2017年03月17日
XML
カテゴリ: Classical Music


Photo Album

Opera×Memory Concert  日本声楽家協会後援

 2017年3月17日(金) 19:00開演 18:30開場 
 きららホール(船橋市民文化創造館) 

 出演
 松本直子 (ソプラノ)
 望月哲也 (テノール)
 小林大祐 (バリトン)
 大野真由子 (ピアノ)



今日の船橋でのトリオコンサート うかがえて良かった。
大きなホールでデッドなのかと思っていたら思いの外インティメートな空間で温かい雰囲気の中楽しめた。
すばらしいソプラノ松本直子さんの企画したコンサートで、恩師にあたる望月哲也さんやバリトンの小林大祐さんが友情出演した。

二重唱、三重唱のパートが充実していて、企画性も高く楽しめる内容だった。

望月哲也さんの初めて聴かせていただく楽曲もあり、瞠目だった。

セヴィリアの理髪師の最終幕の逃げ出す前のシーンの三重唱 そして 蝶々夫人の1幕の二重唱が見事過ぎて聞き惚れた。

上を向いて歩こうの望月哲也ソロパートがあまりにもすばらしく、耳に焼き付けた。

バリトンの小林大祐さんのテクニックったらすごい。超高音も披露した。

松本直子さんは美しいリリック・ソプラノでとてもノーブルな声。パワーと表現力もあり、トークも上手でとても素敵だった。

望月哲也さんは高音が冴えまくり、アンコールの定番オーソレミオではかつてないはじけっぷり。
音程を上げて歌いB?なのかHigh Cに近い音まで出していた。めっちゃおいしい公演でした。

&&&

プッチーニ 私の愛しいお父さん
松本直子

美しく上品な声。

私は町の何でも屋
小林大祐

超高音や完璧な早口
芸達者すぎる!

ロッシーニ セヴィリアの理髪師から
三重唱「ああ何と意外な展開でしょう」
Rossini - Ah! Qual colpo inaspettato (Il barbiere di Siviglia)
三人

フルオペラでしか聴けないレアな三重唱!
望月哲也さんのコンテ アルマヴィーヴァ すばらしかった!とんでもないアジリタをさらりとこなす。ロジーナ役の松本さんとのスピーディな重唱が神のようにあっていてすごかった!

ヴェルディ ドン・カルロから
我らの胸に友情を
Dio che nell'alma infondere
望月哲也 小林大祐

ロッシーニからヴェルディへの切り替え!
歌い方もテッシトゥーラも違うのに二人ともすごい。ヴェルディはずっとレガートで歌わないといけない。
演技付きで嬉しい。

蝶々夫人より
魅惑に満ちた目をした可愛い子
Bimba dagli occhi pieni di malia
松本直子 望月哲也

蝶々夫人の1幕の山場 ピンカートンと蝶々さんの二重唱。望月哲也さんの声はピンカートンにぴったり!美しく甘く罪な声。
最高音も披露。

ある晴れた日に
Un bel dì, vedremo
松本直子

美しいリリックソプラノ
表現力豊かで胸に染み入る歌唱でした。

プッチーニ トゥーランドットより
誰も寝てはならぬ
Nessun Dorma
望月哲也

最高音もバッチリ。

第2部

ますます望月哲也さんの美声に磨きがかかる。

松本さんトーク。ここからは自分の思い出の曲を披露。
この曲はプロになったらぜひ歌いたいと思っていた曲だそう。

落葉松
松本直子

すばらしい名唱

トークも充実。
大祐さんに直撃インタビュー

Q:音楽を始めたきっかけ。
小林「中2で声楽を始めた。
きっかけは音楽の先生にほめられたこと。
初めて教科書に載っていた、「帰れソレントへ」を歌った。」

そのような思い入れのある曲を大すけさんは熱唱した。

帰れソレントへ
Torna a Surriento
小林大祐

大迫力
最後音程上げ。
レガートすごい。

今度は望月氏に直撃インタビュー
松本「大学の授業で相手役を何度もやってくれたんです。」
「望月先生~~!」
望月「ハイ~~~~」(笑)
そでから出てくる
松本「緊張しちゃうんですけど。」

望月「松本は聖徳始まって以来の優秀な生徒だった。」

ヴィオレッテンについて
望月「声を出すために声ののりやすい曲と言うのがある。それに使う曲だ。
自分の声の物差しになる。
軽く声を出すところとレガートのところがある。
コンサートの最初にアイドリングのために歌う曲だ。
しかし今日はもう「ネッスン・ドルマ」を歌ってしまったので(笑)
クール・ダウンの曲かな」

スカルラッティ すみれ
Le violette
望月哲也

これが瞠目のすばらしさ。
アジリタが軽やかですばらしい。
装飾音がすごい!
これも神歌唱。

ここからアンサンブル

翼をください
全員

小林大祐さん まるでミュージカルのようだった。

上を向いて歩こう
全員

すばらしい。

いのちの歌
全員

これは望月哲也さんがイルデーヴの自分のパートじゃないパートを歌っていたような気がした。
最後 直子さん泣いちゃった。

アンコール
オーソレミオ
O Sole Mio
全員

望月哲也ノリノリで超高音披露。

お疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月18日 11時10分19秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト


小野弘晴(テノール)
UPCOMING


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST


飯塚 学
UPCOMING


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST


井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平


後藤春馬(バス・バリトン)
UPCOMING


水島正樹
UPCOMING

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: