味もしゃしゃりもあらしまへん!

味もしゃしゃりもあらしまへん!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hi-bouzu

hi-bouzu

Calendar

Favorite Blog

眺望 New! まめちゃん3383さん

5月1日 マロテンさん

ひろりんの部屋 ひろりん@続さん
聖地・甲子園付近にて 甲子園付近住民さん
知路の家 知路さん

Comments

ビール腹@ 今回はいつものお店で女子会に参加させていただきました。(05/10) いいね~😆話が盛り上がったんじゃない?…
ビール腹@ 家族で食事に行きました(05/09) 色々なの食べれて、満足😋 ふみふみちゃ…
ビール腹@ 大阪城に桜を見に行ったぜ!(05/08) それは、残念😭 ハニーは、花より団子か…
ひー様@ ( ´∀`)ビール腹さん ビール腹さんへ もう裁判始まったんじゃな…
ひー様@ ( ´∀`)マロテンさん マロテンさんへ こういうのもTV離れの一因…
November 22, 2016
XML
カテゴリ: 滋賀県の美味い物



今回琵琶湖は今津港より竹生島へ行きました。
約30分ほどで竹生島へ着きます。



竹生島が見えてきました!緑にぽつぽつ白く見えるのは白鷺などの鳥です。



上陸~!宝厳寺は山の上です!

結構きつい階段を上らなければいけません!



宝厳寺到着!本尊は弁才天と千手観音!西国三十三所観音霊場の三十番札所として賑わっています。

嫁もここで初めて朱印帳を書いてもらいました。



結構な階段でしょ!?

足を踏み外したら怪我だけでは済みません!!



残念ながら国宝の唐門・観音堂修理工事中でした。中は見学できます。

秀吉の京都東山の豊国廟の唐門を片桐且元が移築したと言われています。



これまた国宝の舟廊下!

秀吉の朝鮮出兵時に作られた日本丸の船櫓を使用したと言われています。

桃山文化ですね~



【お食事 たつや】

食事は竹生島の定食屋に入りました!

売り切れの品も多かったけど琵琶湖名物淡水シジミの佃煮のお茶漬けをいただきました!





うん!素朴な味ですね。

シジミも醤油味がきつくなくて良かったです。



9:00~15:30
不定休





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 23, 2016 10:03:36 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: