2021年07月20日
XML
カテゴリ: OPERA


オペラ夏の祭典2019-20 Japan-Tokyo-World プレイベント大野和士のオペラ玉手箱 with Singers 『ニュルンベルクのマイスタージンガー』

東京文化会館でのオペラ『ニュルンベルクのマイスタージンガー』(8月4日、7日)開催を前に、総合プロデュースと指揮を務める大野和士のレクチャー・コンサート・シリーズ。

2021年7月20日(火)19:00開演(18:30開場)
江戸川区総合文化センター・大ホール

出演者
お話・ピアノ:大野和士

歌手
ザックス:Guido Jentjens BASS ギド・イェンティンス
ベックメッサー:近藤圭
ヴァルター:今尾滋
ダーヴィット:伊藤達人
エーファ:吉田珠代
マグダレーネ:田村由貴絵

ピアノ:西聡美

***

大野和士さんは本当に天才
すばらしい才能です。
彼の蘊蓄の泉もさることながら、
本日イェンテンスさんの演じるザックスに大感動です。
彼は夜警で最初キャスティングされていたが、ビャーニが来日できず、本公演ではポーグナーを歌う。
本日はそれなのにザックス完全暗譜で演技付きで演じました。
お声はバッソ・カンタンテ Hocher Bass です。
ザックスの声にも合っています。
美声で低音も響くし、
日本人の歌手とは明らかに違うドイツ語圏の響きに感じ入りました。
ドイツやオーストリアの歌劇場で聴ける響きがありました。
彼はニュルンベルク出身だそうです。
本当に来日してくれてありがとうございます。

ギド・イェンティンスさんは 2010年12月の大野和士さんが振った新国立劇場のトリスタン でマルケ王役でした。

ザックスの聴かせどころのソロ ニワトコとWahn Wahn を歌ってくれてすばらしかった。
締めは至高の五重唱です。
魂が独語圏に飛んで行きました。
ありがとうございます♪

ダーヴィッツのたつんどさんがすばらしかったです。煌めき輝く高音のサステイン 圧巻でした。
大野和士さんも絶賛していました。

またマッダレーナの田村さんもすばらしくパワフルで演技もしっかりやっていてすばらしかったです。

ベックメッサー近藤圭さんも役になりきっていて存在感がありました。後半時間がなくなってベックメッサーのシーンがほぼカットになってしまい可哀想でした。

エーファ吉田珠代さんもすばらしくパワフルでさすがでした。

今尾さんのヴァルターもすばらしくパワフルで、今尾さんの「サロメ」のヘロデがよみがえります。強靭な高いメタリックな声の伸ばし、いわゆるヘルデンテノールの高音の響きを楽しみました。シュトルツィンクはローエングリンと並んでリリックなヘルデンテノールなのですが今尾さんはスピントです。

***

グランドピアノが2台あり、奥のピアノで西聡美さんが演奏します。
手前のピアノはマエストロ用で歌の伴奏はしないのですが、いろんな音を弾いてみせて、自在に使います。このスタイルの方が天才・大野さんが自由な発想で奔流のようにしゃべれていいですね!楽譜を探しまくるということもないしw 大野さんのレクチャーコンサートは過去に何回も聞いていますが2台ピアノ形式は初めてでした。

前奏曲
開幕のコラール(ピアノ演奏)

※以下はメモをもとに記述いたします。

大野和士さん:私昨日までフランスにいたんですけど今日ドイツに来ました。(Wセヴィージャでは?)
大野和士さん:「マイスタージンガー」は全音、白鍵の音楽なのです。トリスタンの半音黒鍵と異なり。

大野和士さんはマイスタージンガーの数年前に書かれた「トリスタンとイゾルデ」と比較しながら話を進めます。「マイスタージンガー」は全音、白鍵のトリスタン、と言いたいようです。

1幕1場
Verweilt! - Ein Wort!
Walther von Stolzing, Eva, Magdalena

エーファとヴァルターの出会いのシーン、間に入っているマッダレーナ

Das eben schuf mir so schnelle Qual
Eva, Magdalena

エーファはヴァルターに好意を持っていると告白する

エーファ:あの方はダヴィデにそっくりだわ。

マッダレーナ:(勘違いして)ダーヴィットですって?

エーファ:違うわ、あの絵のよ!

大野和士: エーファが言うところの デューラーの描いた若いダビデの絵は実在しないのです。

第1幕第二場
»Fanget an!«
David、Walther von Stolzing

Der »kurze«, »lang'« und »überlang'« Ton
David、Walther von Stolzing

ダーヴィットの伊藤達人さんの輝かしくすばらしい歌唱を誉めるマエストロ。

第1幕第3場
Fanget an!
Walther von Stolzing、Sixtus Beckmesser

かみての袖で Fanget an! とベックメッサーの声がする。

大野和士 Meisterschlag  losgesprochen
大野さんはMeister-Schlag の意味を解説する。徒弟を師匠が認める時バンバンと叩いてマイスターに昇格させるということなのだと、身振りを交える。

黒板を引きずって出てくるベックメッサー
ヴァルターの歌を滅多切りに採点する。
激しく黒板に×をつけ、しまいには「ダメ」「失格」と日本語で書きなぐるw

なぜか圭さんマイク持ってしゃべる。

大野:ヴァルターは Versingen 歌い損ね と断罪されるのです。

芝居に入りっぱなしの圭さん。

Akt 2 第3場
Was duftet doch der Flieder [​Fliedermonologue]
Hans Sachs

ザックスのフリーダー・モノローグ

大野弾く
大野和士 :胸の焦がれる音。
Wagnerのマチルデ・ヴェーゼンドンクとの恋 自分をSachsに重ねている。
まだ忘れられない思いと、新しい、把握できないけど認められるべきこと。fassen 理性ではわかる 感性と。Wahn Wahnsinn と対をなす2つの詩。

譜面台なし 暗譜で演技付きで歌うイェンテンス Guido Jentjens。

Und doch, ‘s will halt nicht geh'n.
Ich fühl's - und kann's nicht versteh'n -
kann's nicht behalten - doch auch nicht vergessen;
und fass ich es ganz - kann ich's nicht messen!

イェンテンスはストレートに素直に発声して巨大な声、低音も響くBasso Cantante
HocherBassです。

第4場
Gut'n Abend, Meister!
エーファとザックス

ザックス:
Gar gross und schön!

大野和士:転調 ザックスがなにかを感じる schoen

Sachs:
Ach ja! Hast recht!

マッダレーナが呼ぶ。

大野和士 : Angst 不安の動機
意地悪な採点の動機

第5場
Ja, Ihr seid es!
エーファとヴァルター

大野和士: 転調 交わらない二人

ヴァルターの叫びに夜警の音 F♯?と重なる 不協和音?

Üble Dinge, die ich da merk'
(ザックス、ヴァルター、エーファ)
→時間の都合でカット

2幕6場の Jerum! Jerum!Hallo hallo he! 
も残念ながら時間の都合でカットされました。ここ大好きなのに~

Akt 3
第3幕第1場
Wahn! Wahn! Überall Wahn!
Sachs 
迷いのモノローグ

大野和士:Wahnとは?ネガティヴ 狂気と訳すべきか。人間の両方の葛藤が入っている。そこに創造の泉があると。昨晩の暴力も喧騒もWahnである。蜂がつがいを探すのもWahn クリエイティブの源がその葛藤。諦念。エーファへの距離を置く姿勢。暴力を見たこと、夜のしじまに感じたこと。

2場
»Morgenlich leuchtend in rosigem Schein«
ヴァルターとザックス

Junker
やってみろよ!と
パーンと肩を叩く(振りを)
実演してみせるマエストロ。

Morgenlich

Sachs いいじゃないか。

イェンテンス Guido Jentjens インタビュー
Wahn! Überall Wahn! (Wahnmonolog des Hans Sachs) について
(通訳が完璧でした。)
イェンテンス:私はニュルンベルク出身です。Atmosphäre Sommer この歌はニュルンベルクの市街地の雰囲気をよく表している。空が濃い青色をしているのだ。
 Wahn 迷いは色々な意味が込められている。マイナスの狂気めいたものもありますけど、殴り合いの場面から引きずっている。ザックスの気持ち。コルンゴルトの「死の都」の中でも同じsehnen が出てくる。深く考えるという意味も含まれている。
 迷いのモノローグはザックスにとってチャレンジング。考えなくてはならない。ニュルンベルクの意味を。ドイツ第三帝国 ナチスの時代に重要な都市だった。それを知らずには歌えない。Johannisnacht Zauber sehr sehr Johannistag Johann ist Sachs Mein tag Eva und Walther passiert 迷いから、このヨハネの日Johannistag がやってくるというプラスの「気持ち」を付け加えて歌わなくてはいけないと私は思っている。「今日は私の日」と自分をプラスの方向に持っていってエーファとヴァルターを祝福しようと気持ちが転じていく歌なのです。

大野和士:イェンテンスさんは私が??でマイスタージンガーを指揮した時にもポーグナーだったんです。

大野和士:Fis dur ファの♯から始まる音楽
そこからもう一度ドミソに戻す。
Wahnが一体化する。一元化する。

3場のザックスとベックメッサーとのシーン Das Gedicht? Hier liess ich's
4場のザックスとエーファとのシーン Grüss Gott, mein Evchen!
ヴァルターとザックス、エーファのシーン »Weilten die Sterne im lieblichen Tanz?
は時間の都合でカット。

五重唱 Quintet
Selig, wie die Sonne
エーファ、ザックス、ヴァルター、ダーヴィット、マッダレーネ

万雷の拍手

終了

お疲れ様でした。

***
Related links

2018年
大野和士のオペラ玉手箱 with Singers Vol.1『魔笛』
 ※この記事の下部にさらに過去の大野氏のレクチャーコンサートリンクがあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月30日 08時11分04秒
[OPERA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト


小野弘晴(テノール)
UPCOMING


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST


飯塚 学
UPCOMING


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST


井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平


後藤春馬(バス・バリトン)
UPCOMING


水島正樹
UPCOMING

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: