの残暑に役立ってくれるかしら。立秋がやってきましたけど、これからが、会津の暑い夏本番。さっそくありったけのトマトを使ってガスパチョを作りました。オルチョ教室で習ったサラダ、それから古代小麦で作ったフォカッチャ。夏気分満点。でも、お茶を冷やして飲んだら、(昨日まで煮出したあと常温で飲んでいました。)あら、調子がくるってきたようで、もう夏バテ気味です。やっぱり立秋なんだもの、少し気を使って体を温めるようにしなきゃ。なので、今晩は牛蒡とひじきを蒸し煮して、茹でて水切りしたお豆腐で白和えです。もちろん、素材の甘みだけで味わいます。梅干も食べましょ。
2013.08.08
長かった梅雨が明けました。が、昨日今日はまた逆戻りのようなお天気。明日から、真夏日が続くようです。梅干干せるかな。お菓子作りであまった生クリームを使って、マスカルポーネとリコッタを作りました。マスカルポーネといえば・・・ティラミス!濃厚、まったり、ボリューム満点にできました。それから、リコッタパンケーキ!ふんわり、ふわふわできました。いつもは100%おうちのおやつはマクロビオティック仕様です。ごくごくたまに、おうちカフェ風にこんなおやつも食べてみます。そして、また精進精進。
2013.08.06
なかなか梅雨が明けません。今朝も強く雨が降ったり、止んだり。用事も重なって、庭や畑はほったらかしになっています。晴れ間をみてそろそろなんとかしなきゃ。先月から町の保育所のおやつを月一回届けさせていただいています。今日は、さくさくビスケットと、スプーン型で抜いた空色サブレ。アレルギーの子もみんなと一緒に食べられるおやつ、と空色cafe.のお菓子を選んでもらえたということで、とても嬉しく、うきうきして作っています。うちの坊やがおやつを食べるのは当分先だと思うので、今はおやつをいろいろ考えて、試作してみるのが楽しみです。先日「クーヨン」に掲載されていたコウケンテツさんのお菓子、めちゃくちゃ気に入りました。蒸かしてつぶしたかぼちゃと米粉、ほんのちょっぴりのお砂糖で作る韓国伝統菓子。これうちのおやつに採用決定です。テレビを見ていないし、ラジオもよく聞けない地域なので全くわからないでいましたが、豪雨で山形方面で被害があるとか。これ以上ひどくなりませんように、もう収まりますように。こちらも、おととしの只見川の豪雨災害からまだ復旧していないところが多いので、人事ではありません。おだやかな日々に戻りますように。
2013.07.23
雨の日が続いています。肌寒いので夜は、お布団にしっかり入って眠っています。庭仕事もできないので、おうちの中でいろいろしています。出荷するお菓子作りが終わったら、試作のお菓子を作ったり、写真の整理をしたり…そして、てぬぐいで服を作り始めました。お気に入りのてぬぐい(豆絞り)を組み合わせた服が、授乳服といてもいい!とわかったので、ポスターの裏に服を調えて置いて、型紙をとりました。後は、布を裁断してタカタカぬっていけばいいんですもの。今回はてぬぐいの柄を引き立たせたいから、1枚を前身ごろに使って、後は手持ちのさらしを組み合わせました。風がたっぷり入って、汗をかいてもさらりとしていて、すぐ乾きます。暑い日の授乳時には、ケープなんぞつかったら余計暑いのだけど、これなら、坊やのお顔まですっぽり隠れるゆとりがあるから、ばっちし。どうやら2時間ちょっともあれば完成するようなので、坊やが寝ている早朝につくればよさそうです。てぬぐいはかなり集めているから、いっぱい作れそう。この夏用に、あと3枚は増産したいな。こちらは、坊やの甚平。「てぬぐい展」を開いていたひと粒さんで、てぬぐいで赤ちゃん用甚平を作れるらしい…と伺って、ネットで作り方を探して作ってみました。甚平というよりは法被ですが、まぁ、初めてで手探り状態で和裁もどきをしたので、いいことにしました。お袖と襟は、美坂高原でカフェをやってた頃にミントで染めたガーゼ生地。素人の染めらしく斑がありますけど、まぁ、これもいいでしょ。次は、上手につくりましょう。
2013.07.19
どっさり雨が降っています。庭仕事もにしやまブルーベリー園さんへの訪問もお預け。この時期は、焼き菓子のご注文がぐっと減るので、家の中で「おうちのこと」をするのにはいいのかも。今日は、なんとか坊やの甚平を作り上げたいな。先週、ようやく・・・一年越しで完成したファブリックボード。昨夏、夏至のころに訪れたフィンランド。marimekkoショップで見て、「ドーン」と強い印象で頭から離れなかったファブリックボード。同じデザインの布さえ連れて帰ればなんとか自作できるはず・・・と、鼻息荒く布を買い求めたのでした。小さいサイズはunikkoで。そちらは何枚もすぐ=1年前に完成しました。でもこちらは超特大サイズだったことと、私の体調が優れなかったこともあって、完成までだいぶかかりました。基本の構造は夫作。デザインの配置を決めてタッカーで布を留めていくのは(夫指導)私。裏側はだいぶ粗があるようですが(笑)、大満足です。存在感たっぷり!できれば、白壁に設置したいのですが、古いままの古民家には壁がなく四方が引き戸。まぁ、いいです。あるだけで、心がふわっと広がった感じです。タッカーを使ったついでに、足踏みミシンの椅子をリメイク。座面は破れてガムテープで補修してあったのが、粘着面が劣化してかわいそうな状態で放置してあったもの。会津木綿をかぶせました。今まで踏み台、物の仮置きに使っていたのだけど、やさしくしか使えなくなっちゃいました。こちらも満足満足。現在、カフェはお休みしています。お菓子作りに専念しています。カフェ、お休みのお知らせ
2013.07.14
梅雨らしい日が続きます。庭のあじさいも咲き始めました。ベルガモットも深紅の花を咲かせています。しし唐が採れ始めて少しずつ食卓に上るようになりました。奥会津は深緑につつまれて、只見川にかかる霧が美しい季節です。そんないい季節なのですが、しばらくカフェをお休みすることにしました。産休とは名ばかりで、病院に入院する直前もスコーンを焼いていましたし、入院中もおやつだよりを書いていましたし、その後も、できる限りお菓子作りやカフェの手伝いをしていましたが、どんなに体力自慢の私でも、徹夜をしても、今の状態でカフェもお菓子作りも続けることは難しいのが現実でした。もちろん夫は相当がんばってくれていますが、子育てとカフェとお菓子作り、そして毎日の暮らしの両立は、想像以上にうまくできていません。質を下げてカフェを開くこと、質を下げてお菓子を作ることは、お客様に対して大変失礼なこと。ごめんなさい。当面はお菓子作りに集中していくことにしました。とても悔しいです。子供が産まれたら、もっともっと「力」がみなぎって、もっと頑張れて、いい仕事もできるんじゃないかと思っていたのに。「お休みする」と決めた後も、夫婦で今度こんなメニューを作りたいね、なんて話ばかりしていて、今日も試作を重ねていて、おかしな話です。今日明日は、七夕のきらきらメニューをお出しできるかなって思っていたのに。未練たらたらです。また、再開できるようになったらお知らせしますね。今は、今できることを一生懸命やります。
2013.07.06
毎日パタパタしています。黒豆や小豆の甘煮を準備していたのに、すっかり忘れるところだった「水無月」もち玄米粉、玄米粉、自家製玄米甘酒、粟国の塩、小豆、黒豆、米飴でつくりました。1年の半分を無事過ごせたことに感謝して、暑気払いと邪気払いにいただきました。
2013.06.30
梅雨らしく雨が降る日もあって、植物たちは元気いっぱいです。お世話もしっかりしていかないと。昨晩は、お食い初めをしました。我が家の坊やは、生まれてから100日を無事迎えることができ、完全母乳だけですくすくぐんぐん育ってきています。離乳食にはまだ早いようですが、(重湯や野菜スープを試したのですけど、おいしくない!って苦い顔をされました。おかしいなー、私が味見をしたらきちんと素材の甘みが出ておいしいのに。)節目なのでお膳を用意してみました。喜多方「閑月窯」さんの子供用お茶碗に、会津産の有機もち米とうるち米、北海道産・自然栽培の小豆のごはん。会津若松「DO!KOMERA」の漆塗りのお皿には、煮物、ひじきの炒め物、きゅうりとしその葉の塩麹浅漬け。こちらも有機栽培のお野菜をたっぷり使いました。しその葉は我が家の収穫物。お椀には、父が先日釣った鯛と山の芋をあわせて作ったお団子でお吸い物。それと一応焼き物に尾頭付きのお魚を用意するらしいので、冷凍庫に眠っていた夫用お刺身OKの秋刀魚を別に用意しました。旬でないので、まぁ、形だけ。お箸でつんつんつまんで、少しずつ坊やのお口に入れました。いつも、おかずの匂いを堪能していて、お食事中はテンション高いのでそのノリでお口に入れました。匂いは大好きで大興奮ですが、やっぱり食べるのはまだまだのようでした。おっぱいを夢中で飲んでもらうのはとても幸せなひとときですけど、一緒にご飯を食べるのが次の大きな楽しみです。日々、無事すごせて、育っていく坊やと一緒にいられるのが何よりありがたいこのごろです。
2013.06.23
雨らしい雨が降っています。植物たちは大喜びです。ぐぅっとみんな大きく育ちそうです。庭のバラのつぼみが膨らんでいます。雨が上がったら咲くかしら。今日と明日は、ツーデイカフェ。久しぶりにパフェをお出ししています。とろけるショコラが1人分しっかり入ったパフェです。ほかには、十穀フレーク、オーガニックコーヒーのゼリー、おいしい!バニラアイスクリーム、純生クリームを使っているので、かなりのボリュームです。でも、添加物全くなしの、いい素材を使っているので、甘いものが得意ではない方でもペロリと食べられるようです。仲良くお二人でシェアしてくださる方もいます。他、デザートは、「さくらんぼのクラフティ」 誰もが好きそうなやさしい味わいのお菓子です。「豆乳のティラミス風デザート」(菜食メニュー) 有機豆乳と自家製の玄米甘酒をムースに仕立てて、グルテンフリースポンジケーキを中に忍ばせています。お食事は、「まろやか豚コロカレー」と「ケークサレのランチプレート」今日のケークサレには、玄海ひじきとグリンピース、たまねぎ、有機黒オリーブを入れています。小さなおかずとグリーンサラダ、レンズマメのスープが付きました。本日売り切れのものもあるようですので、明日も張り切って準備しますね。
2013.06.15
先の週末に開催された工人まつりは、多くのお客さんに来て頂けたようで、町中が大賑わいでした。お天気もよく、楽しんで頂けたのではないかと思います。空色cafe.のブースへのご来店もありがとうございました。イベントのために作った特別なお菓子は、ほぼ完売になり、うれしく思います。店長もお客様との会話を楽しめたようで、いろいろ報告がありました。お客さんとして初参加の私と息子は、まるまる2日楽しめました。2日目は、工人まつり会場は後回しに向かうことにして、町中で同時開催された「てわっさの里まつり」を回りました。ナラ林の中に工人さんのブースが集まる「工人まつり」とは違って、宮下地区をぐるりと楽しめるように地元と外の工人さんたちが点在している「てわっさ~」は、ゆるりと散策と工人さんたちの会話を楽しめて、またとてもいい雰囲気でした。私の好きな古物屋さんのお店もあって、時間が足りない!・・・と切り上げるのがもったいなく感じました。それから、これまた同時開催の「山と木の市場」にも行きました。三島町は、いい「材」がまだ残るところです。そんな「材」の展示販売(びっくりするほどのお手ごろ価格)と、ものづくりの方々の販売、とにかく旨い!私の一押し手打ちそばが食べられるイベントでした。(時間がないので私は、おそばはあきらめました・・・。)そうして、昼過ぎようやく工人まつり会場に着いて、再びぐるりと回って、いろんな方々にもお会いして楽しみました。2日間の収穫はこちら。てわっさの里まつり会場でみつけた古い糸巻きと古書。糸巻きは、インテリア用に。古書は、論語の本と手紙の書き方と物語の本などで、一貫張りの材料になるかと夫へのお土産。でも、読み込んでしまいそうで材料にできなくなっちゃうかも。刺し子のブローチ。まずは夏用の帽子につけます。木のボタン。どこに付けようかしら。お茶碗とオーブン料理によさそうな器。(おととし工人まつりで購入した私のお茶碗が割れてしまったので新調です。)あまりにも美しいフォルムに一目ぼれしました。大きいお茶碗に上品にご飯をよそって食べましょう。それから・・・スリングに息子を入れてあちこち回っていたのですが、いくら「楽」と言えども、すくすく育っている息子は意外と重く、肩がバリバリになりました。なので、「肩こり」も収穫です(笑)。今日は、せんねん灸で手当て中です。
2013.06.11
日課の庭の巡回。本日は、芍薬が咲き始めました。レモンタイムも小さなかわいらしいお花を咲かせ始めました。梅雨らしく、ムラサキツユクサも咲き始め。シランの上品な紫色もきれいです。ワイルドストロベリーの熟したものをいくつかつまんで口に放り込むのがまた楽しみです。昨日と今日は工人まつりが開催されています。店長とお手伝いスタッフさんに、お菓子とドリンクをおねがいして、空色cafe.も出店しています。昨日、私は、もろもろのことを片付けた後、坊やと会場に遊びに行きました。おまつり開始直後は、駐車場もシャトルバスも、もちろん会場も大混雑だったとおもうのですが、お昼ちょっと前は、ストレスもなくすっと会場入りできました。毎年、お店側として参加しているので、「遊び」に行くのは初めてです。のんびり?忙しく?回りました。乳児連れなので、身軽にあっちこっちにいけるわけではなく、授乳やおむつのこともあって、じっくり・・・とは行きませんでしたけど、楽しみました。ただ、ほとんど、工芸品をみるというよりは、坊やのお披露目になったり、知人とのおしゃべりしたりが多かったかしら。もちろん素敵なものもGETしましたよ。今日も、これからお出かけ予定です。同時開催の「てわっさの里まつり」と「山と木の市場」にも行ってみます。まだまだ遠出が難しいので町内のイベントを満喫します。
2013.06.09
初夏らしいお天気が続いています。わが家のツバメさんは卵を温めているようです。今日、ナデシコの花が咲き始めました。シランもまもなく。オダマキとクレマチスは見ごろです。アサツキのポンポンも咲き始め。つかの間の庭の巡回が楽しいです。まだまだ慣れない子育て(親育てられ)にいっぱいいっぱいの毎日ですが、工人まつりの準備はやってます。年に一度のお楽しみのイベントですから。今年ももちろん定番のお菓子をたっぷり持って出店します。イベント特別のお菓子もいろいろ。(スコーン、発酵ビスケット、マドレーヌ、マフィン、ケークサレ、タルト・・・など)コーヒー、自家製「かしゃ猫ジンジャーエール」も。ごめんなさい、「まろやか豚コロカレー」はお休みです。今年は、素敵なお手伝いスタッフがいてくれるのですが、私は子どもの世話が主となるので、準備するのも当日店頭に立つのもままならないのです。(カレーの仕込みは2日前から始まって、 当日も早朝(深夜?)から仕上げ、運ぶ荷物も相当量です。)無理をせず、みんなで楽しめるようにカレーはお休みにして、その分、気軽につまめるスコーンやビスケットなどを増やします。ここからは、新店長の書いたメルマガより工人まつりの案内です。 「第27回ふるさと会津工人まつり出店」 工人まつりは、手作りの工芸品の作者が集まるお祭り。 買いに来るのももちろん良いですが、作品をたくさん見て、作者にお話を 聞くと、工芸品の本当の良さが判る様になります。 今年も空色カフェは工人まつりに出店します。もちろん、お菓子を持って。 今年はもう一人、今も私のひざの上で泣きながら手伝ってくれていますのでどこまでお菓子を揃えられるか判りませんが、がんばって参加してみます。ケーキ類をお土産にお持ち帰りになりたい場合には、保冷できる容器などをお持ち下さい。 日時:平成25年6月8日(土)9:00〜16:00 9日(日)9:00〜15:00 場所:三島町生活工芸館周辺(※駐車場に注意) 出品:お菓子たくさん、水出しコーヒー(ホット・アイス) かしゃ猫ジンジャーエール、など。 一部試食あり。 駐車場:会場に駐車場は無く、必ず周辺の無料駐車場に停めて頂き、シャ トルバスで会場へ向かう事になります。 「てわっさの里まつり」に興味がある方は三島中学校の臨時駐車 場、「山と木の市場」に興味がある方は「森の校舎カタクリ」の 臨時駐車場がお勧めだと思います。判りやすいのは町営グラウン ドでしょう。どこに停めてもシャトルバスがあるので不自由しま せん。 全ての工芸品を見たい!という方は、土曜日の開会時間直後を狙わなく てはいけませんが、日曜日のゆっくりした雰囲気もまた良いものです。た くさんの作品を見て話を聞くと良いと思います。それから、作品は売られ ている新品だけではありません。来場者の方が持っている、既に何年も使 われた作品にも目を向けて下さい。触らせてもらうかどうかはともかくと して、私はよく声を掛けて見せて頂きますよ。 (工人まつりに授乳できる場所があるのは、今年初めて知りました。交流セ ンターやまびこに入ってすぐ右の畳の部屋の一部を仕切ってあるのだそう です。ご利用ください。)
2013.06.04
庭のチューリップが終わって、スズランが順番しています。今年は、工房の窓の外でピーピーかわいい鳴き声がすると思っていたら、右上の軒下につばめさんが巣を作ってくれました。わが家の坊やが誘ってくれてくれたみたい。庭に出るたび、うきうき眺めています。今日、明日はツーデイカフェです。いつものように三島町交流館からんころん(会津宮下駅そば)でお待ちしております。メニューは、第1週とほぼ同じです。ランチは・まろやか豚コロカレー・春野菜のキッシュプレート (本日は、茎立ち、グリンピース、新ジャガ、新たまねぎが入っています。)ケーキは、・小さな町のチーズケーキ・春いちごのロールケーキ・春いちごのタルト(マクロビオティック仕様)です。お天気もいいし、新緑も美しいし、ぜひドライブに奥会津にお出でください。只見線の車窓からの眺めも抜群です。
2013.05.18
昨日から、庭のスイセン、原種のチューリップが咲き始めました。山椒の芽も見つけました。次は、何が咲いてくれるのか楽しみです。毎日、小さな楽しみが次々訪れるのが、奥会津の春です。5月のお知らせです。連休の5月3・4日、中旬の18・19日は、ツーデイカフェを開きます。ランチは、・まろやか豚コロカレー・春野菜のキッシュプレート(マクロビオティック仕様)デザートは、・小さな町のチーズケーキ・マクロビオティックスイーツを春の素材を取り入れて3種類ぐらいご用意します。飲み物は、・喜多方市山都町「食工房」さん焙煎のコーヒー・仙台市「ガネッシュ」さんの新茶の紅茶・自家製のかしゃ猫ジンジャーエール・みかんジュースなど場所 三島町観光交流館からんころん (JR只見線 会津宮下駅そば)時間 11時~16時駐車場 からんころんの駐車場がいっぱいの時は、 会津信用金庫さんの駐車場、役場の駐車場をご利用できます。おやつ便は、5月23日発送です。春のお菓子の締めくくりをお届けします。さて、そろそろお花見にいけそうかしら・・・。お天気と相談してみます。
2013.04.26
会津にも桜の便りがやってきた!というのに、今日は「穀雨」だというのに、外は雪が積もっています。すぐに解けてしまうのですけどね。今日と明日は「ツーデイカフェ」の日。いつものとおり、三島町観光交流館からんころんで開いています。ランチは2種類、いつもの「まろやか豚コロカレー」と、オーガニックスパイス使いの「ひよこ豆と新じゃがのスパイシーカレー」。デザートは3種類、「とろけるショコラ」と、桜の花を忍ばせた「小さな町の桜チーズケーキ」、特別栽培の春いちごで仕立てたマクロビオティックのスイーツ「いちごのふるふるデザート」。そしてお飲み物はいろいろ。今日だったら、インドカレーにあわせて「マサラチャイ」がいいかも。食工房さんのブレンドコーヒー「おいしいブレンドNo.1」ももちろん。自家製の「かしゃ猫ジンジャーエール」もいいなぁ・・・。毎度のことですが、私が「食べたい!」ものを作っています。ここしばらくは、スパイシーなカレーが頭をぐるぐるしていましたので、クミンをシュワシュワさせるところから作るインドカレーを作りました。と、いうことで、カフェは店長におまかせ中ですが、お出かけの練習を兼ねて手、坊やと一緒にカフェにご飯を食べに行ってきました。満足でした。(おかわりもしたいくらい!)明日は午前中ぐらいまで、引き続きお天気が優れないようです。よろしかったら、ツーデイカフェでスパイシーなカレーを食べて気分を盛り上げてみませんか?
2013.04.20
庭の福寿草が今にも咲きそうになっています。下の田んぼの畦にはフキノトウがいました。奥会津の遅い春もここまで来ました!明日4月5日~7日まで、イオンモール船橋で『会津フェスタ2013』が開かれます。空色cafe.は、県外イベントに初参加です。ケーキは、「とろけるショコラ」「桜のケーキ」の2種類、クッキーは、「オートミールクッキー」「さくさくビスケット」「てびねりクッキー」「味わいフルーツバー」「有機クルミのビスコッティ」の5種類を持っていっています。店長がお菓子と一緒に出向いています。試食もそれぞれご用意しておりますから、気になるお菓子をどうぞお味見下さいませ。以下、空色cafe.のメルマガから========================2013/04/04= 空色カフェからのおいしいお知らせ 空色カフェは、福島県奥会津の小さなカフェです。 上質な素材を選んでつくるおいしいお菓子が自慢です。 おいしいお菓子の情報や季節のお便りなど、 お菓子好きに喜んでもらえる様なお知らせをお届けします。 http://www.okuaizu.jp/sorairo/==============================第89号=空色カフェの齋藤です。 忙しすぎてヘロヘロです。「会津フェスタ2013inイオン船橋店」 日時 2013年4月5日(金)〜7日(日) 午前10:00〜午後8:00(7日は午後7:00) 場所 イオンモール船橋店 1階 食品、レジ催事場及びイオンバイク前 「2013年大河ドラマの舞台 会津キャンペーン」という事で、3日間のイベントがありまして、会津のスイーツとして参加させて頂きます。(但し、会津伝統の甘味、という訳ではないなぁ、、、) 空色カフェとしては定番のお菓子(と、一部春らしいお菓子)を持って出かけます。そういった大きなイベントに出させて頂くのは初めてなのですが、3日間がんばりたいです。船橋方面の方、来てもらえるかなぁ、、、※チラシに載るからここで書いても良いと思うのですが、開催記念セレモニーが6日(土)11:30から1階イオンバイク前特設ステージでありまして、11:00から先着200名に抽選券が配られ、セレモニー終了後の抽選会での賞品がスゴイです。200分の1で、おぉっ! 本家のチラシがホームページで見られればリンクを張るのに、見つかりません。イオン船橋店のホームページはこちらです。http://www.aeon.jp/aeon/funabashi/行ってきまーす。===================================
2013.04.04
待ちに待った、春です!わが家の裏にはまだまだ雪がどっさりあるものの、田畑はあとわずかで地面が顔を見せてくれそうです。庭のアサツキ、チューリップはニョキニョキしています。雑草たちも芽吹いています。遅くなりましたが、わが家にも新しい命がやって来て、まさに春の到来です。半月ほど前の妊婦検診の日、そのまま入院になって、翌朝には小さな坊やが産まれてきてくれました。今は、坊やのお世話にいっぱいいっぱいの毎日です。「おっぱい→オムツ交換(布オムツに挑戦中です)→お寝んね」24時間耐久でひたすら続いています。私は、寝不足、体力不足、パソコンにも触れない日々です。それでも、母乳が思いのほかきちんと出ているようで、坊やもプクプク大きくなっていて安心しています。一番なりたかった「お母さん」にようやくなれました。実際は、ほんとうに「お母さん」か?と自分でも思うことが多いのですが、まず一歩かしら。空色cafe.は、私の子どもや家族、そして大切な人たちに食べて欲しいお菓子やごはんを作り始めたことがはじまりです。今までは、「私の子ども」というところが想像だったのですが、これからやっと形になっていくのかなと思います。パソコンに向き合う時間がごくわずかになってしますが、私たちは元気です。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。今後の予定は、4月5日~7日 「会津フェスタ2013 in イオンモール船橋」参加 ・定番のクッキー5種、とろけるショコラ、桜のケーキ を持っていきます。4月20・21日 「ツーデイカフェ」(三島町観光交流館からんころん にて) ・まろやか豚コロカレー他 春のメニュー、春のスイーツをご用意したいと思っています。4月25日 おやつ便発送 ・いちごのケーキ他 定番の焼き菓子の詰め合わせ です。ゴールデンウィークもカフェの営業をしたいと思っています。準備でき次第お知らせしますね。
2013.04.01
今日は、「啓蟄」だったんですね。先週末はまたどっかり40cmも雪が降りましたが、週明けには春の日差し。みんなもぞもぞ動き出したくなる頃になってきたんだなぁ、と感じます。産休をいただいてから10日ほど経ちました。お菓子の製造・出荷やカフェの準備など、ぎっしり詰まったスケジュールに追われることがなくて、ちょっとリラックスしています。布おむつは、今日ようやく縫い終わりました。工房の引継ぎによる片付けやら、子ども仕様の部屋にするための模様替えはまだまだ。気分転換にもなるので、食事の支度のほかにお菓子を作る夫の手伝いなど、ほぼ毎日お菓子も作っています。・・・実際は休んでいないかも(笑)さて、先月と今月と作ったお菓子の紹介です。マクロビオティック仕様のいちごのタルト。ツーデイカフェ用のスイーツです。お気に入りの特別栽培「てっちゃんのいちご」を使っています。タルトの台、アーモンドクリームは発酵生地で軽く仕上げて、さっぱりした有機豆腐のクリーム、いちごのソース、たっぷりの甘酸っぱいいちご・・・と載せています。あぁ、自分で作っておいて言うのもなんですが、これをプレゼントしてもらったら、ほんと嬉しいです。なんとか、カフェで余らないか・・・本気で思うくらい。これもカフェ用のスイーツで、ふんわりとろりとした柚子のチーズケーキ。無農薬栽培の柚子果汁&果皮をたっぷり含ませました。空色cafe.のチーズケーキにしては珍しいレアタイプのものです。もちろんベースはオーガニッククリームチーズ。底に敷いたアーモンドパウダーを使ったケーキ台も、ほろ苦くてよかったかも。こちらはつい先日のカフェのスイーツ。桜葉パウダーを練りこんだしっとりシフォンケーキに、自家製桜餡を混ぜた軽いクリームを添えました。春爛漫に思いを馳せる・・・そんな気分で作りました。最後は、自分のためのスイーツ。ひなまつりだ!と桜餅を作りました。甘さはごく控えめの自家製餡をふかした道明寺粉で包みました。ご飯代わりでも大歓迎!分量を間違って作りすぎたのをいいことに、いっぱい食べました♪あー、次は桜の八橋をつくろうかな。桜のおしるこでもいいな。お菓子屋は、お休みの時もお菓子屋です。長い冬を超えて春を待ちわびる、そんなこのごろです。
2013.03.05
2月も下旬になり、まもなく3月です。ですが、ニュースの通り、大寒波やってきています。例年のこの時期ではありえないぐらい大雪になっています。どこもかしこも雪の山、雪の壁。冷えているのでさらさらの粉雪です。春の兆しは・・・日が長くなったことぐらいかしら。それでも、春はやってくる!と楽しみに、ツーデイカフェを開きます。3月は第1週末の2・3日。いつもの 三島町観光交流館からんころん にて。雪でからんころんの駐車場が埋まっている場合は、お向かいの会津信用金庫さんの駐車場をお借りできます。ひなまつりと重なるので、まろやか豚コロカレーのほかに、ひなまつりっぽい春メニューを考えています。また、3月末のおやつ便も春の香りを詰めてお届けする予定です。空色cafe.の妻の方は、臨月になってようやく産休に入りました。現在、夫がcafe.店長&お菓子工房職人として頑張っています。完全理系の彼は、意外とお菓子職人に向いているようです。仕込みの力仕事、秒単位の作業、0.1g単位の計量、気温、湿度などに気を配らなければいけないのがお菓子の仕事です。慎重な性格もあって、クッキーやスコーンなど彼の作品は、形がきれいに揃っています。ふわふわが大切なケーキは・・・?これも、あら、いい感じかも、です。(いや、かえってふわふわかも)お菓子工房で作業中は、私が好んで聴いているケルト音楽やフランスなどの懐かしい音楽、ボサノヴァ・・・を彼も聞いてくれて同じ雰囲気、気持ちで作れるよう心がけてくれているからかもしれません。除雪もしなきゃいけないし、(私の世話もしなきゃいけないし)フル稼働でやってくれています。私も、産休とは名ばかりかもというくらい、実際はフル稼働。仕事漬けで来てしまったので、出産準備、できていません(泣)。いろいろとカフェとお菓子工房の引継ぎも完璧じゃないし。臨月はほとんど寝てました・・・という話も聞きますけど、私には当てはまらないみたい。それでも、「秒」単位の仕事や「力」仕事はしていないので、だいぶゆったりした気分になりました。なので、残っている仕事を含めて楽しんでいます。毎日つくれるお夕飯♪(カフェ&お菓子優先で作れないこと、多々あります。)ちくちく縫う布おむつ♪(まだまだ、縫い終わる気配ありませんけど。)子どもと過ごす部屋作り♪(部屋の模様替え、こんな時じゃないと本気でできませんから!)お菓子工房の片付け♪(夫仕様に、分かりやすくしています。整理整頓気持ちいい。)そして、次のお菓子の構想やカフェのメニューづくり♪(試作は楽しいものです。)みなさまに、いろいろご心配おかけしております。温かいメッセージも伝わってきております。ありがとうございます。夫には、今まで以上頑張ってもらいます。私は、非力に近いですが、まずは無事子どもに出会えるよう、そしてまたみなさまにお会いできるよう努めていきます。小さな小さなカフェとお菓子屋です。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2013.02.25
しっかり新雪&深雪が降って、雪まつりらしくなりました。本日は、奥会津三島町の「雪と火のまつり」です。町営グラウンドで12時開場です。国指定の重要文化財「サイの神」の他、小正月の伝統行事の再現や各種スノーイベント、おいしいものいっぱいの出店、花火の打ち上げやお楽しみのみかん巻きなど盛りだくさんです。イベントの内容詳しくは、観光協会のブログをご覧下さい。かなり詳しく、伝わってきます。空色cafe.ももちろん出店します。(新店長が、元気にお迎えしております!)いつものお菓子の他、朝焼きスコーン、マフィン、雪まつり恒例のチョコレートのお菓子も持って行きます。オーガニック&フェアトレードチョコレートをふんだんに使ったトリュフを作りました。バレンタインギフト用にもご用意しています。マイチョコにバラでも販売できます。とろけるショコラやココアマドレーヌ、チョコチップマフィンなどもあります。空色cafe.のチョコレート菓子は、「みんなが幸せ!」をテーマに作っています。おいしいだけではなくて、自然にも人にもやさしい素材のチョコレートを選んでいます。やっぱり少し値段が高くなってしまいます。だからこそ、愛を伝えるバレンタインデーに、大切な方へ贈っていただけたらとても嬉しいです。※先日のツーデイカフェで登場した「有機豆腐のチョコクリームタルト」は冷凍発送で通信販売可能です。 1ホール(5~6人分) ¥2625- こちらは、2月20日ごろまでのご注文をお受けできます。それでは、くれぐれもお気をつけて雪まつり会場までお越し下さいませ!
2013.02.08
今シーズン一番の大雪になっています。降り積もる速さは、2010年のクリスマスに次ぐぐらい。1日で100cm積もって、未だ継続中。経験も積まれてきたので、何とか無事過ごせています。備えもありますが、今回は珍しく停電にもなっていないので、夫に除雪に専念してもらって、家からの脱出路の確保と積雪による家の崩壊を防いでます。本日分の除雪が終わってほっと息継いで・・・アフタヌーンティタイム。(実際は、ハイティタイムでしたけど。)カフェを営んでいる私たちですので、たまには一流の器で楽しんでみましょうという訳です。先日送り出したおやつ便の残りと来月のおやつ便の試作ともろもろ7種の焼き菓子と共にいただきました。もちろん紅茶はガネッシュさんの「新茶の紅茶」。真っ白のテーブルクロスに、上品な刺繍があるとよかったのですが、あいにくわが家にはないので、ちょっと春めいたてぬぐいを敷いてみました。ティータイムのために計算尽くされたカップでいただくのは、格別・・・のはずですが、いやはや、おこたの上なのそんなに雰囲気は出ませんでした(笑)。でも、ほっとひと息にはとてもよかったです。普段は、会津本郷焼を使えばいい方で、マグカップや湯のみで済ましてしまうことが多いですからね。おしまいにわが家の除雪風景はこちら。本日昼過ぎです。明日も、引き続き除雪です。頑張ってくれている夫にありがとう、です。せめてもの温かいご飯を用意するのが精一杯ですけど、ほんと感謝しています。
2013.01.26
さすが「寒」!ファンヒーターの温度設定を上げても、古民家の居間の室温は上がりません・・・。でも、心は温かい一日になりました。報告によると・・・新・店長(夫)に代替わりした2013年初日の空色cafe.は、つつがなく?始まったようでした。応援メッセージを送ってくださった方々、「寒中」にもかかわらずご来店くださった方々、ありがとうございました。カフェに顔を出さずお留守番の私は、工房でお菓子の出荷の準備やら、新しいお菓子の試作やら、朝の仕込みの片付けやらしていたら、(今頃、カフェはどうなんだろうか?店長は、あたふたしていないか?・・・と)やきもきしている時間もなく、夕方になってしまいました。それでも、いつものカフェ営業日よりも余裕が出来たので、お夕飯の支度も出来たし(いつもは残り物)、店長から楽しい報告も聞けたし、よかったよかった、めでたしめでたしの一日となりました。本日好評をいただいた「有機豆腐のチョコクリームタルト」(マクロビオティック仕様)は、追加でつくりました。オリーブオイル「オルチョサンニータ」で有名なアサクラで扱っている野生栗のジャムを隠し味に使った上品な味わいのタルトです。明日の分は、グラサージュもかけておめかししました。あとは、キレイにお洒落に盛り付けてもらうだけ・・・。よろしくお願いします、店長さん!
2013.01.19
明日は「大寒」。心底冷える日が続いています。わが家の周りは、雪だらけです。なので、元気にツーデイカフェを開きます。いつもの「三島町観光交流施設・からんころん」(JR只見線・会津宮下駅そば)にて。8月のツーデイカフェ以来の登場となる「まろやか豚コロカレー」がランチです。ケーキは、口どけのよいケーキ生地でいちごクリームを巻いたロールケーキと、有機豆腐のチョコクリームタルト(マクロビオティック仕様)の2種類。あったかいお飲み物をいろいろ。今月から、店長が変わります。妻⇒夫へ。夫が、コーヒーをムラなく美味しく淹れられるようになったので、(いえ、今やむしろ、彼のほうが私より数段美味しく淹れています。)ようやく肩の荷を降ろして?裏方に回ります。一部のお客様にはお伝えしていますが、そろそろ産休に入ります。(完全に仕事をお休みするのはほんのわずかになりそうです。)思うように身体が動かないことも多く、質のいい仕事ができる時間も限られてしまっているので、少しずつ、カフェとお菓子工房の仕事を夫中心に移行しています。とは言っても、じっとおとなしくしていられてない性質の私。いろいろやっていると思います。ともあれ、新しい店長をどうぞよろしくお願いいたします。・・・まずは、明日のメニュー、(新・店長に)キレイに盛り付けてもらえるのか、心配です・・・。
2013.01.18
お正月明け、今日はお粥を炊きました。お花は開かず、焦げましたがおいしくいただきました。師走の忙しさからほっと一息つけるのが今時期です。年末に仕込んでおいた材料でカフェメニューの試作をしました。今ごろ・・・なんですが、フィンランドのクリスマスハムです。10月始めから12月末までは、とにかく走り続けなければいけないので、試作が間に合わなくて。で、このクリスマスハム、美味しいです!平田牧場三元豚ロースを塩漬けして熟成させた後、ハムに仕立てて、フィンランドのマイルドマスタードを塗って、パン粉とアーモンド粉をまぶして、クローブをいっぱい刺して色よく焼きました。次のクリスマスのカフェメニューに採用決定です。夫の食べっぷりのいいこと・・・。お粥で休めたはずの胃腸は、フル活動になっていることでしょう(笑)
2013.01.07
全691件 (691件中 1-50件目)