わたしはアクロメガリー

わたしはアクロメガリー

PR

Profile

ともRin♪

ともRin♪

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ゆうくん@ Re:血尿が出ました ※画像あり(07/19) 4回目のは正常?
守田敏也@ Re:被爆者のこども健康診断受診証が届く(10/10) こんにちは。初めまして。 京都「被爆二世…
すろーりー@ Re:3男☆入園式(04/17) ともRin♪さん、甲状腺の手術は3月だったん…
すろーりー@ Re:3男☆入園式(04/17) はじめまして! 私も同じ病気で子育てして…
きなこ@ Re:血尿が出ました ※画像あり(07/19) やっぱり結石疑いですね。私も似たの出ま…
7usagi @ Re:3男☆入園式(04/17)  こんにちは。 すっごくご無沙汰しちゃ…
はじめちゃん5053 @ Re:3男☆入園式(04/17) こんにちは  ともちゃん 日々子供たち…
バガボン@ Re:3男☆入園式(04/17) 前によく読ませてもらっていました。お料…
はじめちゃん5053 @ Re:次男★年中修了式★/事故→引越の件(03/23) こんにちは 愛は家庭を家族を支え幸せに…
はじめちゃん5053 @ Re:3男☆入園式(04/17) こんばんは 不安は無用です。 心の中か…
2014.03.23
XML
カテゴリ: 子育て
連休2日目(3月22日)


この日に身につけたブレスレットは、これ。


主人にチョイスしてもらいました


201403220826_3480_iphone.jpg


そしてお留守番組はこの子たち。


201403220826_6124_iphone.jpg


この子たちに守られているんです〜


いただいたブレスレットを身につけて気分上昇


お出かけモードに入ったので、ともRin♪家は『いちご狩り』に出かけました。


長男くんは、いちご狩りをすごく楽しみにして、車の中でハイテンション


行きの車内でビデオを撮って、『いっぱい イチゴを食べるぞ〜』とノリノリ


さあ、着きましたよ〜!


海老名のストロベリーハウス!!


・・・・・・!?


201403230946_4339_iphone.jpg


ク、ク、クローズ!?


10時に営業開始のはず・・・。今は10時半ですけど・・・


すると1人のおじさんが出てきて、


『今日の受付は終わっちゃったよ〜。』だって。


朝の8時には、もうすでに200人以上も並んでいたんですって。


春休み中だから若い子が多いらしく、春休みが明けたら落ち着くそうです。


時期をずらして、4月に入ったらリベンジかな〜


主人と私はあきらめがつくけど、ここで1人、長男くんが・・・


『イチゴは〜?イチゴは食べられないの〜?号泣』と・・・


あんなに楽しみにしていて、なんだか可哀想に思い、すぐ近くの直売所に立ち寄ったの。


201403230956_6974_iphone.jpg


イチゴを摘むことはできなかったけど、食べさせてあげたくて、


紅ほっぺ2パックと、あきひめ2パックを購入。


安く上がっちゃった。


でも、ただそれを家で食べるのはつまらない気がしたので、その足で相模原公園に


公園でイチゴを食べたよ〜


長男くん、嬉しそうw


201403231011_9520_iphone.jpg


公園内にある『ふれあい動物広場』で、動物たちと触れ合ってきました。


ポニーに、ニンジンをあげたいという長男くん。


100円でニンジンスティックが売られていました。


少しビビりながらも楽しんでニンジンをあげていましたよ。


201403231014_4299_iphone.jpg


モシャモシャ・・・


クックくん、よく食べる〜〜〜w


すると、順調にあげていた長男くん、


最後の1本を落としちゃった〜


201403231015_1986_iphone.jpg


せつない表情で長男くんを見つめるクックくん・・・


・・・かわいい(笑)


拾って長男くんに渡しても、急にビビってしまって何度も落とすので、


そのニンジンはママがあげました〜


そして、公園で凧上げをしている子を見て、『僕も、あれやりたい!』と。


じゃあ、お家に帰って凧を作ろうかと話していたのですが、


100均にあれば買ってもいいねということで、


100均で探すもなかなか見つからず、あきらめて帰ろうとした時、


パパが発見!!


あって良かった〜〜〜


凧上げはあとでやろうね。その前に腹ごしらえ


長男くんはカレーのお子様ランチをチョイス。


201403231328_3429_iphone.jpg


そういえば、朝から『カレーが食べたい。』って言っていたのよね。


ブレない(笑)


でもお子様ランチのカレーでは足りず、『もっとカレーが食べたい。』と言っていました。


私はこれ。


201403231131_1446_iphone.jpg


ピリ辛で美味しかったよ〜ぺろり


パパは、普通のサラダバーセットで注文していたのに、


対象外のカレーライスを持ってきちゃうは、ドリンクも持ってきてしまうはで・・・


『それはセットにしてないから、持ってきちゃダメじゃん。』って注意したら、


『そうなの〜?』って、注文したセット内容をまるっきり把握していなかった


パパ、どうした?? らしくない〜


私たちがお食事中、次男くんはケラケラ笑っていました。


201403231355_8136_iphone.jpg


ほんと、よく笑うw


食事が終わって会計待ちをしていたら、50代くらいの女性に声をかけられた。


『あなた、ずいぶん大きいわね〜。スポーツされていたの?バレーボール?』


この日は10cmヒールを履いていたので、190cm近くはあったんですよw(私の身長は178cm)


そりゃ・・・目立ちますよね〜


『お父さんかお母さんも大きいの?』って聞かれたんだけど、


私の場合、病気で大きくなってるし・・・


父も母もそんなに大きくはないんですよね〜


ふ〜 なんだかな〜


でもその女性とは話が盛り上がっちゃってw


ちょっと、うるさかったかも


お腹もいっぱいになった私たちは、グランドで凧を上げました。


風もあり、100均の凧にしてはまあまあ・・・上がってくれました。


長男くんは大喜び!


キャッキャ キャッキャ 大はしゃぎ!


201403231346_8094_iphone.jpg


手を大空に広げて、とっても嬉しそうでした。


ちょっと風が冷たくなってきたので、ママと次男くんは車で待機。


暇だったから写真撮っちゃったん


201403231351_5623_iphone.jpg


たくさん遊んで家に帰ってすぐに、長男くんは、


『カレーが食べたいの。』って、夕ごはんにまたカレーライスを食べました。


お子様ランチのカレーでは少なくて、満足できなかったみたい。


主人と私は、今夜は奮発して、


コストコで買った黒毛和牛4等級のお肉や、ホタテの貝柱のお刺身をいただきました。


お肉は焼いてシーソルトでいただきました。


201403231404_3268_iphone.jpg


ものっすごく、ものーーーーっすごく美味しかった!!!


大満足


長男くんは、夕ごはんを食べたのにもかかわらず、『僕も食べる!』と言って、


さっき食べたとは思えない食べっぷりでした。


イチゴも半パック以上食べ、前日に作ったホットケーキの残りも食べ、


ようやくお腹がいっぱいになったようです。


散々はしゃいだから、お腹がへったのかもね〜


そうそう、コストコのサーモン、ぶり、ホタテの貝柱、黒毛和牛はオススメ!


これらは買いです!


ぜひお試しを〜




ポチッと☆お願いします(*´ー`*人)

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

いつも、ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.23 19:24:18
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: