thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.03.05
XML
カテゴリ: 家電
今まで使っていたスマホF-01Fを、新しいF-02Hへ機種変しました。
F-01Fは大変使いやすい名機で、特に不満は無かったのですが、最近バッテリの減りがやたら早くなったので、思い切って変えました。

F-02Hは定価は税込92,016円で、当初は月サポ適用しても44,712円(月々1,863円)と、ちょっと手が出るような値段では無かったのですが、
2月に入ってから春のおとりかえ割が適用され、さらに嫁さんのスマホも同時に変えたため家族まとめて割も使うことが出来、さらにドコモポイントもちょっと当てたので、結果的にはかなり安くなり、月々300円ほど(合計7,200円ほど)で買うことができました。

【平日17時までのご注文は即日発送♪】 NTTドコモ【新品未使用】 docomo (ドコモ) arrows NX F-02H アイリスグリーン 白ロム携帯 [ID:50137]


嫁さんはディズニーモバイルの一つ前のもの(DM-01G)に変えました。これは一括0円なので、本当にタダです。

【税込】docomo LGエレクトロニクス DM-01G 白ロムスマホ【 0301楽天カード分割 】★送料無料★新品未使用 docomo 白ロム スマートフォン DM-01G ブルー★即送★【LGエレクトロニクス Disney Mobile on docomo 】



料金プランも、3月に入ってからカケホライトでも5GBシェアが使えるようになり、安く上がるようになりました。
今までは、(Xiタイプシンプル743円+パケホライト4700円)×2台=10886円 だったのが、
カケホライト1700x2台+5GBシェア6500円+シェアオプション500円ー長期割引800円=9600円 と、少し安くなりました。
さらに、フレッツ(6900円/月)からドコモ光(5400円/月)へ変えたので1500円ぐらい安くなり、さらにドコモ光割引で800円安くなるので、ずいぶん安く上がるようになりました。

スマホを2台も最新機種にして、通話し放題(5分以内)になっても今までよりも維持費が低くなるなんて、なんか不思議。
ものすごくお得な買い方をしたのだろうか。それとも今までの契約がよっぽどポンコツだったのだろうか。あれはあれで吟味した契約だったんだけどな。
機械の値段込みで考えるとキャリア契約もそんなに高くないのかもしれない。


機械の購入は、今回はドコモショップにしました。
普段ならオンラインショップで買って頭金ゼロにするところですが、今回は2台同時にやることと、ドコモ光への転用手続きがあること、DM01Gの頭金が0円だったこと、DM01Gはちょっと古くてもう置いていない量販店も多かったこと、新しくできたドコモショップが広くて快適だったこと(笑)で、F-02Hの頭金として3240円余計にかかってしまいましたが手間賃として奉納することにしました。

2台の機種変手続きとドコモ光への転用で3時間近くかかってしまい、閉店時間を1時間以上もオーバーしてしまいましたスミマセン。
ちなみに、フレッツのほうは何もしないで行ったのですが、転用番号の取得を初め、面倒くさい手続きは全部ドコモショップの方でやってもらえました。
私がやったのは、待ち時間の間にたまっていたフレッツ光のポイントを消化したことぐらいです。

また、半年ほど前にキッズケータイを一括0円で契約して、基本料金0円が半年ほど残っていたのですが、こちらの方は何も変わらず契約続行できました。
来月の支払いだけ、事務手数料の請求がいっぱい来ます。合計8000円位になっているかも。


おっと、一つ注意点が。
家族まとめて割を使う場合、カケホライト+5GBシェアという組み合わせは適用できません。
というわけで、今月だけカケホライト+10GBシェアという契約にして、一ヶ月後に5GBにするというプラン変更予約をしました。
こんなところで制限つけなくてもいいのに。セコいなあ。


そんなわけで今、新しい機械をいろいろ設定している真っ最中です。
終わらんぞ。


ではごきげんよう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.16 22:55:36
コメント(0) | コメントを書く
[家電] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: