2024年09月29日
XML
カテゴリ: OPERA


Photo:©Shevaibra, courtesy of Munetsugu Hall and the artists
※撮影可能タイム

笛田博昭 テノール・リサイタル ~リベンジ~

2024年 9/29 (日) 14:00開演 13:30開場
宗次ホール 名古屋市中区栄

笛田博昭(テノール)
今岡淑子(ピアノ)

岡本茂朗(司会・バリトン)

ベッリーニ:歌劇『ノルマ』より“ヴィーナスの祭壇に私とともに”
マイアベーア:歌劇『アフリカの女』より“おお、パラダイス”
ヴェルディ:歌劇『運命の力』より“天使のようなレオノーラ”
ジョルダーノ:歌劇『アンドレア・シェニエ』より“ある日青空を眺めて”
プッチーニ:歌劇『トゥーランドット』より“誰も寝てはならぬ”
ほか

主催:宗次ホール
企画協力:株式会社 OFFICEリラン

***

名古屋の宗次ホールで行われた日本随一のテノール、笛田博昭さんのリサイタル
なんと全曲オペラアリアというとんでもないセット・リスト
アンコール含めて11曲のオペラアリアを全力投球で歌いきった。
とんでもない重圧を感じながら
ついに完走。
お客さんは大熱狂
本人も感激していた。
そしてその11曲11作品のオペラの全幕上演を笛田さんですでに7作品も見ているという。
これはすごいことです。
これだけで日本のオペラのある意味歴史であり、
日本最高のテノールのオペラの足跡を味わうことができた。
ありがたいことです。
美声で魅惑しヒロイックな声で魅了し
全ての高音を成功させ
B、H、Hi Cといった超高音も長音で披露した。
そして何より、役になりきって劇的な演唱を見せた。
主人公が苦悩する時は自分も苦悩し
慟哭する時は自分も同じくした。
それが聴衆の心を震わせ、泣かせたのだ。
大感激です。

ピアノの今岡さんはまさにオーケストラで、作品をよく理解したドラマティックな演奏がすばらしかった。

司会進行として作品解説をして笛田さんをサポートしたバリトンの岡本さんもすばらしかった。
岡本茂朗さん(司会・バリトン)
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

また最高の響きの贅沢な宗次ホールでは、カーテンコール撮影OKというシステムを導入していてありがたかった。

***
1.マイアベーア:「ユグノー教徒」より
♪アルプスの雪より白く
Meyerbeer:Les Huguenots
"Bianca al par di neve alpina"

 登場の最初の一曲目から超パワフルなアリア。すごい攻めてます。イタリア語歌唱。
 B(シ♭)→Hi C→B(最後)
 (音程はフランコ・コレッリで確認済み。)

※以下、トークはメモを元に概要を記載。

笛田氏TALK>>「今回全曲アリア。(リサイタルでは)あまりないこと。いろいろな人物になりきるのにエネルギーをすごく要する。皆さんの声援が力になる」

2.マイアベーア:歌劇『アフリカの女』より
“おお、パラダイス”
"O PARADISO ! "
"L'Africaine" by Meyerbeer

 甘い声。
 最後 B(シ♭)
 (音程はルチアーノ・パヴァロッティで確認済み。)

岡本氏、「ノルマ」について解説。

3.ベッリーニ:歌劇『ノルマ』より
“ヴィーナスの祭壇に私とともに”
Meco all'altar di Venere
Bellini : Norma

 ヒロイックな声  デヴィーアとの驚きの共演 が懐かしいです。
 High C → B(最後)
***
 Meco all'altar di Venere

A

Eran rapiti i sensi

sensi …ここでHigh C

Norma così fa scempio
D'amante traditor!

遠くから聞こえるドルイド教徒の声

ポリオーネのカバレッタ
Me protegge, me difende

L'empio altare abbatterò

カバレッタ終わりは B

4.ヴェルディ:「アイーダ」より
♪凱旋行進曲(ピアノソロ)

 総譜の音を全て弾いているような音の多さと分厚さ。

岡本氏の解説「ラダメスはイタリアのテノールに怖れられている役。ステージで最初から最後まで歌わなくてはいけないのに最初のアリアがこの難しさなので、のどを温めながら、というわけにもいかず、かといって最初から上げていくと後が続かない。」

5.ヴェルディ:「アイーダ」より
♪清きアイーダ
Celeste Aida
Verdi Aida

 B→B→B(最後のBは胸声)
 (音程はスコアとルチアーノ・パヴァロッティで確認)
***
Ergerti un trono

un trono vicino al sol~~~~!

最高音は胸声

岡本氏の解説:「見事でしたね。ラダメスは最後の高音が難しい。シ♭(B)なんですけど、トスカニーニが?ヴェルディが?妥協案を出し、ピアニッシモのあとはオクターブ下げでもよいとした。」

岡本氏の解説:(シェニエのアリアについて)「詩人のシェニエはコワニー夫人の夜会で、愛というものが根源にないと詩のインスピレーションはわかないと語る。しかし周りには「愛とは簡単なもの」と嘲笑される「愛を軽んじてはいけない」とシェニエは怒る。」

6.ジョルダーノ「アンドレア・シェニエ」より
♪ある日、青空を眺めて
Un dì all'azzurro spazio
Andrea Chénier ; Giordano

 G→B→B
(デル・モナコとスコアで確認)
***
(前段)シェニエと伯爵夫人の会話
コンテッサはシェニエに詩を読ませようとするがあえなく断られる
マッダレーナが言う
私、賭けをしたの
あなたが「愛」について語るかどうかよ
皆にちやほさされる娘マッダレーナの無邪気なからかいの対象になったシェニエ
彼のプライドが許さなかった。

Un dì all'azzurro spazio
シェニエ

どこまでもリリック/リリコスピントで清澄で濁りがなく美しい
空気が輝いて震えるような優しい響きと
そして炎のように噴き出すような怒りと
シェニエの歌はすべて「詩」になっているのです。

e a lei serviva di scrigno il firmamento

フィルマメントの伸ばしG。

T’amo で最高音B(B♭)

Udite! Non conoscete amor

amor, divino dono, non lo schernir,

 amorのaで最高音B(B♭)

del mondo anima e vita è l'Amor!

大喝采。感動で泣きそうです。 


Photo:©Shevaibra, courtesy of Munetsugu Hall and the artist

<休憩後の後半>

7.ジョルダーノ「フェドーラ」より
♪愛さずにはいられぬこの思い
“Amor ti vieta”
from Act II of Umberto Giordano's Fedora
動画

 超短いが濃い内容のアリア。
 最高音は A(途中)(なんとハ長調)
(音程はJussi Bjorling 及びスコアで確認)

岡本氏の解説:「『フェドーラ』の原作者ヴィクトリアン・サルドゥは『トスカ』の原作も書いた人。当時サラ・ベルナールの演じた時の扮装が人気になり中折れ帽(フェドーラハット、ボルサリーノ)が流行した。彼は美食家でもあった。メニューを考案した。」

8.歌劇『運命の力』より
“天使のようなレオノーラ”
La vita e inferno... O tu che in seno agli angeli
Verdi : La Forza del Destino

 B→B→B(長く伸ばす)→Gis(最後)
 (音程はFranco Corelli で確認)
 最後を長く伸ばす。すばらしい!入魂の演唱に大喝采!

岡本氏の解説:「主人公のアルヴァーロは、スペイン人とインカ帝国の王女との間に生まれた子でインカ帝国王家の血を引く者であるが、結果的にアルヴァーロがカラトラーヴァ侯爵一家を全員(カラトラーヴァ侯爵、ドン・カルロ・ディ・ヴァルガス、レオノーラと)殺してしまうことになった。インカ帝国のスペインへの復讐ともとれる(インカ帝国はスペインのピサロにより16世紀に滅ぼされた)、これがまさに「運命の力」ではないかと。」…なんと怖ろしい解釈!

9.プッチーニ:「蝶々夫人」より
♪さようなら、愛の家よ
Addio fiorito asil
G.Puccini 'Madama Butterfly'

ah! son vil!

 甘い声 華やかでPucciniにぴったりの声
 As → B(最高音)
 (音程はスコアで確認)

10.プッチーニ:『トスカ』より
♪テ・デウム(ピアノソロ)

 これはバリトン用の伴奏版のピアノ演奏だったのでしょうか?すごい迫力。すばらしいです!

11.プッチーニ:『トスカ』より
♪星は光りぬ
E lucevan le stelle
de Tosca. G. Puccini

 A → A
(音程はスコアで確認)

 disciogliea dai veli!
 最高音はdiscioglieaのA。

E non ho amato mai tanto la vita!
のamatoもA

 まさに慟哭のアリア。音楽が流れる中、万感を込めて登場し歌う。

12.プッチーニ:『トゥーランドット』より
♪誰も寝てはならぬ
Nessun Dorma

 最高音Vinceròのチェ H
 (音程はスコアで確認)

Encore:

13.ヴェルディ「イル・トロヴァトーレ」より
♪見よ、恐ろしい炎を
Di quella pira l‘orrendo foco, Trovatore
動画

 Hi C → Hi C
 (音程はスコアで確認)

 ご存じ最高音Hi C
 笛田さんの代名詞的アリア
 会場、熱狂の渦

 お疲れ様でした。

Related liks:

2014年12月14日  沼津のトスカ Part 1  カヴァラドッシ

2017年05月06日  三河市民オペラ「イル・トロヴァトーレ」Day 1  マンリーコ

2017年07月01日  デヴィーア様降臨!藤原真骨頂のノルマ 初日大成功!  ポリオーネ

2022年01月30日  藤原歌劇団「イル・トロヴァトーレ」DAY1  マンリーコ

2022年09月30日  フィオーレオペラ「運命の力」  ドン・アルヴァーロ

2023年02月11日  所沢ニューイヤーオペラ・ガラに豪華歌手が集結  カラフ

2023年05月07日 三河市民オペラ「アンドレア・シェニエ」Day2  アンドレア・シェニエ

2024年01月03日  NHKニューイヤーオペラ2024  ラダメス

2024年07月13日  兵庫県西宮市 佐渡裕の「蝶々夫人」Day2  ピンカートン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年09月30日 15時58分52秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト


小野弘晴(テノール)
UPCOMING


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST


飯塚 学
UPCOMING


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST


井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平


後藤春馬(バス・バリトン)
UPCOMING


水島正樹
UPCOMING

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: