園芸裏街道絵日記  「改」  

園芸裏街道絵日記  「改」  

PR

カレンダー

プロフィール

アイネイアー

アイネイアー

コメント新着

ラビット大福 @ Re:超ウイザード級のトリマー男のはずが・・・(10/12) 私と同じことをやってしまいましたね。 私…
放蕩ライダー@ Re:ベルトが一瞬滑った原因は・・・(05/25) メーカーが多大な時間と研究によりローラ…
放蕩ライダー@ Re:アドレスV125タイヤ交換になぜか手こずる(02/01) たかが50ccスクーターでも、チュブレス…
よしあき@ Re:エンジンコンディショナー アドレスV125(08/28) お世話様でした。 セル一発で快調なアイド…
アイネイアー @ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) 60Kmでの巡航が快適になります。ベルト交…
 ヤマ@ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) お久しぶりです。ハイギヤード化した歯車…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2013年08月28日
XML
カテゴリ: アドレスV125
  • 201308281952_2243_iphone.jpg
  • 友人のアドレス5型、スロットルバルブの清掃。ブローバイを戻したり、湿式エアーフィルターの油分を吸ってか、結構汚れてました。
  • アイドリングが不安定になったりの不具合は、この辺りが原因になることが多いというので、その不具合を改善する目的で清掃。
  • 201308281952_4220_iphone.jpg
  • 556で有名なクレ工業のエンジンコンディショナーを試したところ。
  • 同じ条件で撮影したのが、このコンディショナーで綺麗になったバタフライバルブ。みればわかるぐらいにピカピカになります。
  • エンジンとのツナギとなっているインシュレーターをとめているバンドのビスを、外側から回して緩められるようにしておくと簡単にメンテナンスできます。
  • エンジンに吸い込まれるとエンスト状態になるので、スロットルをアオリながらスプレー。お手軽です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月28日 21時06分02秒
コメント(1) | コメントを書く
[アドレスV125] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エンジンコンディショナー アドレスV125(08/28)  
よしあき さん

セル一発で快調なアイドリングしてます♪(v^_^)v

ちなみに、K6っす(^。^) (2013年08月29日 01時42分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: