ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.10.21
XML
テーマ: 読書日記(1800)
カテゴリ: 読書感想




今年の4月からグルテンフリー生活をはじめました。
そうすると、グルテンフリーのお菓子ってなかなかなくて
干し芋、ナッツ、ドライフルーツなどをメインに食べています。

そこで、グルテンフリーのお菓子のレシピ本を読んでみました。

著者は、4年前に突然小麦アレルギーになってしまったそうです。
パンケーキやスコーンなど小麦粉で作るものが
どうしても食べたい。
そこで、米粉やおからなどのパウダーに置き換えて
YouTubeで発信するようになったそう。

この本では、
・オートミール
・低糖質
・おからパウダー
・米粉
4つに分けて、チーズケーキ、マフィン、チョコレートケーキ、
プリン、ガトーショコラなどを紹介しています。

Q&Aにはグルテンフリーはダイエットにいいですか?
などの質問があります。
食べ過ぎず適量を食べればメリットになりますが
米粉など脂質の高いお菓子はやはり食べ過ぎは禁物!
というのが結論のようです。



グルテンフリーの食は、楽天でたくさん取り扱っています。



旅の予約はいつも楽天トラベルで!





ふるさと納税は楽天で!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.21 00:00:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: